• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船の推進性能を改良する前方翼車の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10555343
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 船舶工学
研究機関九州大学

研究代表者

中武 一明  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70037761)

研究分担者 玉島 正裕  (株)西日本流体技研, 研究開発部長
右近 良孝  運輸省, 船舶技術研究所・推進性能部, 研究室長
安東 潤  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (60211710)
吉武 朗  九州大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10264087)
日夏 宗彦  運輸省, 船舶技術研究所・推進性能部, 研究室長
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード船 / 前方翼車 / 推進性能改良 / 推進性能 / 厚翼性能解析
研究概要

平成10〜12年の研究実績は次の通りである。
1.翼数、直径、ピッチの異る前方翼車を22コ作成し、プロペラとの干渉実験を回流水槽で実施し、プロペラと逆方向に回る前方翼車では、推進性能を改良することはできないことが分った。
2.プロペラの後方における速度場を計測し、遊転プロペラ後方の流れが遅くなっており、後方にプロペラを置けば推力を増すことを確認した。
3.直径24cmの8枚翼の左まわり前方翼車を4コ(平板翼車F60、F65および一定ピッチ翼車C60、C65)作成して、回流水槽において前方翼車の単独性能およびプロペラMP.261(直径24.08cm)との干渉実験を行った。結果は翼車とプロペラが逆方向に回転するものであったため、翼車をつけると性能は悪くなった。
4.空洞水槽において、F65とC60および右まわりプロペラ2コMP.105、261および左まわりプロペラMP.262との干渉試験を行った。その結果、逆方向に回るF65+MP.105、F65+MP.261では、前方翼車なしの時と比べて性能は悪くなったが、同方向に回るC60+MP.262では、ほとんど悪くならなかった。キャビテーションの発生は、前方翼車をつけるとかなり減少するのが確認された。
5.同方向に回るC60+MP.262を大型模型船(長さ6m)につけて、自航試験を行い、3種のプロペラ性能を用いて、推進性能を解析し、2船速において前方翼車による推進性能の改良が確認された。
6.直径10cmの平板翼車を6コ作り、Wigley船型を用いて自航試験を行い、プロペラと同方向に回る8翼の翼車によって、推進効率が改良されるのを確かめた。
7.4に対応する理論計算プログラムを作成し、前方翼車付船の干渉メカニズムを明らかした。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 玉島正裕 他: "Numerical Simulation of Two-Dimensional Corner Flows in a Circulating Water Channel with Guide Vanes"西部造船会会報. 96. 39-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安東潤,中武一明: "A New Surface Panel Method to Predict Steady and Unsteady Characteristics of Marine Propeller"Proc.of 22nd Symposium on Naval Hydrodynamics. 22. 126-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中武一明,安東潤: "A Simple Surface Panel Method to Solve Unsteady Wing Problems"Proc.of 7th International Symposium on Practical Design of Ship and Mobile Units. 7. 485-494 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安東潤,中武一明: "簡便なパネル法による3次元定常キャビテーションの計算"日本造船学会論文集. 186. 17-27 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 右近良孝 他: "トランスキャビテーション・プロペラの性能評価"日本造船学会論文集. 186. 51-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中武一明,安東潤 他: "Pressure Fluctuation on Finite Flat Plate above Wing in Sinusoidal Gust"Proc.of 23rd Symposium on Naval Hydrodynamics. 23. 63-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamashima, and Others: "Numerical Simulation of Two-Dimensional Corner Flows in a Circulating Water Channel with Guide Vanes"T.of West-Japan Soc.of Naval Architects. 96. 39-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ando, and K.Nakatake: "A New Surface Panel Method to Predict Steady and Unsteady Characteristics of Marine Propeller"Proc.of 22nd Symp.on Naval Hydrodynamics. 22. 126-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ando, and K.Nakatake: "A Simple Surface Panel Method to Solve Unsteady Wing Problems"Prof.of 7th Symp.on PRADS. 7. 485-494 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ando, K.Nakatake and Others: "Calculation of 3-D Steady Cavitation by a Simple Surface Panel Method"Journal of Soc.of Naval Architects of Japan. 186. 17-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ukon, and Others: "Experimental Evaluation of Trans-Cavitating Propellers"Journal of Soc.of Naval Architects of Japan. 186. 51-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ando, K.Nakatake, and Others: "Calculation of Pressure Fluctuation above a Propeller by a Simple Surface Panel Method"T.of West-Japan Soc.of Naval Architects. 99. 13-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ukon, and Others: "Reduction of Pressure Fluctuation Induced by Cavitating Propeller due to Air Injection through the Hull at the Stern of a Ship"T.of Wst-Japan Soc.of Naval Architects. 99. 33-42 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kataoka, and Others: "Wave-Locking Catamaran ; her Resistance and Wave Making Phenomena"T.of West-Japan Soc.of Naval Architects. 99. 43-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ukon, and Others: "Application of a Theoretical Design Method to Full Scale Supercavitating Propeller for High-Speed Boats"T.of West-Japan Soc.of Naval Architects. 100. 133-143 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ando, K.Nakatake, and Others: "Calculation of 2-D Unsteady Sheet Cavitation by a Simple Panel Method"T.of West-Japan Soc.of Naval Architects. 100. 157-169 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakatake, J.Ando, and Other: "Pressure Fluctuation on Finite Plate above Wing in Sinusoidal Gust"Proc.of 23rd Symp.on Naval Hydrodynamics. 23. 63-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中武一明,安東潤 他: "簡便なパネル法によるプロペラ上方の変動圧力計算"西部造船会会報. 99. 13-22 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 右近良孝 他: "船体表面からの空気吹出しによる船尾変動圧力の低減"西部造船会会報. 99. 33-42 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡克巳 他: "Wave-Locking Catamaranの抵抗と引き波について"西部造船会会報. 99. 43-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 右近良孝 他: "SCP理論設計法の実機プロペラへの応用"西部造船会会報. 100. 133-143 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安東潤,中武一明 他: "簡便なパネル法による2次元非定常シートキャビテーションの計算"西部造船会会報. 100. 157-169 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中武一明,安東潤 他: "Pressure Fluctuation on Finite Flat Plate above Wing in Sinusoidal Gust"Proc.of 23rd Symposium on Naval Hydrodynamics. 23. 63-72 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中武一明、進藤一夫、有田 聡: "短波長正面規則波中の船の推進性能算定法"西部造船会会報. 98. 37-46 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中武一明、吉武 朗、安東 潤: "短波長正面規則波中の船の推進性能に関する実験的研究"西部造船会会報. 98. 47-57 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安東 潤、川田昌義、中武一明: "自由表面の影響を考慮した2次元翼キャビテーションの計算"キャビテーションに関するシンポジウム(第10回)論文集. 127-130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安東 潤、松本大輔、中武一明: "簡便なパネル法による3次元定常キャビテーションの計算"日本造船学会論文集. 186. 17-27 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Nakatake, J. Ando: "A New Surface Panel Method to Predict Steady and Unsteady Characteristics of Marine Propeller" 22nd Symp. On Naval Hydrodynamics. 22. 126-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡克己, 中武一明: "水中翼付き双胴船の船体と水中翼の相互干渉" 西部造船会会報. 96. 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 安東 潤, 中武一明: "キャビテーションを起こしているプロペラの一性能計算法" 西部造船会会報. 96. 9-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K. Nakatake, J. Ando: "Prediction of Forces Acting on Ship with Different Afterbody Shapes in Oblique Towing" Symp. on Forces Acting on a Manoeuvring Vessel. 207-212 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K. Nakatake, J. Ando: "A Simple Surface Panel Method to Solve Unsteady Wing Problems" 7th Int. Symp. on PRADS. 7. 485-494 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi