• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの記憶システムにおける前頭葉の役割:非侵襲的機能画像による検討および臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 10557059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 神経内科学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 匡子  東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (20271934)

研究分担者 中里 信和  広南病院, 臨床研究部長 (80207753)
藤井 俊勝  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (70271913)
山鳥 重  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10030892)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード作業記憶 / 前頭葉 / 脳磁図 / 機能的MRI / 事象関連磁界 / 記憶 / 意味記憶 / 予定記憶 / 前脳基底部健忘
研究概要

我々は前頭葉損傷による記憶障害を中心に研究を進めてきた.本年度はこれまでの研究の成果をふまえ,以下のような検討を行った.1)作業記憶の加齢による影響の検討,2)作業記憶に関連する神経ネットワークの検討,3)意味記憶とエピソード記憶の処理過程についての脳磁図による検討である.
研究結果
1)作業記憶の加齢による影響の検討
正常高齢者を年齢分別にわけ,作業記憶課題を施行した.その結果,作業記憶は健常人においても加齢とともに低下し,その要因は年齢群によって異なることを明らかになった.
2)作業記憶に関連する神経ネットワークの検討,
言語性作業記憶課題を施行中の脳血流変化をfMRIを用いて測定した.その結果,作業記憶には両側前頭前野が関連することがわかった.さらに,作業記憶のなかでも,保持の過程と,保持した内容を操作する過程には異なった神経ネットワークが関与することが示唆された.
3)意味記憶とエピソード記憶の処理過程についての脳磁図を用いた検討
健常人において,エピソード記憶および意味記憶の不整合性に関連する事象関連磁界を記録した.意味的不整合条件では,前年度に示したとおり,いわゆるN400mと考えられる事象関連磁界が誘発された,さらに,意味的には整合でも,エピソード記憶に不整合である条件でも,同様の事象関連磁界が観察された.これらの不整合性に関連する事象関連磁界の等価電流双極子は,主として左側頭葉外側上部および左前頭葉外側に推定された.
前年度までの結果をあわせて考察すると,記憶における前頭葉の役割は前脳基底部と前頭葉外側で異なり,記憶の各サブシステムがある程度独立して機能しうることが推測された.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Suzuki K,Okuda J,Otsuka Y, et al: "Judging semantic and episodic incongruity -A magnetoencephalographic study-."NeuroReport. 12. 195-199 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanji K,Suzuki K,Yamadori A, et al.: "Pure anarthria with predominantly sequencing errors in phoneme articulation : a case report."Cortex. 37(in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Meguro Y,Fujii T,Yamadori A,Tsukiura T,Suzuki K,Osaka M: "The nature of age-related decline on the reading span task."J Clin Exp Neuropsychol.. 22. 391-398 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukiura T,Fujii T,Takahashi T,Xiao R,Inase M,Iijima T,Yamadori A,Okuda J.: "Neuroanatomical discrimination between manipulating and maintaining processes involved in verbal working memory ; A functional MRI study."Cognitive Brain Research. 11. 13-21 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda J,Fujii T,Yamadori A,Kawashima R,Tsukiura T,Ohtake H,Fuktatsu R,Suzuki K, et al: "Retention of words in long-term memory : a functional neuroanatomical study with PET."NeuroReport. 11. 323-328 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K,Yamadori A.: "Intact verbal description of letters with diminished awareness of their forms."J Neurol, Neurosurg Psychiatry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suznk K, Okttda J, Otsuka Y, et al: "Judging semantic and episodic incongruity - A magnetoencephalographic study-."NeuroReport. 12. 195-199 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanji K, Suzuki K, Yanadori A et al.: "Pure anarthria with predominantly sequencing errors in phoneme articulation : a case report"Cortex. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokubo K, Snzuk K.Yamadori A.Satou K.: "Pure Kana 'agraphia"Cortex. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtake H, Fnjll T, Yemadori A, Fujimori M, Hayakawa Y, Suzuki K.: "The influence of misnaming on object recognition : A case of multimodal agnosia"Cortex. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukiura T.Enji T, Takahashi T, Xiao R, Inase M, Iijima T, Yamadori A.Okuda J.: "Neuroanatomical discrimination between manipulating and maintaining Processes involved in verbal working memory ; A functionnal MRI study."Cognitive Brain Research. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda J, Fuji, Yamadori A.Kawashima R, Tsukiura T, Ohtake H, Fuktatsu Suzuki K.Itoh M.Fukuda H: "Retention of words in long-term memory : a functional neuroanatomical study with PET."NeuroReport. 11. 323-328 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K.Yamadori A.: "Intact verbal description of letters with diminished awareness of their forms."Journal of Neurology, Neurosurgery an Psychiatry. 68. 782-786 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishitobi M, Nakasato N.Suzuki K Nagamatsu K, Shamoto H, Yoshimoto T: "Remote discharges in the posterior language area during basal temporal stimulation."NeuroReport. 11. 2997-3000 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa Y, Yamadori A, Fuji T.Suzuki K, Tobita M: "Apraxia of single tool use."European Neurology. 43. 76-81 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Meguro Y.Fujii T, Yamadori A.Tsukiura T, Suzuki K.Osaka M: "The nature of age-related decline on the reading span task."J Clin Exp Neuropsychol.. 22. 391-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii T, Yamadori A.Endo K.Suzuki K.Fukatsu R.: "Disproportionate retrograde amnesia in a patient with herpes simplex encephalitis."Cortex. 35. 599-614 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R, Fujii T, Tsukiura T.Yamadori A.Otsuki T.: "Proper name anomia after left temporal lobectomy : A patient study."Neurology. 52. 1096-1099 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukiura T.Fujii T, Yamadori A, Hosokawa T.: "Hemispheric asymmetry in perceptual priming task : Evidence from patients with unilateral brain damage."Perceptual and Motor Skills. 88. 457-465 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K.Yamadori A, Endo K, Fujii T Ezara M Takahasi A.: "Dissociation of letter and picture naming from callsal disconnection."Neurology. 51. 1390-1394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K.Yamadori A Hayakawa Y.Fujii T.: "Pure topographical disorientation related to dysfunction of the viewpoint dependent visual system."Cortex. 34. 589-599 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumabe T, Nakasato N.Suzuki K, Sato K, Sonoda Y, Kawagishi J.Yoshimoto T: "Two-staged Resection of a Left Frontal Astrocytoma Involving the Operculum and Insula using Intrnoperative Neurophysiological Monitoring.-case report-"Neurologia Medico-Chirurgica (Tokyo). 38. 503-507 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda J, Fujii T, Yamadori A.Kawashima R.Tsukiura T, Fukatsu R, Suzuki K.Ito M, Fukuda H.: "Participation of the prefrontal cortices in prospective memory : evidence from a PET study in humans."Neuroscience Letter. 253. 127-130 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R, Yamadori A.Fujii T.: "Impaired recalling and preserved encoding in prominent amnesic syndrome : A case of basal forebrain amnesia"Neurology. 50. 539-541 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R, Fujii T,Yamadori A: "Pure somaesthetic alexia : Somaesthetic-verbal disconnection for Letters."Brain. 121. 843-850 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Singh LN Higano S Takahashi S Abe Y Sakamoto M Kurihara N Furuta S Tamura H Yanagawa I Fujii T, Ishibashi T, Maruoka S, Yamada S.: "Functional MR imaging of cortical activation of the cerebral hemispheres during motor tasks."American Journal of Neuroradiology. 19. 275-280 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Singh LN, Higano S.Takahashi S, Kurihara N, Furuta S.Tamura H, Shimanuki Y, Mugikura S, Fujii T, Yamadori A Sakamoto M, Yamada S.: "Comparison of ipsilateral activation between right and left handers : A functional MR imaging study."Neuroreport. 9. 1861-1866 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K,Okuda J,Otsuka Y, et al: "Judging semantic and episodic incongruity-A magnetoencephalographic study-."NeuroReport. 12. 195-199 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanji K,Suzuki K,Yamadori A et al.: "Pure anarthria with predominantly sequencing errors in phoneme articulation : a case report."Cortex. 37(in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Meguro Y,Fujii T,Yamadori A,Tsukiura T,Suzuki K,Osaka M: "The nature of age-related decline on the reading span task."J Clin Exp Neuropsychol.. 22. 391-398 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukiura T,Fujii T,Takahashi T,Xiao R,Inase M,Iijima T,Yamadori A,Okuda J.: "Neuroanatomical discrimination between manipulating and maintaining processes involved in verbal working memory ; A functional MRI study."Cognitive Brain Research. 11. 13-21 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda J,Fujii T,Yamadori A,Kawashima R,Tsukiura T,Ohtake H,Fuktatsu R,Suzuki K, et al.: "Retention of words in long-term memory : a functional neuroanatomical study with PET."NeuroReport. 11. 323-328 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki K,Yamadori A.: "Intact verbal description of letters with diminished awareness of their forms."J Neurol, Neurosurg Psychiatry. 68. 782-786 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii T.,Yamadori A.,Endo K.,Suzuki K.,Fukatsu R.: "Disproportionate retrograde amnesia in a patient with herpes simplex encephalitis"Cortex. 35. 599-614 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda J.,Fujii T.,Yamadori A.,Kawashima R.,Tsukiura T.,Ohtake H.,Fuktatsu R.,Suzuki K.,Itoh M.,Fukuda H.: "Retention of words long-term memory: a functional neuroanatomical study with PET"Neuro Report. 11. 323-328 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki K.,Yamadori A.: "Intact verbal description of letters with diminished awareness of their forms"J Neurol Neurosurg Psychiatry. in press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 目黒佑子、鈴木匡子、月浦崇、藤井俊勝、山鳥重、工藤允哉: "頭部外傷後遺症児の記憶機能-1症例におけるエピソード記憶と意味記憶の検討-"脳神経. 51. 985-990 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda J.Fujii T,Yamadori A,Kawashima R,Tsukiura T,Fukatsu R,Suzuki K,Ito M,Fukuda H: "Participation of the prefrontal cortices in prospective memory:evidence from a PET study in humans" Neuroscience Letters. 253. 127-130 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 月浦崇,鈴木匡子,藤井俊勝,山鳥重,小川達次: "健忘症患者における手続き記憶 -運動技能と知覚・認知技能との解離-" 神経心理学. 14・4. 216-224 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi