研究課題
基盤研究(B)
本研究の目的は、赤血球型5-アミノレブリン酸合成酵素(ALAS-E;遺伝子名はAlas2)の遺伝子破壊マウスを作成し、その解析を通して、ヘム合成系の疾患の病態を理解することである。この目的を達成するために、ALAS-E遺伝子破壊マウスを作成し、その解析を行った。その結果、ALAS-E遺伝子破壊マウスは胎生致死であり、死因は一次造血でのヘム合成障害による貧血によることが明らかになった。ALAS-E欠失ES細胞を含むキメラマウスでは、骨髄中にX染色体連鎖性鉄芽球貧血で高頻度に認められる環状鉄芽球が確認された。これらはALAS-E欠失ES細胞に由来するものと予想される。これらの結果は、造血組織における細胞内鉄代謝はヘムによる制御をうけていることを示すものである。次に、ALAS-E遺伝子破壊マウスに対して、ヒトのX染色体連鎖性鉄芽球貧血患者と同じALAS-E変異分子を発現するトランスジェニクマウスを作成し、それらマウスを交配した。この結果、ALAS-E遺伝子破壊マウスの表現型が部分的にレスキューされたが完全なレスキューには至らなかった。遺伝子発現制御領域としてはGATA1遺伝子の制御領域を使用したため、赤血球系細胞におけるALAS-E分子の発現については問題がないものと考えられる。したがって、ALAS-E分子の変異に起因するその活性低下により、完全なレスキューがかからなかったものと考えられる。本研究により、赤血球造血におけるヘム代謝の重要性がマウス個体レベルで明らかになった。さらに、最近に至り、ALAS-N欠失マウスの作出にも成功し、併せて、ヘム合成と鉄代謝についての解析系として有用なマウスが創出された。
すべて 1999 1998 その他
すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (8件)
J. Biol. Chem. 274
ページ: 6443-6452
J.Biol.Chem. 274
Blood 91
ページ: 798-805
J. Biol. Chem. 273
ページ: 3625-3634
ページ: 5358-5365
Blood 92
ページ: 3436-3444
J.Biol.Chem. 273