• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限巡回群の作用をもつ多様体

研究課題

研究課題/領域番号 10640068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

北田 泰彦  横浜国立大学, 工学部, 教授 (70016145)

研究分担者 平野 載倫  横浜国立大学, 工学研究科, 教授 (80134815)
玉野 研一  横浜国立大学, 工学部, 教授 (90171892)
寺田 敏司  横浜国立大学, 工学研究科, 教授 (80126383)
西村 尚史  横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授 (80189307)
名倉 真紀  横浜国立大学, 工学部, 助手 (40251772)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード変換群 / 手術 / 特性類 / Kervaire類 / Steenrod代数 / 手術理論 / Kervaire不変量
研究概要

有限巡回群の商空間の分類への応用のため、異なる次元のKervaire類の関係式についての研究を進めた。
1.1999年5月、京都大学数理解析研究所での共同研究集会で新たな関係式
Sq^<2^<a+1>>Sq^<2^a>Sq^<2^<a-1>>K_<2^a-2>+(Sq^<2^<a+1>>Sq^<2^<a-1>>+Sq^<2^a+2^<a-1>>Sq^<2^a>)K_<2^<a+1>-a>=0
が成り立つことを発表した。
2.1999年7月にモレリア市(メキシコ)での国際会議で、平成10年度の結果
A(a,b,c) : Sq^<2^a>Sq^<2^b>SqSq^<2^c>K_<2^a-2>+Sq^<2^b>Sq^<2^c>K_<2^<a+1>-2>=0 (a>b>c【greater than or equal】0)
を発表した。(論文は原稿は1999年11月に投稿)
3.計算機による記号処理で、200次元までの計算の結果、第1項に述べた結果を含む一般的な予想
B(a,b) : Sq^<2^<a+1>>Sq^<2^a>Sq^<2^b>K_<2^a-2>+(Sq^<2^<a+1>>Sq^<2^b>+ Σ^^<b-1>__<I=0>Sq^<2^<a+1>-2^i>Sq^<2^b+2^i>)K_<2^<a+1>-2>=0 (a>b>0)
を得た。
4.関係式A(a,b,c)と計算機による予想B(a,b)を合わせると、200次元までの全ての独立な関係式(45個)の説明がつけられる。この予想される関係式の証明にはA(a,b,c)の証明よりもさらに繁雑な計算を必要とするが、証明の方針などはわかっているので、近日中には証明できるはずである。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] T. Terada: "Topological C_k(X) and C_p(X) : Embeddings and isomorphisms"Tsukuba J. Math. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tamano: "Definitions of Signa-space"Topology proceedings. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X. Feng and K. Tamano: "Countably fan-tight subspaces of countable product of Laznev spaces are metrizable"Topology proceedings. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hirano: "Existence of entire solutions for semilinear elliptic problems on R^N"Iopol, Methods Nonlinear Analysis. 13. 1-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Terada: "Order-preserving homeomorphisums between spaces of continuous functions"General Topology Symposium(Kochi Univ.). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nishimura: "Isomorphisms of smooth map germs with isomorphic local algebras"Pitman Research Notes in Math Series. 381. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Terada: "Topological CィイD2kィエD2(X) and CィイD2pィエD2(X) : Embeddings and isomorphisms"Tsukuba J. Math.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tamano: "Definitions of Sigma-spaces"Topology Proceedings. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X. Feng and K. Tamano: "Country fan-tight subspaces of countable product of Lasnev spaces are metrizable"Topology Proceedings. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hirano: "Existence of entire solutions for semilinear elliptic problems on RィイD1NィエD1"Topol. Methods Nonlinear Anal.. vol. 13. 1-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Terada: "Order-preserving homeomorphisms between spaces of continuous functions"General Topology Symposium at Kochi Univ.. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sakai, K. Tamano and Y. Yajima: "Regular networks for metrizable spaces and Lasnev spaces"Bull. Polish Acad. Sci. Math.. vol. 46. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nishimura: "Isomorphisms of smooth map germs with isomorphic local algebras"Pitman Research Notes in Math Series. vol. 381. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiji Terada: "Topological lattices C_k(X) and Cp(X) : Embeddings and Isomorphisms"Tsukuba J. Math. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Norimichi Hirano: "Existence of entire solutions for semilinear elliptic problems on R^N"Topol. Methods Nonlinear Anal.. 13(1). 1-15 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Order-preserving homeomorphisms between spaces of real-valued continuous functions" General,Topology Symposium at Kochi University. 23-28 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sakai,K.Tamano,and Y.Yajima: "Regular networks for metrizable spaces and Lasnev spaces" Bull.Polish Acad.Sci.Math.46. 121-133 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] X.Feng and K.Tamano: "Countably fan-tight subspaces of a countable product of Lasnev spaces are metrizable" to appear in “Topology Proceedings".

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamano: "Definitions of Sigma-spaces" to appear in “Topology Proceedings".

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishimura: "Isomorphisms of smooth map germs with isomorphic local algebras" Pltman Research Notes in Mathematical Series. 381. 94-106 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi