• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アソシエーションスキームと有限群の指標

研究課題

研究課題/領域番号 10640007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

清田 正夫  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (50214911)

研究分担者 和田 倶幸  東京農工大学, 工学部, 教授 (30134795)
野村 和正  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (40111645)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードアソシエーションスキーム / 有限群 / カルタン行列 / シャープ指標
研究概要

本研究課題に関して、次の結果が得られた。
1.有限群から作られる群アソシエーションスキームがQ-多項式的である時、その有限群をすべて決定した。これらの有限群はすべて自然なシャープ指標を持っていることに着目して、現在、シャープ指標を持つ有限群の群アソシエーションスキームの性質を研究中である。(清田、鈴木)
2.スピンモデルに付随するアソシエーションスキームがP-多項式的である時、そのBM代数を2個のパラメターを用いて記述した。(野村)
3.p-可解群について、カルタン行列の成分とブロックに属す既約指標の個数に関するある不等式を証明し、それを用いて、カルタン行列の最大固有値の下限を与えた。また、p-可解群についてカルタン行列の最大固有値とブロックに属す既約指標の個数の間の不等式を予想した。(和田)
4.ある種の(パラメターを持つ)p-可解群の無限系列について、そのカルタン行列を完全に決定した。(和田)
5.p-可解群においてカルタン行列の固有値と単因子が一致するための必要十分条件を決定した。(清田、和田)
6.グッドな群およびグッドな加群という概念を新たに定義して、その構造に関して、いくつかの予想を行い研究した。(現在も研究中である。)(清田)

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 清田正夫 鈴木寛: "Character products and Q-polynomial group assciation schemes"Journal of Algebra. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村和正: "Type II matrices of size five"Graphs and Combinatorics. 15. 79-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村和正: "Some formulas for spin models on distance-regular graphs"Journal of Combinatorial Theory (B). 75. 241-278 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村和正: "Spin models and Bose-Mesner algebras"Europ. Journal of Combinatorics. 20. 691-700 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田倶幸: "A lower bound of the Perron-Frobenius eigemalue of the Cartan matrix of a finite grory"Archiv der Mathematik. 73. 407-413 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田倶幸: "The Cartan matrix of a certain class of finite solvable groups"Osaka Journal of Mathematics. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Kiyota and hiroshi Suzuki: "Character products and Q-polynomial group as-sociation schemes"J. Algebra. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumasa Nomura: "Type II matrices of size five"Graphs and Combinatorics. 15. 79-92 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumasa Nomura and Brian Curtin: "Some formulas for spin models on distance-regular graphs"J. Combinatorial Theory (B). 75. 206-236 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumasa Nomura: "Spin Models and Bose-Mesner Algebras"Europ. J. Combinatorics. 20. 691-700 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Wada: "A lower bound of the Perron-Frobenius eigenvalue of the Cartan matrix of a finite group"Archiv der Mathematik. 73. 407-413 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Wada: "The Cartan matrix of a certain class of finite solvable groups"Osaka J. Mathematics. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清田正夫 鈴木寛: "Character products and Q-polynomial group association schemes"Journal of Algebra. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 野村和正: "Type II matrices of size five"Graphs and Combinatorics. 15. 79-92 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 野村和正: "Some formulas for spin models on distance-regular graphs"Journal of Combinatorial Theory (B). 75. 241-278 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 野村和正: "Spin models and Bose-Mesner algebras"Europ Journal of Combinatorics. 20. 691-700 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 和田倶幸: "A lcwer bound of the Perron-Frobenius eigenvalue of the Cartan matrix of finite group"Archiv der Mathematik. 73. 407-413 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 和田倶幸: "The Cartan matrix of a certain class of finite solvable groups"Osaka Journal of Mathematics. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 和田倶幸: "A lower bourd of the Perron Friberina ageivdue of the Cartan matrix of a finite group" Archiv der Mathematik.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 和田倶幸: "The Cartan matrix of a certain class of finite solvable groups" Osaka Journal of Mathematics.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi