• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

源氏物語本文及び源氏物語古注釈書類の版本に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10610424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国文学
研究機関大阪大学

研究代表者

伊井 春樹  大阪大学, 文学研究科, 教授 (50036175)

研究分担者 伊井 春樹  大阪大学, 文学研究科, 教授 (50036175)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード源氏物語 / 注釈書 / 青表紙本 / 河内本 / 別本 / 出版 / 本文 / CD-ROM / 源氏物語版本 / 伝嵯峨本源氏物語 / 源氏小鏡
研究概要

源氏物語の本文研究と古注釈書の版本に関して、次のような成果を得ることができた。まず、本文については、青表紙本の大島本につき、各巻に見出しを付しながら、漢字仮名まじりと句読点を付した、全54巻の校訂本文を作成した。今後は、これが源氏物語読解の基本的な本文となっていくであろう。さらに、大島本・河内本(尾州家本)・別本(陽明文庫本・保坂本)の4本を忠実に翻刻した本文を作成し、これらはいずれも『CD-ROM角川古典大観源氏物語』(角川書店)に収録し、語彙などによって検索できるようにした。そのほか、共同作業として江戸期の絵入版本の本文を翻字し、これは『源氏物語(絵入)承応版本CD-ROM』(国文学研究資料館データベース古典コレクション)の基本本文とした。源氏物語の本文については、かねて継続している別本研究の一環として、『源氏物語別本集成』(巻九、若菜下〜柏木)としてまとめ、国立歴史民俗博物館蔵源氏物語別本(中山本)六帖は貴重典籍叢書として出版し、その本文の意義を明らかにした。
源氏物語の古注釈書については、中世における成立や享受の様相について論文をまとめたほか、中世文学会のシンポジウムで、中世文学史の中でどのように位置づければよいのか、享受史の構想論について基調報告をした。注釈書類の出版については、およそ150点の基本的な調査を終えたが、さらに異本や内容等について調査を継続している。同じ注釈書ながら版を重ね、増補されていく様相を、写本によって伝来する注釈書とともに、数年後には総合的な集成をはかる予定である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 伊井春樹: "中世の源氏学"国文学解釈と鑑賞. 175-187 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: "大島本源氏物語本文の意義と校訂方法"論叢源氏物語1. 32-65 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: "源氏作例秘訣の世界"源氏研究. 4. 42-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: "伝嵯峨本源氏物語の本文"源氏物語研究集成. 13. 350-400 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: "CD-ROM角川古典大観源氏物語"角川書店. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: "源氏物語古写本六帖"臨川書店. 558 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Ii: "The Tale of Genji research in the Middle Ages"Kaisyaku to kansyo. 175-187 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Ii: "Text and revision method of Ooshimabon Genjimonogatari"Ronso Genjimonogatari. 1. 32-65 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Ii: "Research of The Genjisakureihiketsu"Genjikenkyu. no.4. 42-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Ii: "The text of Den Sagabon Genjimonogatari"Genjimonogatari Kenkyusyusei. 13. 350-400 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "CD-ROM Kadokawa Kotentaikan Genjimonogatari"Kadokawasyoten. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井 春樹: "中世の源氏学"国文学解釈と鑑賞. 175-187 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井 春樹: "大島本源氏物語本文の意義と校訂方法"論叢源氏物語1. 32-65 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井 春樹: "源氏作例秘訳の世界"源氏研究. 4. 42-52 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井 春樹: "伝嵯峨本源氏物語の本文"源氏物語研究集成. 13. 350-400 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井 春樹: "CD-ROM角川古典大観源氏物語"角川書店. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井 春樹: "源氏物語古写本六帖"臨川書店. 558 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi