• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Upper bound graphとgraph operationの関連について

研究課題

研究課題/領域番号 10640135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関東海大学

研究代表者

土屋 守正  東海大学, 理学部, 助教授 (00188583)

研究分担者 松本 哲志  東海大学, 理学部, 講師 (30307235)
松井 泰子  東海大学, 理学部, 講師 (10264582)
原 正雄  東海大学, 理学部, 助教授 (10238165)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードグラフ理論 / 交グラフ / upper bound graph / graph operation
研究概要

Edge clique coverの概念を利用してグラフ演算からupper bound graphを捉えることを行い、様々な結果を得た。たとえば、upper bound graph G、H(|V(G)|【greater than or equal】2、|V(H)|【greater than or equal】2)に対して、composition G[H]がupper bound graphとなるのは、Hがcomplete graphとなるときかつこのときに限る。さらに、upper bound graph Gのsquareがupper bound graphとなるために必要十分条件がGのupper bound graphとなるための必要十分条件がGのedge clique coverに関するintersection graphがupper bound graphとなることである等がわかった。
また、order idealの立場からposetを調べることにより、同じupper bound graphを持つposet間の変換が得られ、upper bound graphの一意性に関する結果を得た。これらの変換を詳細に検討することにより、同じupper bound graphを持つposetの族のminimum poset及びmaximal posetの特徴付けが得られた。このposetの族を距離の概念から検討し、直径等に関する結果が得られた。同様の研究をposet上のintervalと密接な関係にあるdouble bound graphに対しても行い様々な結果を得た。
Upper bound graphとdouble bound graphの中間に位置する概念としてsemi bound graphの概念を導入し、semi bound graphの特徴付けを得た。その際、simplicial性を持たないedge cluque coverの性質および、posetの隣接行列を性質等の新しい視点が得られた。
さらにupper bound graph間の変換をclique coverの観点から捉え、upper bound graphに関する構成的な特徴付けが得られた。また、同様の観点からdouble bound graphに対して研究を行い、double bound graphに対するvertexの観点から特徴付け、およびdeletionの立場からの特徴付けを得た。これらの構成的特徴付けによりアルゴリズム的側面への発展が期待でき、計算量の側面からのアプローチを行った。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs whose complements are also upper bound graphs"Discrete Mathematics. 179. 103-109 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On distances of posets on upper bound graphs"Research Communications of the Conference held in the Memory of Paul Erdos. 201-203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs with respect to line graphs"Southeast Asian bulletin of Mathematics. 23. 265-269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On intersection number, total clique covers and regular graphs"JCMCC. 30. 33-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Matsui: "A survey of algorithms for calculating power indices of weighted majoring games"Journal of the operations research society of Japan. 43. 71-86 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Matsumoto: "Uniform characterizations of polynomial-query learnabilities"Lecture Notes in Artificial Intelligence. 1532. 84-92 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya and Hiroshi Era: "On Upper Bound Graphs whose Complements are also Upper Bound Graphs"Discretec Mathematics. 179. 103-109 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya and Kenjiro Ogawa: "On Distances of Posets on Upper Bound Graphs"Research Communications of the Conference held in the Memory of Paul Erdos. 201-203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya and Kenjiro Ogawa: "Upper Bound Graphs with respct to Line Graphs"Southeast Asian Bulletin of Mathematics. 23. 265-269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On Intersection Numbers, Total Clique Covers and Regular Graphs"JCMCC. 30. 33-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Matsui and Tomomi Matsui: "A Survey of Algorithms for Calculating Power Indices of Weighted Majority Games"Journal of the Operations Research Society of Japan. 43. 71-86 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Matsumoto, Yosuke Hayashi, Ayumi Shinohara and Masayuki Takeda: "Uniform Characterizations of Polynomial-Query Learnabilities, Proceedings of the First International Conference on Discovery Science"Lecture Notes in Artificial intelligence. 1532. 84-92 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On distances of posets on upper bound graphs"Research Communications of the Conference held in the Memory of Paul Erdos. 201-203 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs with respect to line graphs"Southeast Asian Bulletin of Mathematics. 23. 265-269 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On intersection numbers,total clique covers and regular graphs"JCMCC. 30. 33-43 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On some families of edge magic graphs"Combinatorics,Graph Theory,and Algorithms,VolumeII. 817-822 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Matsui: "Complexity results for calculating power indices of weighted majority games"Proceedings of the International Conference of Nonlinear Analysis. 261-265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Matsumoto: "View Designer:A tool for Designing Viewscopes in Discovery System Hypothesis Creator"Genome Informatics. 215-216 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs whose complements are also upper bound graphs" Discrete Mathematics. 179. 103-109 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On uniform intersection numbers" Ars Combinaforia. 48. 225-232 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Matsumoto: "Uniform characterizations of polynomial-query learnabality" The First International Conference on Discovery Science (DS'98) LUAI. 1532. 84-92 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Matsumoto: "Finding genetic network from experiments by weighted network wodel" Proceedings of the 9th workshop on genome informatics. 141-150 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs with respect to operations on graphs" Theoretical Computer Sciences.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs with respect to line graphs" Southeost Asian Balletin of Mathematics.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi