• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいゴナドトロピン誘導性転写因子GIOTの遺伝子診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10557099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 内分泌学
研究機関福井医科大学 (1999)
群馬大学 (1998)

研究代表者

宮本 薫  福井医科大学, 医学部, 教授 (30125877)

研究分担者 稲津 哲也  福井医科大学, 医学部, 助手 (00242587)
山田 一哉  福井医科大学, 医学部, 助教授 (20263238)
峯岸 敬  群馬大学, 医学部, 講師 (00209842)
保坂 公平  群馬大学, 医学部, 教授 (70108992)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード卵巣 / ヒトホモローグ / ゴナドトロピン / ホルモン誘導性 / 転写因子 / 腫瘍 / 遺伝子診断
研究概要

私共が発見した新しいゴナドトロピン誘導性転写因子GIOTを遺伝子診断に役立てるため、その卵巣での機能を明らかにすると共に、そのヒトホモローグをクローニングし解析を行った。GIOTを組み込んだ発現ベクターを卵巣顆粒膜細胞初代培養にトランスフェクトし、顆粒膜細胞内でGIOTを発現させ、ステロイド合成関連遺伝子などのプロモーター活性に対する影響を測定した。その結果、GIOTは遺伝子発現を抑制する活性を有することを明らかにした。同様に、アンドロゲン産生腫瘍細胞株MA-10を用い、GIOTを組み込んだ発現ベクターをトランスフェクトし、アンドロゲン産生腫瘍細胞株MA-10でGIOTを発現させ、ステロイド合成関連遺伝子などのプロモーター活性に対する影響を測定した。その結果、同様にGIOTはMA10細胞での遺伝子発現に抑制的に作用する事を明らかにした。またGIOTのヒトホモローグをクローニングし、そのcDNAクローンの全長の塩基配列を決定し、構造解析を行った。ヒトGIOTには、互いに類似した4つの遺伝子が存在することが明らかとなり、ヒトGIOT-1からGIOT-4と命名した。ヒトGIOTではKRABメインを持つものと持たないものとがありそれぞれの生体内での役割の違いが示唆された。現在それぞれのヒトGIOTの発現パターンや転写活性の検討を行っている。しかしながら、ヒトGIOTはラットGIOTとの相同性がかなり低いため、卵巣での役割については現在不明である。ヒトGIOTのクローニングにより、遺伝子診断への応用が可能となった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Mizutani T.: "Molecular cloning and functional expression of chicken luteinizing hormone receptor"Biochem. Biophs. Acta.. 1397. 1-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishi H.: "The effect of activin and FSH on the differentiation of rat granulosa cells"FEBS Letters. 422. 274-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M.: "Glutamine is involved in the dependency of brain neuron survival on cell plating density in culture"NeuroReport. 9. 2353-2357 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minegishi T.: "Control of FSH receptor mRNA expression in rat granulosa cells by 3',5'-cyclic adenosine monophosphate, activin, and follistatin"Mol Cell Endocrinol.. 149(1-2). 71-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tano M.: "The effect of follicle-stimulating hormone(FSH) on the expression of FSH receptor in cultured rat granulosa cells"Life Sci.. 64(12). 1063-1069 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa T.: "Effect of prolactin on the expression of LH-receptors during cell differentiation in cultured rat granulosa cells"Endocrinology. 140. 3444-3451 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka K.: "Localization and developmental changes of mRNA for CDP-diacylglycerol synthase in rat central nervous system"The Kitakanto Med. J.. 49. 235-241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameda T.: "Regulation of cAMP responsive element binding modulator isoforms in cultured rat ovarian granulosa cells"Biochim. Biophys. Acta.. 1445. 31-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya M.: "Control of the expression of LH-receptor by local factors in rat granulosa cells"Arch. Biochem. Biophys.. 367. 185-192 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa T.: "A role of IGF-I in LH receptor expression in granulosa cells"Endocrinology. 140. 4965-4971 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inazu T.: "Cloning and expression of pleckstrin 2, a novel member of the pleckstrin family"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 265(1). 87-93 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minegishi T.: "Retinoic Acid (RA) Represses Follicle Stimulating Hormone (FSH)-Induced Luteinizing Hormone (LH) Receptor in Rat Granulosa Cells"Arch. Biochem. Biophys.. 373(3). 203-210 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani T., Minegishi T., Nonobe Y., Abe Y., Hasegawa Y., Wakabayashi K., Kamiyoshi M., Miyamoto K.: "Molecular cloning and functional expression of chicken luteinizing hormone receptor."Biochim. Biophs. Acta. 1397. 1-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishi H., Minegishi T., Tano M., Kameda T., Ibuki Y., Miyamoto K.: "The effect of activin and FSH on the differentiation of rat granulosa cells."FEBS Letters. 422. 274-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M., Ohe Y., Katakai K., Kobayashi L., Miyamoto K., Ishikawa K.: "Glutamine is involved in the dependency of brain neuron survival on cell plating density in culture."NeuroReport. 9. 2353-2357 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minegishi T., Kishi H., Tano M., Kameda T., Hirakawa T., Miyamoto K.: "Control of FSH receptor mRNA expression in rat granulosa cells by 3',5'-cyclic adenosine monophosphate, activin, and follistatin."Mol. Cell. Endocrinol.. 149(1-2). 71-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tano M., Minegishi T., Kishi H., Kameda T., Abe Y., Miyamoto K.: "The effect of follicle-stimulating hormone (FSH) on the expression of FSH receptor in cultured rat granulosa cells."Life Sci.. 64(12). 1063-1069 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa T., Minegishi T., Tano M., Kameda T., Kishi H., Ibuki Y., Mizutani T., Miyamoto K.: "Effect of prolactin on the expression of LH-receptors during cell differentiation in cultured rat granulosa cells."Endocrinology. 140. 3444-3451 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka K., Imai H., Fukusato T., Mizutani T., Miyamoto K.: "Localization and developmental changes of mRNA for CDP-diacylglycerol synthase in rat central nervous system."The Kitakanto Med. J.. 49. 235-241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameda T., Mizutani T., Minegishi T., Ibuki Y., Miyamoto K.: "Regulation of cAMP responsive element binding modulator isoforms in cultured rat ovarian granulosa cells."Biochim. Biophys. Acta. 1445. 31-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchiya M., Minegishi T., Kishi H., Tano M., Kameda T., Hirakawa T., Ibuki Y., Mizutani T., Miyamoto K.: "Control of the expression of LH-receptor by local factors in rat granulosa cells."Arch. Biochem. Biophys.. 367. 185-192 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa T., Minegishi T., Abe K., Kishi H., Ibuki Y., Miyamoto K.: "A role of IGF-I in LH receptor expression in granulosa cells."Endocrinology. 140. 4965-4971 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inazu T., Yamada K., Miyamoto K.: "Cloning and expression of pleckstrin 2, a novel member of the pleckstrin family."Biochem. Biophys. Res Commun. 265(1). 87-93 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minegishi T., Hirakawa T., Kishi H., Ibuki Y., Miyamoto K.: "Retinoic Acid (RA) Represses Follicle Stimulating Hormone (FSH)-Induced Luteinizing Hormone (LH) Receptor in Rat Granulosa Cells."Arch. Biochem. Biophys.. 373(1). 203-210 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani, T.: "Molecular cloning and functional expression of chicken luteinizing hormone receptor."Biochim. Biophs. Acta.. 1397. 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kishi, H.: "The effect of activin and FSH on the differentiation of rat granulosa cells."FEBS Letters. 422. 274-278 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Glutamine is involved in the dependency of brain neuron survival on cell plating density in culture."NeuroReport. 9. 2353-2357 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Minegishi, T.: "Control of FSH receptor mRNA expression in rat granulosa cells by 3', 5'-cyclic adenosine monophosphate, activin, and follistatin."Mol Cell Endocrinol.. 149(1-2). 71-77 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tano, M.: "The effect of follicle-stimulating hormone (FSH) on the expression of FSH receptor in cultured rat granulosa cells."Life Sci.. 64(12). 1063-1069 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirakawa, T.: "Effect of prolactin on the expression of LH-receptors during cell differentiation in cultured rat granulosa cells."Endocrinology. 140. 3444-3451 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hosaka, K.: "Localization and developmental changes of mRNA for CDP-diacylglycerol synthase in rat central nervous system."The Kitakanto Med. J.. 49. 235-241 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kameda, T.: "Regulation of cAMP responsive element binding modulator isoforms in cultured rat ovarian granulosa cells."Biochim. Biophys. Acta.. 1445. 31-38 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchiya, M.: "Control of the expression of LH-receptor by local factors in rat granulosa cells."Arch. Biochem. Biophys.. 367. 185-192 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirakawa, T.: "A role of IGF-I in LH receptor expression in granulosa cells."Endocrinology. 140. 4965-4971 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Inazu, T.: "Cloning and expression of pleckstrin 2, a novel member of the pleckstrin family."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 265(1). 87-93 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Minegishi, T.: "Retinoic Acid (RA) Represses Follicle Stimulating Hormone (FSH)-Induced Luteinizing Hormone (LH) Receptor in Rat Granulosa Cells."Arch. Biochem. Biophys.. 373(1). 203-210 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mizutani et.al: "Molecular cloning and functional expression of chicken luteinzing hormone receptor" Biochim.Biophs.Acta. 1397. 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kishi et.al: "The effect of activin and FSH on the differentiation of rat granulosa cells." FEBS.Letters. 422. 274-278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi