• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルフベアリング回転モータを使った人工心臓ポンプの開発

研究課題

研究課題/領域番号 10559003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 広領域
研究機関茨城大学

研究代表者

岡田 養二  茨城大学, 工学部, 教授 (90007774)

研究分担者 永井 文秀  茨城大学, 工学部, 講師 (50007639)
増澤 徹  茨城大学, 工学部, 助教授 (40199691)
近藤 良  茨城大学, 工学部, 助教授 (90186867)
山根 隆志  機械技術研究所, バイオミメティック研究室, 室長
妙中 義之  国立循環器病センター, 人工臓器部, 部長 (00142183)
大石 哲男  神鋼電機, 開発本部, 主幹研究員
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1998年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード人工心臓 / 連続流ポンプ / 磁気浮上 / 磁気軸受 / ACモータ / セルフベアリングモータ
研究概要

本研究は、磁気軸受と交流モータを一体化した、ラジアル型とアキシャル型の信頼性の高いセルフベアリングモータの開発と、それを応用した人工心臓の開発である。アキシャル型セルフベアリングモータは、1軸の浮上制御で非接触回転を目指すもので、制御系は簡便で人工心臓としては大きな魅力があるが、細長い形状となってしまう。一方ラジアルモータは、浮上制御には2軸制御が必要であるが、扁平なポンプが作製できるので体内埋め込みに適している。この2つの形式のセルフベアリングモータを発展させ、人工心臓ポンプとの融合をはかる。
まず、扁平な12突極浮上モータを作製し、人工心臓ポンプとしての性能を確かめた。その結果浮上安定性、ポンプ性能共に人工心臓として使用に耐えられることを確認した。さらに小型化して体内埋め込み可能な大きさにするために、アウタロータ型浮上モータを製作した。ポンプとしての性能と大きさは満足できるが、高性能化するため、新型ステータを開発して駆動効率を高め、ロータ角位置に従った駆動方式を採用した。その結果、効率とポンプ性能が大幅に向上し、実用化可能な性能に達した。さらにポンプとしての生体適合試験をおこない、良好な結果を得た。
アキシャル型モータに関しては、ギャップが広いポンプを製作し、安定な浮上回転を達成した。それを血液ポンプに組み込み、良好な結果を得た。
セルフセンシングに関しては、作動トランス方式のセルフセンシングを考案し、検出回路を作製した。まだ完全ではないが、モータで浮上センサを代用する見通しを得た。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Y.Taenaka, 他4名: "Effect of prolonged nonpulsatile left heart lyrass on vascular control status"Journal of artificial Organs. Vol.3. 34-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuzawa, 他3名: "Magnetically Suspended Rotary Blood Pumps with Radial Type Combined Motor-Bearing"Artificial Organs. V.24,N.6. 468-474 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山根隆志: "遠心式人工心臓における溶血・血栓の可視化評価"日本血栓止血学会誌. V.11,N.6. 550-553 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada, 他6名: "Characteristics and Control of a Bidirectional Axial gap Combined motor-Bearing"IEEE/ASME Transactions on Mechatronics. V.5,N.3. 310-318 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada, 他6名: "Radial-Type Self-Bearing Motor for Nonpulsatile-Type Artificial Heart"JSME International Journal, Series C. V.43,N.4. 941-948 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuzawa, 他4名: "Outer Rotor Type Self-Bearing Motor For An artificial Heart"Proc.of International Conference on Motion and Viluation Control. V.1. 393-396 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Taenaka, et.: "Effect of prolong nonpulsatile left heart bypass on vascular control status"Journal of Artificial Organs. Vol.3. 34-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuzawa, Y.Okada, et.: "Magnetically Suspended Retary Blood Pump with Radial Type Combined Motor-Bearing"Artificial Organs. Vol.24, No.6. 468-474 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamane, et.: "Visualization Evaluation for Hemo-Lysis and Thrombus Formation in Centrifugal Artificial Heart"J.of Blood Thrombus and Stopping Society. Vol.11, No.6. 550-553 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada, et.: "Characteristics and Control of a Bidirctional Axial Gap Combined Motor-Bearing"IEEE/ASME Transactions on Mechatronics. Vol.5, No.3. 310-318 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada, et.: "Radial-Type Self-Bearing Motor for Nonpulsatile-Type Artificial Heart"Trans JSAEM. Vol.7, No.2. 67-74 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuzawa, et.: "Outer Rotor Type Self-Bearing Motor for an Artificial Heart"Proc.of International Conference on Motion and Vibration Control. Vol.1. 393-396 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tacnake, 他4名: "Effect of molonged norywlsatile left heart byrass on rascular contial status"Journal of Artificial Organs. Vol.3. 34-38 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuzawa, 他3名: "Magnetically Suspended Rotary Blood Pump wich Radial Tyne Combined Matai-Bearing"Artibicial Organs. V.24,N.6. 468-474 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山根隆志, 他5名: "流れの可視化解析による遠心血液ポンプの抗血栓性の向上"茨城講演会講演論文集. 249-250 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada, 他1名: "Characteristics and Control of a Bidirectional Axial gap Combined Mater-Bearing"IEEE/ASME Transactions on Mechatronics. V.5,N.3. 310-318 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada, 他6名: "Radial-Tyre Self-Bearing Motor for nonpulsatile-Type Artificial Heart"JSME International Journal ; Series C. V.43,N.4. 941-948 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuzawa, 他4名: "Outer Rotor Tyre Self-Bearing Motor For An Artificial Heart"Proc of International Conference on Motion and Vibration Contral. Vol1. 393-396 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuzawa,他12: "Development of Design Methods for a Centrifugal Blood Pump with a Fluid Dynamic Approach"Artificial Organs. 23-8. 757-761 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 上野 哲,岡田養二: "永久磁石アキシャル型セルフベアリングモータのアキシャル方向力とトルク特性およびその制御"電気学会論文誌D編. 119D-3. 282-290 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松田健一,岡田養二,他5: "連続流人工心臓用ラジアル浮上モータの研究"日本機械学会論文集C編. 65・635. 2830-2836 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.OKADA,T.MASUZAWA,他6: "Design of centrifugal Type Artificial blood Pump using Combined Motor-Bearing"Proc.of ASME Design Engineering Technical Conference 1999. DETC99. 1-6 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.MASUZAWA,Y.OKADA,他1: "Design of a combined motor-bearing for a magnetically suspendid centrifugal blood pump"Proc.Of Asia-Pacific Vibration Conference '99. 2. 707-711 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 他5: "セルフベアリングモータを使った人工心臓のケーススタディ" 第10回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム講演論文集. 98-251. 291-296 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多 他4: "人工心臓用ラジアルセルフベアリングモータの開発" 茨城講演会講演論文集. 980-2. 109-110 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多 他4: "完全磁気浮上連続型人工心臓用ダイレクトドライブモータの開発" 第36回日本人工臓器学会大会予稿集. S-37. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田養二: "磁気浮上モータ" 計測と制御. 38-2. 97-100 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ueno,et.al.: "Design of a Self-Bearing Slice Motor for a Centrifugal Blood Pump" Proc.of 6th Int.Symp.on Magnetic Bearings. 143-151 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi