• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脈絡膜血管新生の水溶性高分子による薬物ターゲティング

研究課題

研究課題/領域番号 10557154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 眼科学
研究機関京都大学

研究代表者

本田 孔士  京都大学, 医学研究科, 教授 (90026930)

研究分担者 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
桐生 純一  京都大学, 医学研究科, 講師 (80281096)
中河 静枝  武田薬品工業株式会社, 創薬研究所, 主席研究員
安川 力  京都大学, 医学研究科, 助手 (00324632)
中河 静江  武田薬品工業株式会社, 創薬研究所, 主席研究員
筏 義人  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (00025909)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2000年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1999年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード脈絡膜新生血管 / ドラッグターゲティング / 水溶性高分子 / モノクローナル抗体 / インテグリン / 亜鉛イオン / 配位結合 / インターフェロンβ / 脈絡膜血管新生 / ターゲティング / 薬物 / 抗体 / エンドグリン / TNP-470 / CD105
研究概要

昨年度にin vivoにおいて研究したモノクローナル抗体を用いた能動的ターゲティングに関して報告した.本年度は昨年同様に抗体の標的として新生血管内皮細胞に発現するインテグリンαvβ3を選択し、カルボキシデキストランにマイトマイシンC(MMC)を多数結合させ、conjugate(MMCD)を作製した。さらにMMCDに抗インテグリン抗体(mAb)を結合させてimmunoconjugate(MMCD-mAb)を作製した。またコントロールとして抗サイトケラチン抗体をMMCDに結合させたもの(MMCD-irrelevant Ab)も作製した。ラットレーザー脈絡膜新生血管(CNV)モデルに対する効果をMMCD静注群、MMCD-irrelevant Ab静注群、MMCD-mAb静注群で比較検討したところ、MMCD-mAb投与群で有意な新生血管抑制効果を認めた.この結果は、ラットCNVのように血管漏出の少ないCNVに対しては、高分子修飾による薬剤集積効果だけでは不十分で、さらなるモノクローナル抗体修飾により新生血管選択性を向上させることで新生血管抑制効果が期待できることを示している。人間のCNVにおいてはいわゆるoccult typeのCNVは血管漏出が少なく、このタイプのCNV症例に対してモノクローナル抗体を用いた能動的ターゲティングを応用すれば治療効果が期待できる可能性がある。
また血中の半減期や生理活性の低下の問題により薬剤としては生体での効果が得られにくい生理活性ポリペプチドまたはタンパクの受動的ターゲティングの方法として、研究分担者である田畑が金属配位結合を利用したシステムを開発している。このシステムは薬物複合体作製時のペプチドの失活が少なく、手法が簡便であるという点で優れている。これを利用して血管新生抑制作用を有するインターフェロンβ(IFNβ)の家兎実験的CNVへのターゲティングについて昨年に引き続き本年度も研究した。IFNβを亜鉛イオン存在下でジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)を結合させたデキストラン(DTPA-Dex)水溶液と混合すると、配位結合を介して薬物複合体を形成した(IFNβ-DTPA-Dex)。家兎実験的CNVモデルに対する抑制効果をIFNβ-DTPA-Dex静注群、IFNβ単独投与群で比較検討したところ,IFNβ-DTPA-Dex静注群で有意な血管新生抑制作用を認めた。CNVに対するタンパクのドラッグデリバリーシステムは未だ報告されておらず、この成果は非常に意義のあるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Yasukawa T, et al.: "Targeted delivery of anti-angiogenic agent TNP-470 using water-soluble polymer in the treatment of choroidal neovascularization."Invest Ophthalmol Vis Sci.. 40. 2690-2696. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto H, et al.: "Effect of focal X-ray Irradiation on experimental choroidal neovascularization."Invest Ophthalmol Vis Sci.. 40. 1496-1502 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto H, et al.: "Suppression of experimental corneal angiogenesis by focal X-ray irradiation."Curr Eye Res.. 19. 53-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang CF, et al.: "Experimental corneal neovascularization by basic fibroblast growth factor impregnated in gelatin hydrogel."Opthalmic Res.. 32. 19-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa T, et al.: "Active Drug Targeting with immunoconjugates to choroidal Neovascularization."Curr Eye Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa T, et al.: "Biodegradable scleral implant for intravitreal controlled release of ganciclovir."Graefe's Ophthalmol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto H, Kimura H, Yasukawa T, et al.: "Effect of focal X-ray irradiation on experimental choroidal neovascularization."Investigative Ophthalmology and Visual Science.. 40. 1496-1502 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa T, Kimura H, Tabata Y, et al.: "Targeted delivery of anti-angiogenic agent TNP-470 using water-soluble polymer in the treatment of choroidal neovascularization."Investigative Ophthalmology and Visual Science.. 40. 2690-2696 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto H, Kimura H, Yasukawa T, et al.: "Suppression of experimental corneal angiogenesis by focal X-ray Irradiation."Current Eye Research.. 19. 53-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang CF, Yasukawa T, Kimura H, et al.: "Experimental corneal neovascularization by basic fibroblast growth factor impregnated in gelatin hydrogel."Opthalmic Research.. 32. 19-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa T, Kimura H, Tabata Y, et al.: "Active drug targeting with immunoconjugates to choroidal neovascularizaton."Current Eye Research.. 21. 952-961 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa T, Kimura H, Kunou N, et al.: "Biodegradable scleral implant for intravitreal controlled release of ganciclovir."Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol.. 238. 186-190 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasukawa T, et al.: "Targeted delivery of anti-angiogenic agent TNP-470 using water-soluble polymer in the treatment of choroidal neovascularization."Invest Ophthalmol Vis Sci.. 40. 2690-2696. (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto H, et al.: "Effect of focal X-ray Irradiation on experimental choroidal neovascularization."Invest Ophthalmol Vis Sci.. 40. 1496-1502 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto H, et al.: "Suppression of experimental corneal angiogenesis by focal X-ray irradiation."Curr Eye Res.. 19. 53-58 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yang CF, et al.: "Experimental corneal neovascularization by basic fibroblast growth factor impregnated in gelatin hydrogel."Opthalmic Res.. 32. 19-24 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasukawa T, et al.: "Active Drug Targeting with immunoconjugates to choroidal Neovascularization."Curr Eye Res.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasukawa T, et al.: "Biodegradable scleral implant for intravitreal controlled release of ganciclovir."Graefe's Ophthalmol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yasukawa et al.: "Targeted delivery of anti-angiogenic agent: TNP-470 using water-soluble polymer in the treatment of choroidal neovascularization"Invest Ophthalmol Vis Sci. Suppl 40. S84 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yasukawa et al.: "Targeted delivery of anti-angiogenic agent TNP-470 using water-soluble polymer in the treatment of choroidal neovascularization"Invest Ophthalmol Vis Sci. 40.11. 2690-2696 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yasukawa, et al.: "Neovascular vessels-targeted delivery of TNP-470 using poly(vinyl alcohol)as a carrier system" Invest Ophthalmol Vis Sci. Suppl 39. S389 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi