• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吸啜運動の中枢リズム形成機構の解析-光学的測定法のin vitro実験系への導入

研究課題

研究課題/領域番号 10557162
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

片倉 伸郎  東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 助手 (20185804)

研究分担者 中島 美鈴  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (00262204)
中村 嘉男  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (09557143)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
キーワードマウス / 摘出脳幹標本 / リズム活動 / 舌下神経 / NMDA / 吸啜 / in vitro標本 / 顔面神経
研究概要

実験にはCB57BL系マウス(生後0〜3日)を用いた。エーテル麻酔下で除脳後、脳幹を摘出し、95%O_2-5%CO_2で飽和した人工脳脊髄液で潅流した記録槽に移し、三叉神経運動根、顔面神経ならびに舌下神経からガラス吸引電極を用いて神経活動を記録した。同標本を用いて脳幹の切断と、活動に対応して細胞に取り込まれる蛍光色素sulforhodamine101による細胞標識を行い、リズム形成機構の局在を検討した。また一部の実験では、顎顔面口腔器官を神経連絡を保ったまま摘出した脳幹標本を用いて、摘出脳幹標本で得られた神経活動がどのような運動に対応しているかを検討した。その結果、(1)NMDAの投与によって舌下神経だけでなく三叉神経、顔面神経にもリズム活動が誘発され、(2)末梢器官付き摘出脳幹標本でNMDA投与により、舌ならびに下顎に吸綴運動に類似したリズム運動が観察された。摘出脳幹標本では、(3)三叉神経-顔面神経間および橋-延髄境界部で脳幹を前頭断後も、NMDA投与によって三叉神経、顔面神経および舌下神経にそれぞれ別個にリズム活動が誘発されること、(4)正中切断後もNMDA投与によって左右舌下神経からリズム活動が誘発されること、(5)三叉神経感覚核を含む脳幹外側部、孤束核を含む脳幹背側部の除去後もNMDA投与によって舌下神経からリズム活動が誘発されることを観察した。(6)NMDA投与によって、舌下神経にリズム活動を誘発した際に、sulforhodamine101で標識されたニューロンは巨大細胞性網様核を含む延髄腹内側部に多くみられた。以上の所見は、NMDA投与によって誘発される吸綴様リズム舌下神経活動のリズム形成機構が延髄の内側部かつ腹側部に存在することを示し、リズム吸綴様活動を舌下神経から観察するために最小限必要な神経細胞集団を含む脳幹ブロック標本が光学的測定法を用いた研究にも応用可能であることが示された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Katakura N.: "Relationship between inspiratory and NMDA-induced sucking-like activities in isolated brainstem from rats"J. Dent. Res.. 76. 751 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima M.: "Separate oscillators for NMDA-induced VII and XII activities in isolated rat brainstem"J. Dent. Res.. 76. 1006 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura N.: "Separate oscillators for NMDA-induced rhythmic V, VII and XII nerve activity along the neural axis in an in vitro brainstem preparation from newborn mice"Jpn. J. Physiol.. 48. S153 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura N.: "Analysis of Impaired Sucking Responses of NMDA Receptor ε2 Subunit Mutant Mice in In Vitro Brainstem Preparations"Jpn. J. Physiol.. 49(in press). (19999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura Y.: "Generation of rhythmical food ingestive activities of the trigeminal,facial, and hypoglossal motoneurons in vitro CNS preparations isolated from rats and mice"J. Med. Dent. Sci.. 46. 63-73 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片倉伸郎: "摘出脳幹-脊髄標本による神経回路の同定"脳の科学. 22. 79-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura N.: "Symposium on Neurobiology of Mastication -From Molecular to Systems Approach"Elsevier Science B. V., Amsterdam. 525 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura, N.: "Relationship between inspiratory and NMDA-induced sucking-like activities in isolated brainstem from rats."J. Dent. Res.. 76. 751 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, M.: "Separate oscillators for NMDA-induced VII and XII activities in isolated rat brainstem."J. Dent. Res.. 76. 1006 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura, N.: "Separate oscillators for NMDA-induced rhythmic V, VII and XII nerve activity along the neural axis in an in vitro brainstem preparation from newborn mice."Jpn. J. Physiol.. 48. S153 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura, N.: "Analysis of Impaired Sucking Responses of NMDA Receptor e2 Subunit Mutant Mice in In Vitro Brainstem Preparations"Jpn. J. Physiol.. 49 (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Generation of rhythmical food ingestive activities of the trigeminal, facial, and hypoglossal motoneurons in in vitro CNS preparations isolated from rats and mice."J. Med. Dent. Sci.. 46. 63-73 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura, N.: "Ontogenetic analysis of brainstem mechanisms of ingestive activities in vitro Symposium on Neurobiology of Mastication-From Molecular to Systems Approach. (eds Nakamura, Y. and Sessle, B. J.)"Elsevier. 312-326 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katakura, N.: "Analysis of Impaired Sucking Responses of NMDA Receptor ε2 Subunit Mutant Mice in In Vitro Brainstem Preparations."Jpn. J. Physiol.. 49. in press (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Generation of rhythmical food ingestive activities of the trigeminal, facial, and hypoglossal motoneurons in in vitro CNS preparations isolated from rats and mice."J. Med. Dent. Sci.. 46. 63-73 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島美鈴: "吸啜リズム発生器の脳幹における分節状配列"口病誌. 66. 296 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Generation of rhythmical food ingestive activities of the trigeminal, facial, and hypoglossal motoneurons in in vitro CNS preparations isolated from rats and mice."J. Med. Dent. Aci.. 46. 63-73 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 片倉伸郎: "摘出脳幹-脊髄標本による神経回路の同定"脳の科学. 22. 79-83 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katakura,N.: "Symposium on Neurobiology of Mastication-From Molecular to Systems Approach"Elsevier Science B.V.,Amsterdam. 525 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katakura,N.et al.: "Relationship between inspiratory and NMDA-induced sucking-like activities in isolated brainstem from rats" Jouarnal of Dental Research. 77. 751 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,M.et al.: "Separate oscillators for NMDA-induced Vll and Xll activities in isorated rat brainstem" Jouarnal of Dental Research. 77. 1005 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katakura,N.et al.: "Separate oscillators for NMDA-induced rhythmic V.Vll and Xll nerve activity along the neural axis in an in vitro brainstem preparation from newbrain mice" Japanese Jouarnal of Physiology. 48(Suppl.). S153 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中島 美鈴: "三叉・顔面・舌下神経運動ニューロンの吸啜リズム発生器の脳幹における分節状配列" 口腔病学会誌. 6b(予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 古田 さおり: "成熟マウス in vitro 脳幹標本における顎二腹筋リズム活動の誘発" 口腔病学会誌. 65. 74-83 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 片倉 伸郎: "吸啜運動から咀嚼運動への転換" 歯科基礎医学会誌. 40. 338 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi