• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高齢地域における社会問題と社会政策に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10610206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関佛教大学

研究代表者

浜岡 政好  佛教大学, 社会学部, 教授 (80066422)

研究分担者 君島 昌志  県立島根女子短期大学, 保育科, 講師 (60290491)
高橋 憲二  県立島根女子短期大学, 保育科, 教授 (80206804)
岡崎 祐司  佛教大学, 社会学部, 助教授 (40257803)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード超高齢地域 / 中山間地域 / 高齢者の生活実態 / 地域の生活支援体制づくり / 住民主体の地域活動と女性 / 介護保険制度の現状と課題 / 在宅介護サービス / 自治体独自の介護保障施策 / 住民主体の地域活動 / 在宅福祉サービス / 地域づくりと女性 / 過疎地域 / 介護保険制度 / 介護保険制度の課題と問題点 / 高齢障害者 / 少子化と地域社会 / 公的介護保険 / 地域保健福祉計画 / 在宅福祉サービスの広域化 / 市町村社会福祉協議会 / 子育て支援 / 行政と住民との協働
研究概要

1,中山間地域における介護保障をめぐる実態と課題
中山間地域の地理的条件と、そこに居住する人々の経済的条件は、介護保険制度に馴染みにくい側面をもっている。例えばデイサービスは、要介護高齢者へのサービス提供に留まらず、独居高齢者、高齢夫婦のみ世帯など、地域社会のなかで散住し、孤立している高齢者の交流や買い物等の機会を提供する生活支援サービスの一つとして定着していたが、介護保険制度導入後の利用は限定されたものとなった。
要介護の高齢期に地域で暮らし続けることを、中山間地域の条件下で支援するためには、狭義の保健福祉サービスに様々な社会的機能を付加し、拡充させることが必要である。介護保険事業以外の保健福祉活動や、住民が主体となった地域福祉活動の果たす役割も大きい。島根県の中山間地域では、地域づくり・生活支援活動に女性が大きな役割を果たしている。
2,島根県超高齢地域における介護保険制度の現状と課題
県内市町村を比較すると、在宅介護力の低い市町村では施設介護力が高く現れ、在宅介護力の高い市町村では施設介護力も高くなる傾向にある。今後の在宅介護力の整備により、適正なバランスを実現させる必要がある。
介護保険制度をうまく機能させ、かつ制度の限界に対応して介護保障の水準を引き上げていくためには、市町村自治体独自の政策的対応が問われる。島根県の中山間地域では、介護保険料負担階層別による低所得者の割合が75%程ある。既に一部自治体で行われている、低所得者層に対する保険料相当額補助、サービス利用料補助等、負担軽減施策の拡大が必要である。
介護保険認定と利用状況に関しては、未認定者の未申請理由、認定済者のうちサービス未請求者や利用控えの理由、またこれらの層の生活実態把握・経済的背景・家族介護力等を明らかにすることが必要である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] 浜岡政好: "今日の住民生活と社会的政策の課題-高齢者調査を通して-"労働総研ニュース. 98号. 2-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜岡政好: "行政改革・地方分権の推進と社会保障の変質"季刊労働総研クォータリー. 36号. 26-35 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜岡政好: "介護保険と住み続けられる地域づくり-総合的な生活支援体制をきずくために-"おおさかの住民と自治. 251号. 8-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜岡政好: "「社会福祉基盤構造改革」とこれからの福祉行政"研修(京都市職員研修所). 117号. 23-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 君島昌志: "少子化のインパクト(1)-島根県における少子化の実態-"島根女子短期大学紀要. 38号. 27-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋憲二: "地域社会における在宅福祉サービスの課題(6)-島根県におけるホームヘルプサービスの広域化-"島根女子短期大学紀要. 37号. 15-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋憲二: "過疎地域における高齢障害者の問題と地域福祉"障害者問題研究. 27巻3号. 23-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋憲二: "地域社会における在宅福祉サービスの課題(7)-島根県におけるデイサービスの広域化と今後の課題-"島根女子大学短期大学紀要. 38号. 11-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋憲二: "介護保険制度下の介護サービス事業の現状と課題"地域福祉情報. 8巻99号. 10-16 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋憲二: "地域社会における在宅福祉サービスの課題(8)-島根の介護力-"島根女子短期大学紀要. 39号. 15-25 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "地域福祉の課題と介護保険事業計画"経済. 42号. 28-42 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "介護保険制度の構造と問題点"障害者問題研究. 27巻3号. 13-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "介護保険制度の課題と介護保障への展望(1)-(5)"部落. 51巻10-14号. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "「福祉国家」と社会福祉をめぐる若干の考察-社会福祉の歴史的社会的性格と現代の福祉改革-"経済科学通信. 94号. 31-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "介護保険施行後の問題点と福祉運動の課題"部落. 53巻3号. 6-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "社会福祉「基礎構造」改革と社会福祉サービス保障の課題"佛教大学社会学部論集. 34号. 123-141 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaoka Masayoshi: "Residents' Livelihood Today and Tasks of Social Policy : From Investigation on Elderly Persons"Rodo-Soken News. No.98. 2-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaoka Masayoshi: "Promotion of Administrative Reform and Decentralization, Change of Social Security System"The Quarterly Journal of The Japan Research Institute of Labor Movement. No.36. 26-35 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaoka Masayoshi: "Community Building that Make it possible for Elerly People to Continue Their Residence under the Nursing Care Insurance System : To Establish a Comprehensive Life Support System"Osaka no Jyumin to Jichi (Osaka Residents' and Autonomy). No.251. 8-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamaoka Masayoshi: ""Basic Structural Reform of Social Welfare" and a Future Welfare Administration"Kenshu (Training). No.117. 23-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Kenji: "Probrems of Care Service in Community Welfare (6) : Widening of Home Help Service in Shimane Prefecture"Bulletin of Shimane Women's Junior College. No.37. 15-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Kenji: "Community Welfare and the Problems of the Physically Handicapped Elderly in Depopulated Regions"Japanese Journal of Studies on Disability and Handicap. Vol.27, No.3. 23-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Kenji: "Probrems of Care Service in Community Welfare (7) : Widening of Day Service Facilities for the Aged in Shimane Prefecture"Bulletin of Shimane Women's Junior College. No.38. 11-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Kenji: "Problems of the Long-Term Care Insurance System in Depopulated Regions"Chikifukushi Jyoho (Local Community Welfare Information). Vol.8, No.99. 10-16 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Kenji: "Probrems of Care Service in Community Welfare (8) : Welfare Indicator in Shimane Prefecture"Bulletin of Shimane Women's Junior College. No.39. 15-25 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki Yuji: "Tasks of Local Community Welfare and Nursing Care Insurance Service Plan"Keizal (Economy). No.42. 28-42 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki Yuji: "Structure and Problems of the Nursing Care Insurance System"Japanese Journal of Studies on Disability and Handicap. Vol.27, No.3. 13-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki Yuji: "Tasks of the Nursing Care Insurance System and Perspectives for Nursing Care Security 1-5"Buraku (Outcaste Communities). Vol.51, Nos. 10-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki Yuji: "Some Examination on "Welfare State" and Social Welfare : Historical and Social Characteristics of Social Welfare and Today's Welfare Reform"Keizai Kagaku Tsushin (Economic Science Bulletin). No.94. 31-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki Yuji: "Problems Surfacing after the Enforcement of the Nursing Care Insurance and Tasks of the Welfare Movement"Buraku (Outcaste Communites). Vol.53, No.3. 6-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki Yuji: "Reform of Social Services Basic Structures and Issues of Social Services Security"Journal of the Faculty of Sociology, BUKKYO UNIVERSITY. No.34. 123-141 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimijima Masashi: "Impact of Declining Population of Children (1) : Realities of Declining Population of Children in Shimane Pref."Bulletin of Shimane Women's Junior College. No.38. 27-37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜岡政好: "「社会福祉基礎構造改革」とこれからの福祉行政"研修(京都市職員研修所). 117号. 23-40 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋憲二: "介護保険制度下の介護サービス事業の現状と課題"地域福祉情報(ジャパン通信情報センター). 8巻99号. 10-16 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋憲二: "地域社会における在宅福祉サービスの課題(8)(島根の介護力)"島根女子短期大学紀要. 第39号. 15-25 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "「福祉国家」と社会福祉をめぐる若干の考察-社会福祉の歴史的社会的性格と現代の福祉改革-"経済科学通信(基礎経済科学研究所). 94号. 31-37 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "介護保険施行後の問題点と福祉運動の課題"部落. 53巻3号. 6-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "社会福祉「基礎構造」改革と社会福祉サービス保障の課題"佛教大学社会学部論集. 34号. 123-141 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浜岡正好: "行政改革・地方分権の推進と社会保障の変質"季刊 労働総研クォータリー. NO.36. 26-35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浜岡正好: "介護保険と住み続けられる地域づくり-総合的な生活支援体制をきずくために-"おおさかの住民と自治. 通巻251号. 8-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "介護保険制度の構造と問題点"障害者問題研究. 27巻3号. 13-22 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "介護保険制度の課題と介護保障への展望(1)〜(5)"部落. 51巻10〜14号. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋憲二: "過疎地域における高齢障害者の問題と地域福祉"障害者問題研究. 27巻3号. 23-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋憲二: "地域社会における在宅福祉サービスの課題(8)-島根県におけるデイサービスの広域化と今後の課題-"島根女子短期大学紀要. 38号. 11-25 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 君島昌志: "少子化のインパクト(1)-島根県における少子化の実態-"島根女子短期大学紀要. 38号. 27-37 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋憲二: "地域社会における在宅福祉サービスの課題(6)-島根県におけるホームヘルプサービスの広域化-" 島根女子短期大学紀要. 37. 15-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎祐司: "地域福祉の課題の介護保険事業計画" 経済. 42. 28-42 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 浜岡政好: "今日の住民生活と社会的政策の課題-高齢者調査を通して-" 労働総研ニュース. 98. 2-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 君島昌志(竹内千恵子と共著): "多様化する保育・子育て支援ニーズ-出雲市におけるニーズ調査より-" 島根女子短期大学紀要. 37. 49-58 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi