• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康維持・増進のための携帯型適正運動量指示装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10558142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関長野工業高等専門学校

研究代表者

坂口 正雄  長野工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (70043031)

研究分担者 小野 伸幸  長野工業高等専門学校, 電子制御工学科, 助教授 (60214186)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード運動療法 / 心拍数 / 運動生理 / カルボーネン / 万歩計 / 健康科学 / exercise therapy / heart rate / exercise physiology / Karvonen / pedometer / health science
研究概要

健康保持・増進のためには自分に合った適正運動量を知ることが大切である。簡単に適正運動量を知る方法として心拍数を指標にした「カルボーネンの式」が知られている。我々はこの計算式を利用して運動中の運動量が適正であるか否かを逐次音声指示する適正運動量指示装置を開発した。
本装置は94×32ドットマトリクスのLCD、[1][2][3][ENT]ボタンがパネル表面に設置され、運動中の心拍数データがフラッシュメモリーカード(CFカード)に記録でき、市販のパソコンを用いることにより心拍データの参照、加工ができる。運動者はディスポの心電図電極を胸部に装着する。電源投入後、CFカードを装置に挿入し、LCD画面と対話的に年齢、トレーニングレシオ、運動時間を3つのボタンで設定し、ENTボタンで確定する。安静状態を保つと自動的に安静時心拍数が確定する。次いでENTボタンの投入によりブザー音による運動量指示が開始され、適正運動範囲では1秒毎、過剰な場合は2秒毎、不足の場合は0.5秒毎にブザーが鳴動する。設定した運動時間が終了するとブザー音が停止する。また、本装置は任意に設定した上下限値を基準にした運動量を指示することができる。
開発装置の実用試験としてウォーキング、ステップマシン踏力、エルゴメータ等を本装置の音声指示に従って負荷した。トレーニングレシオを70、80、90、100%に設定して運動した結果、本装置の指示に従った運動と同時に測定した消費カロリーは良い相関を示した。また、CFカードの解析結果からブザー音に従った運動が実行されていることを確認できた。
本装置に関し、発明者坂口正雄、特許出願人長野工業高等専門学校長【発明の名称】心拍数記録型適正運動量指示装置として、平成12年2月8日特許出願された(出願番号:特願2000-30295号)

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 坂口正雄 他: "健康維持・増進のためのステップマシンによる適正運動量負荷"医用電子と生体工学. 36,Sappl.. 514 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口正雄 他: "適正運動量指示装置に従った運動量"電子情報通信学会技術研究報告. MBE98-122. 57-61 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口正雄、小野伸幸 他: "適正運動量指示装置の開発とその応用"電子情報通信学会技術研究報告. MBE99-74. 25-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口正雄、小野伸幸 他: "携帯型適正運動指示装置"医用電子と生体工学. 投稿中(2000.3).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口正雄 他: "心拍数記録型適正運動量指示装置の開発"第39回日本エム・イー学会大会. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口正雄 他: "心拍数記録型適正運動量指示装置に従ったウォーキング"日本エム・イー学会第20回甲信越支部大会(8月). (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, M., et al.: "The optimum amount of exercise by using a step machine"Jpn. J. Medical electronics and Biological Eng.. 36,Sappl.. 514 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, M., et al.: "A portable apparatus for indicating of exercise under optimum quantity"Technical Report of IEICE., MBE. 98-122. 57-61 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, M., et al.: "Development of portable apparatus for indicating of exercise under optimum quantity"IEICE Technical Report., MBE. 99-74. 25-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, M., et al.: "A portable apparatus in order to indicate the appropriate amount of exercise based on the heart rate"Jpn. J. Medical electronics and Biological Eng.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, M., et al.: "A heart rate record type optimum exercise indicator"The 39th Conference the Japan Society of Medical electronics and Biological Eng.. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, M., et al.: "A heart rate record type optimum exercise indicator and its application"The 20th Conference the Japan Society of Medical electronics and Biological Eng., Koh-Sin-Etu. 2000.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口正雄他: "適正運動量指示装置に従った運動量"電子情報通信学会技術研究報告. MBE98-122. 57-61 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口正雄,小野伸幸他: "適正運動量指示装置の開発とその応用"電子情報通信学会技術研究報告. MBE99-74. 25-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口正雄: "心拍数記録型適正運動量指示装置"特許 特願2000-030295. 1-20 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口正雄他: "心拍数記録型適正運動量指示装置の開発"第39回日本エム・イー学会大会(5月). (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口正雄他: "心拍数記録型適正運動量指示装置に従ったウォーキング"日本エム・イー学会第20回甲信越支部大会(8月). (発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口正雄 他: "適正運動量指示装置に従った運動量" 電気情報通信学会技術研究報告. MBE98-122. 57-61 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口正雄,小野伸幸 他: "適正運動量指示装置の開発とその応用" 医用電子と生体工学. 平成11年8月投稿予定.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi