• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファジー値をもつ停止問題の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10640104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関千葉大学

研究代表者

中神 潤一  千葉大学, 理学部, 教授 (30092076)

研究分担者 吉田 裕治  北九州大学, 経済学部, 教授 (90192426)
安田 正実 (安田 正美)  千葉大学, 理学部, 教授 (00041244)
蔵野 正美  千葉大学, 教育学部, 教授 (70029487)
種村 秀紀  千葉大学, 理学部, 助教授 (40217162)
田栗 正章  千葉大学, 理学部, 教授 (10009607)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード多段決定過程 / ファジー推移 / ファジー関係式 / 最適停止問題 / ファジー最適化 / ファジー数の順序 / ファジー停止規則
研究概要

ファジー推移のマルコフ決定過程への導入は千葉大学計画数学グループ[蔵野正美、安田正実、中神潤一、吉田祐治(現在は北九州大学)]の主要研究課題で1991年より始められ精力的に研究発表されてきた。本研究は以上の背景と結果を踏まえ、ファジー値をもつ停止問題の構造に関する理論的基礎研究を目的とする。
ファジー(最適)停止問題は、各種の決定問題への基本的基盤であり、社会が当面する諸問題への適用と極めて広く活用され、統計学・計画数学等における逐次決定問題の基本として捉えることができると考えている。
本研究の2年間において、ファジー(最適)停止問題の基本的な構造を解析する研究に焦点を置いた。発表された関連研究のうち主なものは次の通りである。
(1)通常のマルコフ決定過程において、多次元集合値利得を考え、その空間上に擬順序を導入することに成功した。この論文はファジー集合の比較をするための基本定理を与える。
(2)一般の動的ファジーシステムにおいて、無限期間平均利得を定義し、解の存在を示した。特に一次元の場合には解を導出するファジー関係式を求めた。
(3)多次元停止問題の応用例として資産処分問題を考察した。平衡戦略の存在定理と解の導出が可能な具体例を示した。
(4)ファジー停止問題を考察する最初の論文である。単調ファジー停止時間を定義することで、問題の解析に成功した。本論文では利得のスカラー化を行ったが、直接ファジー利得を扱うことを今後の目標としたい。
(5)ベルマン流の動的計画法のファジー化の拡張を行う。ファジー関係式の導出と解の一意存在定理を示した。
(6)従来研究されて来たファジー順序の解説とファジー数の多次元化に伴うファジー順序の考察を行い、新たにこの上に擬順序を定義した。これは最適ファジー政策を求めるための基本定理である。
この他に1998年度、1999年度の数学会(春と夏)および京都大学数理解析研で、それぞれ4編づつの講演を行ない、活発な研究活動ができた。
本研究は数学以外に、情報系の工学部、経済学部・経営学部との交流研究が盛んである。平成11年度は金沢で研究集会を開催し、平成12年は九州大学と金沢大学との研究交流のため、出張と招聘を行った。最新の研究成果の発表と討論により貴重な情報の交換ができ大変有意義であった。このような交流は境界領域としての学問を進めていく上でぜひ必要と考えている。また、計算機関係の整備等への補助金の支給に感謝する。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] M.Kurano他2名: "Controlled Markov set-chains with set-valued rewards"Nonlinear Analysis and Cconvex Analysis (World Scientific). 205-212 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kurano他3名: "The time average reward for some dynamic fuzzy systems"International J. of Comp. & Math. with Applications. 37. 77-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Nakagami: "A two-person noncooperative game for assets selling problem : Independent..."International J. of Comp. & Math. with Applications. 37. 207-212 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yoshida他3名: "A monotone fuzzy stopping time in dynamic fuzzy systems"Bulletin of Informatics and Cybernetics. 31. 91-99 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kurano他3名: "Fuzzy decision processes with an average reward criterion"Mathematical and Computing Modelling. 30. 7-29 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kurano他3名: "Ordering of Fuzzy sets - A brief survey and new results"J. of Operations Research Society of Japan. 43. 138-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Yoshida, M. Yasuda, J. Nakagami, M. Kurano: "A limit theorem, in dynamic fuzzy systems with a monotone proprety"Fuzzy Sets and Systems. Vol.94 No.1. 109-119 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kurano, M. Yasuda, J. Nakagami, Y. Yoshida: "A fuzzy relational equation in dynamic fuzzy systems"Fuzzy Sets and Systems. Vol.101, No.3. 439-443 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kurano, M. Yasuda, J. Nakagami, Y. Yoshida: "The time average reward for some dynamic fuzzy systems"An International J. Computers & mathematics with Applications. Vol.37, No.11/12. 77-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J Nakagami: "A two-person noncoperative game for assets selling preblem : Independent case"An International J. Computers & mathematics with Applications. Vol.37,No.11/12. 207-212 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Yoshida, M. Yasuda, J Nakagami, M. Kurano: "A monotone fuzzy stopping time in dynamic fuzzy systems"Bulletin of Informatics and Cybernetics. Vol.31, No.1. 91-99 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kurano, J Nakagami, M. Horiguchi: "Controlled Markov set-chains with set-valued rewards"Proceedings of the International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Editors W. Takahashi and T. Tanaka. 205-212 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kurano, M. Yasuda, J. Nakagami, Y. Yoshida: "Fuzzy decision processes with an average reward criterion"Mathematical and Computing Modelling. Vol.30. 7-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kurano, M. Yasuda, J. Nakagami, Y. Yoshida: "Ordering of convex fuzzy sets - A brief survey and new results"Journal of Operations Research Society of Japan. No.1, Vol.43. 138-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kurano 他2名: "Controlled Markov set-chains with set-valued rewards"Nonlinear Analysis and Cconvex Analysis (World Scientific). 205-212 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他3名: "The time average reward for some dynamic fuzzy systems"International J. of Comp. & Math. with Applications. 37. 77-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J. Nakagami: "A two-person noncooperative game for assets selling problem: Independent..."International J. of Comp. & Math. with Applications. 37. 207-212 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Yoshida 他3名: "A monotone fuzzy stpping time in dynamic fuzzy systems"Bulletin of Informatics and Cybernetics. 31. 91-99 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他3名: "Fuzzy decision processes with an average reward criterion"Mathematical and Computing Modelling. 30. 7-29 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他3名: "Ordering of convex fuzzy sets - A brief survey and new results"J. of Operations Research Society of Japan. 43. 138-148 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他2名: "Constrained Markov decision processes with compact state and action spaces" 数理解析研究所講究録. 1048. 1-13 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Yoshida 他3名: "A limit theorem in dynamic fuzzy systems with a monotone property" Fuzzy Sets and Systems. 94. 109-119 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他3名: "Fuzzy stopping of a dynamic fuzzy system" Proceedings KES'98 Adelaide. Vol.3. 547-552 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他3名: "Some pseudo-order of fuzzy sets on R^n" 数理解析研究所講究録. 1068. 142-149 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他3名: "A fuzzy relational equation in dynamic fussy systems" Fuzzy Sets and Systems. 101. 439-443 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kurano 他2名: "Controlled Markov set-chains with set-valued rewards" To appear in Proceedings NACA98 Niigata. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi