研究課題/領域番号 |
10557201
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
村上 伸也 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (70239490)
|
研究分担者 |
島袋 善夫 (島袋 義夫) 大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師 (50231361)
北村 正博 大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師 (10243247)
岡田 宏 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (40038865)
高山 真一 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (00314386)
池澤 一彦 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (80294114)
浅野 泰司 科研製薬(株), 開発研究所, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
|
キーワード | 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 歯周組織再生 / 組織工学 / ビーグル犬 / カニクイザル / 歯根膜細胞 / 歯肉由来上皮細胞 / FGFレセプター / サイトカイン療法 / 担体 / 骨欠損 / 歯根膜 / 石灰化 / コラーゲン / 歯周病 / 歯周組織再生療法 / アルカリフォスファターゼ / 細胞外基質 |
研究概要 |
本研究では、塩基性線維芽細胞増殖因子(Basic Fibroblast Growth Factor:bFGF)の局所投与が、歯周組織再生誘導に対して有効であるか否かをin vivoにて検討するとともに、その作用機序についてin vitroにて解析を行った。その結果、ビーグル犬やカニクイザルに作製した種々の歯槽骨骨欠損部において、対照側と比してbFGF投与側では、骨性癒着や歯根吸収、歯肉上皮の下方増殖を生じることの無い理想的な治癒像で歯周組織を再生させていることが組織学的に明らかとなった。また、in vitroでの解析からbFGF刺激は、歯周組織再生に重要な役割を担っている歯根膜細胞の活発な増殖応答を引き起こすとともに、同細胞のコラーゲン産生を抑制し、石灰化ノジュールの形成を抑制することが判明した。このことは、bFGFが未分化な歯根膜細胞のクローンサイズを増大させることにより、歯根膜細胞の硬組織形成細胞への分化を直接的に促進することなく歯周組織再生を誘導するものと考えられる。また、bFGFと血清成分とを共存させて細胞を刺激した場合、ヒト歯根膜細胞では、bFGFのみで細胞を刺激した場合の約8倍にまで相乗的に細胞増殖反応が上昇したのに対して、歯肉由来上皮細胞においては、そのような細胞増殖反応の相乗的な増加は認められなかった。さらに、歯根膜細胞はFGFレセプターの1型および2型のmRNAのみ発現しているのに対し、歯肉由来上皮細胞では、1型〜4型すべてのサブタイプのFGFレセプターのmRNA発現が確認された。このような歯根膜細胞と歯肉由来上皮細胞におけるbFGFに対する反応性の差異が、bFGF投与がin vivoにおいて上皮の下方増殖を引き起こすことなく歯周組織再生を成し得ることに関与しているものと考えられる。
|