研究概要 |
近年,高齢者の増加と車椅子の普及によって,車椅子に乗った患者の歯科医院への来院が多くなってきている.しかし,患者は自力で車椅子から移動できないこと,また,車椅子からの移動は看護婦や歯科衛生士の重労働になっていること,さらには,移動中の事故を防ぐ意味でも,車椅子に乗ったまま歯科治療を行うことが望まれる. 本研究の目的は,車椅子に乗ったまま,患者の治療ができる歯科用ユニットの開発にあり,平成10年度から12年度までの3年間で完成させた.平成10年度は,まず,車椅子に乗ったままの患者を歯科用ユニットのチェアーに楽に載せるために,一般に見られるような,チェアーの下に設置する昇降機構ではなく,片持ち梁の原理を応用した昇降機構を開発した.この昇降機構により,ユニットの床に何も設置されず,車椅子患者の出入りが容易になった,平成11年度は,車椅子患者用のユニットと一般患者用ユニットを一体化し,1台のユニットに組み込んだ.この場合,車椅子患者用チェアーと一般患者用チェアーを別々に製作し,一般患者の治療の場合には,通常の歯科用ユニットとして稼働し,車椅子の患者の治療の場合には,一般患者用のチェアーを外して,車椅子患者用チェアーに交換する方式とした.平成12年度は,最終年度にあたり,ドクターユニット,無影灯,ウォーターユニット(スピットン等)を歯科用ユニットに組み込み,車椅子患者用の歯科用ユニットを完成させた.ドクターユニットは,車椅子患者の治療時にタービンやエンジンのホースが邪魔にならないフライング方式とした.また,車椅子患者用に,スピットンが患者の口元まで移動できる移動用スピットンも装備した.また,無影灯も車椅子患者の出入りに邪魔にならないように,アームの可動範囲を増加させた.
|