• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概念検索機能を持った電子図書館の構築

研究課題

研究課題/領域番号 10558055
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

今井 正和  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (60193653)

研究分担者 松本 吉央  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (00314534)
中村 恭之  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (50291969)
小笠原 司  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (30304158)
羽田 久一  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (00311788)
新 麗  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (60294287)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
1999年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1998年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード概念検索 / 意味検索 / 電子図書館 / IR / ディジタル図書館 / ディジタルライブラリ / 情報検索
研究概要

平成11年度は,平成10年度の研究成果を踏まえて,概念の出現頻度に付与している重み係数の最適化,および検索エンジンをより高速なものに変更することを行った.さらに,英語の科学技術論文についての概念抽出を行った.その結果,日本語のキーワードで英語の科学技術論文を検索することや,英語のキーワードで日本語の科学技術論文を検索することが可能であることが実証でき,それを実装したシステムの構築を行った.
また,概念辞書に存在しない学術用語への対応策の検討も行った.概念辞書に存在しない学術用語については,その出現の頻度,出現する論文に含まれる概念などをもとにして,統計的手法を用いて学術用語が持つ概念を推定することが考えられる.これに似たアプローチとしては,米国イリノイ州立大学などでも行われている.しかし,このような方法で推定した概念を,既存の概念辞書が基礎としている概念体系に当てはめることが難しい.高い精度で推定する方法を研究することが今後の課題となった.
学術論文からの概念の抽出結果についての評価も行った.その結果はおおむね良好なものであり,本研究で提案した概念抽出法は有効なものであることを確認できた.また,作成した概念検索システムは,ユーザインタフェースの点で改善すべき余地があるものの,本研究で提案する手法により現実的な概念検索を実現できることが分かった.また,本研究で提案する概念検索と既存の全文検索とを比較し,全文検索では不可能な意味による検索が可能であることを示すことができた.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 堀井千夏,今井正和,千原國宏: "ディジタル図書館のための概念情報を用いた科学技術論文の検索"信学論D-I. J82-D-1 10号. 1245-1255 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀井千夏,今井正和,千原國宏: "概念情報を用いたディジタル図書館の情報検索手法"2000年情報学シンポジウム. 119-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Horii, M. IMAI, K. Chihara: "Conceptual Information Retrieval of Technical Papers for Digital Libraries"Proc. of IEEE Advances in Digital Libraries. 171-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Horii, M. IMAI, K. Chihara: "An Information Retrieval using conceptual Index Term for Technical Papers on Digital Libraries"Proc. of ISDL '97. 205-208 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀井千夏,今井正和,千原國宏,嵩忠雄: "ディジタル図書館のための概念情報を用いた科学技術論文の検索手法"第9回ディジタル図書館ワークショップ. 85-92 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chinatsu HORII, Masakazu IMAI, and Kunihiro CHIHARA: "An Information Retrieval Using Conceptual Information for Digital Libraries"Proceedings of the 17th Symposium on Informatics. (In Japanese). 119-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chinatsu HORII, Masakazu IMAI, and Kunihiro CHIHARA: "An Information Retrieval Using Conceptual Index Term for Technical paper on Digital Library"The Transactions of The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers D-I. Vol.J82-D-I, No.10 (In Japanese). 1245-1255 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chinatsu HORII, Masakazu IMAI, and Kunihiro CHIHARA: "Conceptual Information Retrieval of Technical Papers for Digital Libraries"Proceedings of IEEE Advances in Digital Libraries Conference '99 Baltimore, Maryland, USA. 171-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki SUNAHARA, Rei (SUZUKI) ATARASHI, Toru NISHIMURA, Masakazu IMAI, and Kunihiro CHIHARA: "NAIST Digital Library"Proceedings of Second European Conference on Research and Advanced Technology for Digital Libraries, Heraklion, Crete, Greece, September, (Also appears Lecture Notes in Computer Science 1513, Springer, 1998). 907-908 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rei SUZUKI, Hideki SUNAHARA, Masakazu IMAI, and Kunihiro CHIHARA: "Building Digital Library System -NAIST Challenge-"Proceedings of International Symposium on Research, Development & Practice in Digital Libraries 1997 : ISDL '97. 28-31 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chinatsu HORII, Masakazu IMAI, and Kunihiro CHIHARA: "An Information Retrieval using Conceptual Index Term for Technical Paper on Digital Library"Proceedings of International Symposium on Research, Development & Practice in Digital Libraries 1997 : ISDL '97. 205-208 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀井千夏、今井正和、千原國宏: "ディジタル図書館のための概念情報を用いた科学技術論文の検索"信学論D-I,. J82-D-I巻10号. 1245-1255 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堀井千夏、今井正和、千原國宏: "概念情報を用いたディジタル図書館の情報検索手法"2000年情報学シンポジウム. 119-126 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Chinatsu Horii,M,Imai,K.Chihara: "Conceptual Information Retrieval of Tochmical Papersfor Dightal Lilraries"Proc.of IEEE Advaneces in Digtal Liharies. 171-178 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Chinatsu Horii,M,Imai,K.Chihara: "An Infromation Retrieval using Conceptual Index Term for Techmical Paper on Digital Lilroies"Proc.of ISDL'97. 205-208 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堀井千夏、今井正和、千原國宏、嵩忠雄: "ディジタル図書館のための概念情報を用いた科学技術論文の検索手法"第9回ディジタル図書館ワークショップ. 85-92 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] C.Horii, M.Imai, K.Chihara: "Conceptual Information Retrieval of Technical Papers for Digital Libraries" Proc. of Advance in Digital Libraries. (To appear). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Horii, M.Imai, K.Chihara: "An Information Retrival using Conceptual Index Term for Technical Paper on Digital Libraries" Proc.of Int.Symp.on Research, Development & Practice in Digital Libraries. 205-208 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi