研究課題/領域番号 |
10557200
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
矯正・小児・社会系歯学
|
研究機関 | 国立感染症研究所 |
研究代表者 |
花田 信弘 国立感染症研究所, 口腔科学部, 部長 (70180916)
|
研究分担者 |
稲葉 大輔 岩手医科大学, 歯学部, 助教授 (90146085)
米満 正美 岩手医科大学, 歯学部, 教授 (80092451)
江藤 亜紀子 国立感染症研究所, 口腔科学部, 研究員 (50291125)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1999年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
|
キーワード | 高齢者 / う蝕 / 歯周病 / 唾液 / 連鎖球菌 / 肺炎 |
研究概要 |
本研究の目的は、口腔の健康状態と全身の健康促進因子との関連を解明することである。口腔は人体の入り口であり、常に病原体と接していることから、口腔領域に存在する分子は全身の健康に大きな影響を与えることが想定される。そこで、長寿をもたらす因子や生活習慣を明らかにし、歯や口腔領域に由来する全身健康促進因子が実際に存在するのか否かを検証するため、80歳の高齢者を対象として、口腔と全身の健康診査、微生物学検査、生活習慣全般に関する疫学調査を行った。さらに、口腔領域に由来する生体機能分子について生化学解析を行った。 研究代表者(花田)と研究分担者(米満、稲葉)は8020(80歳時において自分の歯を20本維持すること)を達成した80歳老人の歯科検査、血液検査、運動機能検査を行い、対照群との比較、及び、資料の統計解析を行った。 具体的な測定項目は以下の通りである。 細菌検査:真菌(カンジダ属)、肺炎レンサ球菌、ミュータンスレンサ球菌、黄色ブドウ球菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、緑膿菌、肺炎桿菌など。 唾液検査:総タンパク質、アルブミン、クレアチニン、血糖、GOT、GPT、γ-GTP、総コレステロール、中性脂肪、カルシウム、リン、IgG、IgA、IgMなど。 さらに研究代表者(花田)と研究分担者(江藤)は口腔領域に由来する全身健康促進因子として唾液中の抗菌因子に着目し、ディフェンシン、ヒスタチンなどの分子について、活性測定、同定法の確立など主に生化学的な手法を用いた解析を行った。
|