• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

祖父母-孫関係に関する比較文化的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10610129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関琉球大学

研究代表者

前原 武子  琉球大学, 教育学部, 教授 (60044939)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード祖父母 / 孫 / キンシップ / 祖父母機能 / 心理的幸福感 / 親密感 / 高齢者の心理的幸福 / 孫との関係 / 伝統的文化の伝達 / 大学生
研究概要

沖縄県にあっては、全国-離婚率が高いこともあって、祖父母が親代わりに孫を育てるケースが少なくない。その上、子どもの出生率が全国-高く、百歳以上の高齢者も全国-である。その中で、高齢者が祖父母としてどのような機能を果たしているのか明らかにすることは、子どもの発達および高齢者の心理的幸福感の問題を考察するさいに有益な情報を提供することができよう。
本研究は、祖父母および孫の両方から接近する研究計画によって以下の点を明らかにした。(1)孫が認知する祖父母機能として、安全基地、伝統文化伝承、人生観・死生観など、その多様性と文化的特殊性を明らかにした。(2)孫娘は、父方祖父母より母方祖母に対して親密感および祖父母機能を高く評価するのに対して、孫息子は、続柄による違いを示さなかった。(3)孫が長子である場合、父方祖父母に対する親密感の強いことが沖縄および宮崎で確認されたが、父親が長男である場合、沖縄だけで父方祖父母への強い親密感が確認された。(4)祖父母自身は、価値・伝統文化伝承、日常的・道具的関係、形式的関係などの祖父母機能を認知した。(5)祖父母は孫から、娯楽的、心理的、道具的サポートを得ていることが分かった。(6)祖父母の心理的幸福感は自他受容、精神的安定、人生展望を含む尺度が作成された。(7)祖父の心理的幸福感は、孫に対する日常的・道具的機能によって低下することが分かった。(8)孫との娯楽活動は祖父母の心理的幸福感を高める効果があることが明らかになった。
本研究は、祖父母と孫の関係を特徴づけ、祖父母の心理的幸福感に及ぼす影響を明らかにし、先行研究を超える新たな展開を得たことになる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 前原武子 他: "大学生が認知する祖父母役割"琉球大学教育学部紀要. 54. 461-467 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前原武子 他: "マチャグァーの高齢者-小売業を営む高齢者の心理的幸福感"琉球大学教育学部紀要. 55. 275-278 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前原武子 他: "孫娘とKin-Keeperとしての母方祖母"琉球大学教育学部紀要. 56. 359-367 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前原武子 他: "祖父母に対する孫の親密感に及ぼす影響要因についての分析的研究"琉球大学教育学部紀要. 57. 235-240 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前原武子 他: "続柄の違う祖父母と孫の関係"教育心理学研究. 48. 12-19 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehara, T., Inatani, F., and Kinjyo I.: "College students' perceptions of grandparents' roles."Bulletin of College of Education. 54. 461-467 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehara, T.and Inatani, F.: "Well-being in the elderly keeping a small store"Bulletin of College of Education. 55. 275-278 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehara, T., Kinjyo, I., and Inatani, F.: "Granddaughters and theirmaternal grandmothers playin the role of kin-keeper"Bulletin of College of Education. 56. 359-367 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehara, T., Kinjyou, I.And Inatani, F.: "Factors on emotional ties between grandchildren and grandparents"Bulletin of College of Education. 57. 235-240 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehara, T., Kinjyou, I.And Inatani, F.: "Relationships of grandchildren with paternal and maternal grandparents"The Japanese journal of Educational Psychology. 48-1. 120-127 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前原武子 他: "高齢者の心理的幸福感に関する研究(2)"日本発達心理学会第11回大会発表論文集. 238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子 他: "高齢者の心理的幸福感に及ぼす孫との関係-性による違い"老年社会科学大会報告要旨号. 180 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子 他: "祖父母に対する孫の親密感に影響する要因の分析"日本心理学会第64回大会発表論文集. 1047 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子 他: "祖父母に対する孫の親密度に及ぼす影響要因についての分析的研究"琉球大学教育学部紀要. 57集. 235-240 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子 他: "大学生孫が記述する続柄の異なる祖父母との関係"九州心理学会第61回大会. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子他: "マチヤグァーの高齢者-小売業を営む高齢者の心理的幸福感"琉球大学教育学部紀要. 55. 275-278 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子他: "孫とkinkeeperとしての母方祖母"琉球大学教育学部紀要. 56. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子他: "続柄の違う祖父母と孫の関係"日本教育心理学研究. 48-2. 11-18 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子: "高齢者の心理的幸福感に関する研究-孫との関係"日本発達心理学会第11回大会発表論文集. 238 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前原武子(他): "大学生が認知する祖父母役割" 琉球大学教育学部紀要. 54(発表予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi