• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト正常口腔粘膜上皮角化細胞を用いた前癌病変および多段階発癌モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 10557186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 外科系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

酒井 英紀  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60292976)

研究分担者 平野 泰正  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1999年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワード口腔癌 / テロメラーゼ / 口腔粘膜上皮角化細胞 / 口腔粘膜上皮角化培養細胞 / テロメテーゼ / ヒト口腔粘膜由来初代培養細胞 / 変異型p53癌抑制遺伝子 / H-ras / SV40 large T / TERT / 口腔粘膜 / ヒト正常粘膜角化細胞 / p53癌抑制遺伝子変異 / アデノウイルスベクター / mRNAサプトラクション法
研究概要

本研究に関して我々は主に次のようなテーマに取り組んだ。
1.口腔扁平上皮癌由来細胞株およびヒト正常口腔粘膜由来表皮角化培養細胞のテロメラーゼ活性の検索ならびに癌化モデルとの比較
2.口腔扁平上皮癌組織、白板症組織、正常口腔粘膜のテロメラーゼ活性の検索
口腔扁平上皮癌細胞株では検索した8株全てで高レベルのテロメラーゼ活性が認められた。しかしそのうち2細胞株ではその他の細胞株よりも優位に(1/3〜1/4)テロメラーゼ活性が低かったが、その低活性と遺伝子背景、すなわちp53やp16遺伝子、EGFR蛋白質などとの相関関係は不明であった。また以前に我々が報告したp53やH-Ras等の遺伝子情報が判明している細胞株6細胞株全てでワインバーグらが示したようにp53、RB両方の経路が阻害されていることが判明した。
口腔扁平上皮癌組織では77%白板症組織では47%の組織にテロメラーゼ活性が認められたが正常組織ではテロメラーゼ活性は認められなかった。また、口腔扁平上皮癌組織では白板症組織よりテロメラーゼ活性は高かった。さらに今回検索した白板症組織はほとんどの組織で異型性が軽度にもかかわらず、テロメラーゼ活性が認められた。このことは前癌病変であってもテロメラーゼが活性化しており、不死化機構を獲得しつつあることを示している。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 島本裕彰: "口腔扁平上皮癌および白板症におけるテロメラーゼ活性"口腔病学会雑誌. 第68巻第1号. 125-133 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島雄介: "B-mybおよびE2F2プロモーターの転写抑制配列に結合する因子とE2F/Rbファミリータンパク質の相互作用"口腔病学会雑誌. 第65巻第2号. 172-188 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Shimamoto: "Telomerase Activity in Oral Squamous Cell Carcinoma and Leukoplakias"THE JOURANAL OF THE ST0MAT0L0GICAL SOCIETY, JAPAN. 68(1). 125-133 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke Nakajima: "Interaction of E2F/Rb Family Members with Factor Binding to Co-repressor Eletnent on B-myb and E2F1 Promoters"THE JOURANAL OF THE STOMATOL0GICAL SOCIETY, JAPAIN. 65(2). 172-188 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島本裕彰: "口腔扁平上皮癌および白板症におけるテロメレーゼ活性"口腔病学会雑誌. 第68巻第1号. 125-133 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中島雄介: "B-mybおよびE2F2プロモーターの転写抑制配列に結合する因子とE2F/Rbファミリータンパク質の相互作用"口腔病学会雑誌. 第65巻第2号. 172-188 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi