• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジュース成分の迅速分析によるサトウキビの生産管理・支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10556056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 農業機械学
研究機関琉球大学

研究代表者

上野 正実  琉球大学, 農学部, 教授 (50145546)

研究分担者 川満 芳信  琉球大学, 農学部, 助手 (20192552)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワードジュース成分 / サトウキビ / 近赤外分光分析装置 / 生産管理 / 生産支援 / 品質データ / 地理情報システム / モデル / 迅速計測 / GIS / 遺伝的アルゴリズム / 多成分同時計測 / プレシジョンファーミング
研究概要

本研究では,サトウキビの品質評価用サンプル・ジュースの成分(N,P,Kなど)を近赤外分光分析装置で迅速に測定する方法を確立し,それに基づく生産管理・支援システムとその利用法の開発を目的とし,(1)近赤外分光分析装置によるジュース成分の計測システムの開発,(2)このシステムによる土壌分析および葉片成分分析,(3)これらの分析結果の相互関係の確認,(4)品質データと計測結果からなるデータベースの構築,(5)生産管理・支援システムの構築とその利用法に関する検討,(6)圃場状態を地図上に表示する地理情報システム(GIS)の開発を行った。今年度の主な結果は次の通りである。
(1)近赤外分光分析装置による計測システムを利用したジュース成分,土壌成分の分析
近赤外分光分析装置を用いて開発した十数種類のジュース成分を同時に計測するシステムを用いて,南大東村,北大東村などで採取したジュース成分の分析を行った。カリウム(K)などのミネラル分の測定もできることを示したが,なぜこれらが測定できるのかについて解明を試みた。
(2)分析結果の相互関係の確認
各種データの分析により品質に対する因子とその効果を明確にし,蔗汁成分による圃場診断法を検討した。
(3)データベースの解析手法の確立とその利用
データベースを解析し,収量・糖度モデルを作成し,その利用法を検討した。
(4)GISによる生産管理・支援システムの構築とその利用法に関する検討
南大東村,北大東村の圃場地図を作成し,データベースとリンクさせて,単位収量,糖度,作型などのマッピングを行った。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 上野正実: "品質情報と地理情報システム(GIS)を用いた高度生産支援システムに関する基礎研究"沖縄甘蔗糖年報. 第31号. 47-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上野正実: "NIR(近赤外分光分析装置)による蔗汁の成分分析の可能性"沖縄農業. 第34巻. 25-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Ueno: "Precision farming in sugar cane production using quality information and GIS"Proceedings of CIGR2000. 937-942 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Ueno: "Information system to assist the precision farming of sugar cane production"Proceedings of International Agricultural Engineering Conference 2000. 556-564 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liya Sun, Masami Ueno, Takayoshi Akinaga, Masateru Nagata: "Studies on the construction of an information system to assist the sugar cane production."J.of Agricultural Machinery. Vol.60, No.5. 27-35 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liya Sun, Masami Ueno, Takaaki Akinaga, Masateru Nagata: "Improvement of sugar cane harvesting by the characteristics of cropping type (part 1), Analyses and modeling of the characteristics of yield and sugar content."J.of Agricultural Machinery. Vol.60, No.6. 27-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liya Sun, Masami Ueno, Masaaki Oomine, Yoshinobu Kawamitsu and Yoshihiro Tokashiki: "utilization of the quality information for precision farming in sugar cane cultivation."Okinawa Nogyo. Vol.22, No.2. 9-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liya Sun, Masami Ueno, Masaaki Oomine: "Improvement of sugar cane Harvesting by the characteristics of cropping type (part 2), Optimizing method of harvesting by Genetic Algorithm."J.of Agricultural Machinery. Vol.61, No.6. 149-157 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liya Sun, Masami Ueno, Masaaki Oomine: "Improvement of sugar cane Harvesting by the characteristics of cropping type (part 2), Optimization of harvesting sequence and starting date."J.of Agricultural Machinery. Vol.62, No.1. 73-82 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Ueno, Liya Sun, Yoshinobu Kawamitsu, Yoshiyuki Ookawa, Yoshihiro Tokashiki, Yasukiyo Asanuma, Seijin Ogido: "Basic study on the production support system using the quality information and GIS."Annual report of Okinawan Sugar. No.31. 47-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Ueno, Yoshinobu Kawamitsu, Yuji Kawabata, Eizo Taira: "Possibility of analyses of juice components using NIR."Okinawa Nogyo. Vol.34, No.2. 25-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Ueno, Liya Sun, Yoshinobu Kawamitsu: "Precision farming in sugar cane production using quality information and GIS."Proceedings of CIGR 2000. (CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Ueno, Liya Sun and Yoshinobu Kawamitsu: "Information system to assist the precision farming of sugar cane production."Proceedings of International Agricultural Engineering Conference 2000. 556-564 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上野正実: "品質情報と地理情報システム(GIS)を用いた高度生産支援システムに関する基礎研究"沖縄甘蔗糖年報. 第31号. 47-75 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上野正実: "NIR(近赤外分光分析装置)による蔗汁の成分分析の可能性"沖縄農業. 第34巻. 25-31 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Ueno: "Precision farming in sugar cane production using quality information and GIS"Proceedings of CIGR2000. 937-942 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Ueno: "Information system to assist the precision farming of sugar cane production"Proceedings of International Agricultural Engineering Conference 2000. 556-564 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 孫麗亜,上野正実ほか3名: "サトウキビの精密圃場管理における品質情報の利用"沖縄農業. 第33巻第2号. 9-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 孫麗亜,上野正実,大嶺政朗: "作型特性を考慮したサトウキビの収穫法の改善(第2報)"農業機械学会誌. 第61巻第6号. 149-157 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 孫麗亜、上野正実、大嶺政朗: "作型特性を考慮したサトウキビの収穫法の改善(第3報)"農業機械学会誌. 第62巻第1号. 73-82 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 孫麗亜・上野正実他2名: "作型特性を考慮したサトウキビ収穫法の改善(第1報)-収量および糖度特性の解析とそのモデル化-" 農業機械学会誌. 60・6. 27-34 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 上野正実・孫麗亜他3名: "品質情報を核にしたサトウキビ生産における精密圃場管理" 農業機械学会シンポジウム「日本型プレシジョンファーミングを考える」. 31-44 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 孫麗亜・上野正実他3名: "サトウキビの生産支援情報システム構築に関する研究" 農業機械学会誌. 60・5. 27-35 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 玉城雄一・川満芳信: "窒素処理がサトウキビの葉および茎のイオン含有量に及ぼす影響" 沖縄農業. 33. 9-14 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 玉城雄一・川満芳信: "窒素処理がサトウキビ茎の糖蓄積に及ぼす影響" 沖縄農業. 33. 15-21 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi