• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチリンガル日本語教育支援データベースシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10558035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 日本語教育
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

坂谷内 勝  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 総括研究官 (70187053)

研究分担者 及川 昭文  総合研究大学院大学, 教育研究情報資料セ, 教授 (30091888)
小松 幸廣  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 総括研究官 (50241229)
吉岡 亮衛  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 総括研究官 (40200951)
加納 千恵子  筑波大学, 文芸言語学系, 助教授 (90204594)
鈴木 庸子  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (00216459)
山元 啓史  筑波大学, 文芸言語学系, 講師 (30241756)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード日本語教育 / マルチリンガル / システム開発 / データベース
研究概要

本研究の目的は,これまで開発してきたCASTEL/Jの日本語教育用データベース(漢字辞書,筆順辞書,単語辞書,用例辞書等の辞書,新書,科学読み物,白書,新聞,台本等の著作物)をマルチリンガル化し,英語文化圏外の広範囲な日本語教育関係者の利用に供することである。本研究は4年間の実施計画で進行し,今年度が最終年度である。
高品質かつ大量な日本語教育用データベースの開発研究は。これまでに,データベース化,マルチメディア化,そしてCD-ROM化と普及・流通活動へと,継続的に改良し展開してきた。本研究は,CASTEL/Jデータベースをマルチリンガル化し,このデータベースを英語文化圏外の広範囲な日本語教育関係者の利用に供することである。具体的には,これまで日本語と英語が主体となっているCASTEL/Jデータベースを,スペイン語,ポルトガル語,ドイツ語,イタリア語で支援するシステムに改良することを試みた。
本研究を終えて,「より多くの(対象人数)」,かつ「より広範囲な(対象地域)」日本語教師及び学習者に,CASTEL/Jデータベースが利用できるようになった。しかし,当初の研究計画を振り返りつつ,開発したシステムを評価すると,基本語のマルチリンガル表記(綴り方や表記法)が,現時点でまだ完全とは言えず,今後の課題である。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 坂谷内 勝: "日本語教育用マルチリンガル電子辞書の開発"第14回日本語教育連絡会議報告発表論文集. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂谷内 勝: "マルチリンガル日本語教育支援データベースシステムの開発"日本科学教育学会研究会研究報告. 16. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru SAKAYAUCHI: "Development of A Multilingual Directionary System for Japanese Language Education"Papers of the 14th International Conference on Japanese Language Teaching. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru SAKAYAUCHI: "Development of A Multilingual Directionary System for Japanese Language Education"Kenkyukai Kenkyu Houkoku. Japan Society for Science Education. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂谷内勝: "日本語教育用マルチリンガル電子辞書の開発"第14回日本語教育連絡会議報告発表論文集. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 坂谷内 勝: "CASTEL/J CD-ROM の開発について" 日本教育工学会 研究報告集. 98-6. 41-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi