• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者のヘルスプロモーションを推進する口腔保健支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10557196
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

宮崎 秀夫  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (00157629)

研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード高齢者 / ヘルスプロモーション / データベース / 口腔保健
研究概要

この研究の目的は口腔保健調査の診査項目を整備し,得られたデータの集計,分析,蓄積および結果の解釈に関し,地方自治体,保健所,保健センターに対し支援することである。その手段として,最終的には,口腔健康調査用のデータペースソフトウエアを試作するものであるが,その構築に不可欠な科学的なエビデンスを得るために1年に1度(6月に)追跡調査を行っている。研究期間の4年間に得られたデータは莫大な量に上り,数多くの研究成果が得られた。
研究対象はベースライン時の70歳600名,80歳163名である。調査・診査項目は口腔診査(有歯顎率,平均残存歯数,歯と歯周の健康診査,根面う蝕,顎間接,口腔粘膜,唾液検査など),生活習慣アンケート,食生活聞き取り,全身疾患・健康状態(問診,一般検査,血液検査,心電図など),運動機能測定,骨密度測定など可能な限り多く設定した。研究成果の概要は以下の通りである。1)歯列・咬合破壊は身体的,精神的な健康悪化,および生命予後と密接に関連していた。2)咬合破壊は歯の喪失が主原因であり,歯の喪失をもたらす一因に根面う蝕がある。根面う蝕の発生に関連している要因はベースライン時に根面未処置歯あり,歯冠う蝕経験あり,LAが大,唾液中lactobacilliレペルが高い,歯間ブラシ・フロスを使用していないという口腔関連変数に加え,BMIが小がリスクプレディクターであった。3)歯周疾患進行のリスクファクターには,喫煙とLA6mm以上が有意に関連した。4)X線学的研究では,残存歯の37%が無髄歯であり,そのうち36%に根尖病巣が認められ,かつ30%の骨吸収度であった。5)喪失歯の発生者率は30.8%,一人平均の年間喪失歯数は0.27本であった。また,歯の喪失リスクに関する要因分析の結果,歯周状態や歯の修復状況,根面う蝕などの口腔局所の要因に加え,高齢期の全身健康状態が歯の喪失に関わっていることがわかった。6)抗酸化剤としての重要性が認められているビタミンC, E,カロテン類を供給する緑黄色野菜群の摂取量が,咀嚼能力の低い群で有意に少なかった。7)寝た切りにつながる下肢の筋力,バランス,敏捷性の低下に有意に影響する因子として咬合支持数の減少があげられた。
以上より,高齢者の健康水準を左右する口腔要因としてカギを握る歯の喪失に影響を及ぼす要因をターゲットに予防プログラムを策定することになる。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] N.Sugitaほか: "Increased frequency of Fc γ RLLLb-NA1 Allele in periodontitis-resistant group in elderly Japanese population"J.Dent.Res.. 80. 914-918 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Murataほか: "Periodontitis and serum interleukin-6 level in the elderly"Jpn.J.Infect.Dis.. 54. 69-71 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Salamほか: "Isolation of opportunistic pathogens in dental plaque, saliva and tonsil samples from elderly"J Jpn.J.Infect.Dis.. 54. 193-195 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamagaほか: "Relationship between oral conditions including occlusal features and function and physical fitness in the elderly population"J.Gerontol.A Biol Sci Med Sci. 57. 616-620 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirotomiほか: "Longitudinal study on periodontal conditions in healthy elderly people in Japan"Community Dent. Oral Epidemiol.. 30. 409-417 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ogawaほか: "Risk factors for periodontal disease progression among elderly people"J.Clin.Periodontol.. 29. 592-597 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshiharaほか: "The relationship between root caries prevalence and albumin"J.Dent.Res.. 82. 218-222 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Sugita, T. Kobayashi, Y. Ando, A. Yoshihara, K. Yamamoto, J.G.G. van de Winkel, H. Miyazaki and H. Yoshie.: "Increased frequency of Fcg RIIIb-NA1 Allele in periodontitis-resistant group in elderly Japanese population"J. Dent. Res.. 80. 914-918 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Murata, H. Miyazaki, H. Senpuku and N. Hanada: "Periodontitis and serum interleukin-6 level in the elderly"Jpn. J. Infect. Dis.. 54. 69-71 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Salam, H. Senpuku, Y. Nomura, K. Matin, H. Miyazaki and N. Hanada: "Isolation of opportunistic pathogens in dental plaque, saliva and tonsil samples from elderly"Jpn. J. Infect. Dis.. 54. 193-195 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamaga, A. Yoshihara, Y. Ando, Y. Yoshitake, Y. Kimura, M. Shimada, M. Nishimuta and H. Miyazaki: "Relationship between dental occlusion and physical fitness in an elderly population"J. Gerontol. A Biol. Sci. Med. Sci.. 57. M616-M620 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hirotomi, A. Yoshihara, Y. Andoh and H. Miyazaki: "Longitudinal study on periodontal conditions in healthy elderly people in Japan"Community Dent. Oral Epidemiol.. 30. 409-417 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ogawa, T. Hirotomi. A. Yoshihara, Y. Ando, and H. Miyazaki: "Risk factors for periodontal disease progression among elderly people"J. Clin. Periodontol.. 29. 592-597 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshihara, N. Hanada and H. Miyazaki: "The relationship between root caries prevalence and albumin"J. Dent. Res.. 82. 218-222 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤雄一ほか: "高齢者を対象とした歯科疫学調査におけるサンプルの偏りに関する研究ー質問紙の回答状況および健診受診の有無別にみた口腔および全身健康の比較ー"口腔衛生会誌. 50. 322-333 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村靖夫ほか: "80歳高齢者の身体自立に必要な体力水準について"Research in Exercise Epidemiology. 2. 23-31 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N. Sugita ほか: "Increased frequency of Fc γ RIIIb-NA1 Allele in periodontitis-resistant group in elderly Japanese population"J. Dent. Res.. 80. 914-918 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T. Murata ほか: "Periodontitis and serum interleukin-6 level in the elderly"Jpn. J. Infect. Dis.. 54. 69-71 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M. A. Salam ほか: "Isolation of opportunistic pathogens in dental plaque, saliva and tonsil samples from elderly"J Jpn. J. Infect. Dis.. 54. 193-195 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ogawa ほか: "Risk factors for periodontal disease progression among elderly people"J. Clin. Periodontal.. 29(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hirotomi ほか: "Longitudinal study on periodontal conditions in healthy elderly people in Japan"Community Dent. Oral Epidemiol.. 30(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi