• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原虫感染症の防御の本体―胸腺外分化T細胞の活性化の意味

研究課題

研究課題/領域番号 10557028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関新潟大学

研究代表者

安保 徹  新潟大学, 医学部, 教授 (30005079)

研究分担者 川村 俊彦  新潟大学, 医学部, 助手 (70301182)
渡部 久実  新潟大学, 医学部, 助手 (50143756)
関川 弘雄  新潟大学, 医学部, 助教授 (50018694)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
1999年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1998年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードマラリア / 胸腺外分化T細胞 / CD56^+T細胞 / CD57^+T細胞 / CD1 / NKT細胞 / 肝臓 / 骨髄
研究概要

原虫感染症はその細胞寄生ゆえに、系統発生学的に進化レベルの高い通常の胸腺由来T細胞やB細胞の産出する抗体が攻撃できない状態で寄生に成功している。では、まったく生体が無防備かというと一定の抵抗性もある。このような抵抗性が胸腺外分化T細胞によって行われていると思われるようなデータが筆者らの研究から生まれている。ヒトやマウスのマラリア感染症(平成9年度寄生虫学会シンポジウムで発表)、ヒトトリコモナス症、カリニ肺炎などで胸腺外分化T細胞の著しい活性化が認められたからである。これらの知見を元に本研究では、自己応答性を持つ胸腺外分化T細胞が原虫感染一般でどのような生体防御系として働いているかを明らかにしてゆく。
主に、マウスにPlasmodium(P.)yoeliiを感染させることで、原虫感染のエフェクター細胞の主体を明らかにできた。感染(blood stage)後3〜7日目に肝と脾を中心にして激しい炎症がありCD3^<int>細胞(マウス胸腺外分化T細胞)の著しい増加が認められた。この際、マラリア原虫感染赤血球はMHC classI(+)でありこれがCD3^<int>細胞の標的と考えられた。CD3^<int>細胞にはNK1.1^+(NKT細胞)とNK1.1^-のサブセットがあるがNK1.1^-サブセットがより関与していると思われた。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Weerasinghe, A. et al.: "Role of extrathymic T cells in a rodent malarial infection"Internat. Cong. Parasitol.. IX;. 977-981 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kawamura, T. et al.: "Critical role of NK1^+T cells in IL-12-induced immune responses in vivo"J. Immunol.. 160:. 16-19 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S. et al.: "Low level of mixing of partner cells seen in extrathymic T cells in the liver and intestine of parabiotic mice : Its biological implication"Eur. J. Immunol.. 28:. 3719-3729 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liesenfeld, O. et al.: "TNF-nitric oxide and IFN-γare all critical for development of necrosis in the small intestine and early mortality in genetically susceptible mice infected perorally with Taxoplasma gondii"Parasite Immunol.. 21:. 365-376 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T. et al.: "CD4^+ and /or γδ^+T cells in the liver spontaneously produce IL-4 in vitro during the early phase of Leishmania major infection in susceptible BALB/c mice"Acta Tropica. 73:. 109-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura, H. et al.: "Expansion of extrathymic T cells as well as granulocytes in the liver and other organs of G-CSF transgenic mice : Why they lost the ability of hybrid resistance"J. Immunol.. 162:. 5957-5964 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abo, T., Weerainghe, A and Watanabe, H.: "T Lymphocytes in the Liver (Immunology, Pathology and Host Defense)"I. Nicholas Crispe. 30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura, H., Kawamura, T., Kokai, Y., Mori, M., Matsuura, A., Oya, H., Honda, S., Suzuki, S., Weerasinghe, A., Watanabe, H. and Abo. T.: "Expansion of extrathymic T cells as well as granulocytes in the liver and other organs of G-CSF transgenic mice : Why they lost the ability of hybrid resistance."J. Immunol.. 162. 5957-5964 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T., Miyata, H., Miyaji, C., Watanabe, H., Abo, T., Kobayakawa, T., Kaneko, A. and Sendo, F.: "CD4ィイD1+ィエD1 and/or ィイD2γィエD2 ィイD1δィエD1ィイD1+ィエD1 T cells in the liver spontaneously produce IL-4 in vitro during the early phase of Leishmania major infection in susceptible BALB/c mice."Acta Tropica. 73. 109-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weerasinghe, A., Watanabe, H., Sekikawa, H., Mannoor, K. and Abo. T.: "Role of extrathymic T cells in a rodent malarial infection."ICOPA IX. 977-978 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weerasinghe, A. et al.: "Role of extrathymic T cells in a rodent malarial infection"Internat. Cong. Parasitol.. IX:. 977-981 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura, T. et al.: "Critical role of NK1^+T cells in IL-12-induced immune responses in vivo"J. Immunol.. 160:. 16-19 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, S. et al.: "Low level of mixing of partner cells seen in extrathymic T cells in the liver and intestine of parabiotic mice: Its biological implication."Eur. J. Immunol.. 28:. 3719-3729 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Liesenfeld, O. et al.: "TNF-nitric oxide and IFN-γ are all critical for development of necrosis in the small intestine and early mortality in genetically susceptible mice infected perorally with Toxoplasma gondii"Parasite Immunol.. 21:. 365-376 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita, T. et al.: "CD4^+ and/or γδ^+T cells in the liver spontaneously produce IL-4 in vitro during the early phase of Leishmania major infection in susceptible BALB/c mice"Acta Tropica. 73:. 109-119 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura, H. et al.: "Expansion of extrathymic T cells as well as granulocytes in the liver and other organs of G-CSF transgenic mice: Why they lost the ability of hybrid resistance"J. Immunol.. 162:. 5957-5964 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Abo, T., Weerasinghe, A. and Watanabe, H.: "T Lymphocytes in the Liver. (Immunology, Pathology and Host Defense)"I. Nicholas Crispe. 30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura,T.et al.: "Critical role of NK1^+T cell in IL-12-induced immune responses in vivo." J.Immunol.160. 16-19 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukahara,A.et al.: "Mouse liver T cells:THeir change with aging and in comparison with peripheral T cells" Hepatology. 26. 301-309 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,H.et al.: "c-kit^+ stem cells and thymocyte precursors in the livers of adult mice" J.Exp.Med.184. 687-693 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,K.et al.: "Evidence for extrathymic generation of intermediate TCR cells in the liver revealed in thymectomized,irradiated mice subjected to bone marrow transplantation" J.Exp.Med.182. 759-767 (1995)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,H.et al.: "Relationships between intermediate TCR cells and NK1.1^+T cells in various immune organs. NK1.1^+T cells are present within a population of intermediate TCR cells." J.Immunol.155. 2972-2983 (1995)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi