• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽い不安定核の励起機構および不安定核を用いた反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10640255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 宜之  新潟大学, 理学部, 教授 (70018670)

研究分担者 金子 恒雄  新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (90018664)
矢花 一浩  筑波大学, 物理学系, 助教授 (70192789)
小川 洋子  大阪大学, 理学部・附属原子核実験施設, 講師(研究機関研究員)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード確率論的変分法 / 不安定核 / ハロー構造 / グラウバー理論 / 反応断面積 / 共鳴群法 / ^6He / ^<10>Be / ^<11>Beのパリティ反転 / 弾性散乱 / ポジトロニウム分子 / 共鳴群の方法
研究概要

少数粒子系の精密計算法としての相関ガウス基底を用いた確率論的変分法を発展さ、^6Heや^<10>Beなどを幾つかのαと中性子からなる多クラスター系として記述した。^6Heの束縛機構の理解にはα芯の現実的記述が重要で、それがハロー中性子との引力を増すことを示した。また^<10>Beでは^6He+αの閾値以下の準位が全てほぼ対応するところに得られ、模型と手法の妥当性を示すことができた。0^+の励起状態が^8Beにおけるように二つのα粒子が離れて空間的に拡がった構造を持つものとして得られたことは特記される。^<10>Beの結果は^<11>Beのパリティ反転機構の理解に重要な役割を果たすものと期待される。
精密なエネルギー計算が可能になったことで、相互作用の強さを変数として運動量(波数)を解析接続して共鳴状態のエネルギーや幅などを求める新たな手法を提供できるようになった。^5He,^5Li,^6He,^9Be,^9Bなどの多くの例についてその有効性を明らかにした。
グラウバー振幅の厳密計算の定式化を行った。p+^6He散乱に多クラスター模型の波動関数を適用し、実験データを非常によく再現することを示した。質量数の増加につれて計算時間は膨大になるので信頼できる近似法が求められるが、核子と原子核のプロファイル関数を用いる有効理論を提案しその有効性を確かめた。高エネルギーでの不安定核反応の弾性散乱角分布と反応断面積の分析を行ない、原子核の密度のみを用いた光学近似でも実験の解析に十分役立つことを示した。
共鳴群法をより重い原子核に適用するために、ある種の近似をほどこした簡単化された方法をテストしたり、新しい型の波動関数を用いる方法を提案し、その妥当性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (78件)

  • [文献書誌] K.Varga.: "Global Vector Representation of the Angular Molion of Few-particle Systems"Few-Body Systems. 24. 81-86 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.G.Lovas: "Numerically Exact Description of Multicluster Bound States"Nuovo Cimento. A110. 907-912 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Stochastic Variational Methods in Few-body Systems"Nucl.Phys.. A631. 91C-110C (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Stochastic Variational Method for Light Unstable Nuclei"J.Phys.G : Nucl.Part.Phys.. 24. 1491-1497 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takami: "Tetrahedral and Triangular Deformations of Z=N Nuclei in Mass Region A - 60 - 80"Phys.Lett.. B431. 242-248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujimura: "Low-energy α+^6 He Elastic Scattering with the Resonating Group Method"Phys.Rev.. C59. 817-825 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tanaka: "Unbound States by Analytic Continuation in the Coupling Constant"Phys.Rev.. C59. 1391-1399 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Arai: "Structure of ^6He with and Extended Three-cluster Model"Phys.Rev.. C59. 1432-1439 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim: "Calculation of the Complete Glauber Amplitude for p+^6 He Scattering"Nucl.Phys.. A657. 391-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Varga: "Recent Applications of the Stochastic Variational Method"Few-Body Systems Suppl.. 10. 11-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木宜之: "くじ引で解く少数多体系の束縛状態"日本物理学会誌. 54. 884-888 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukuda.: "Density distribution of ^8B studied via reaction cross sections"Nucl.Phys.. A656. 209-228 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko: "Study of α+ Nucleus Scattering with a Simplified Resonating-Group Method"Prog.Theor.Phys.. 101. 591-606 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim: "Utility of Nucleon-target Profile Function in Cross Section Calculations"Phys.Rev.. C61. 051601-(R)1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogawa: "Microscopic Four-cluster Description of ^<10>Be and ^<10>C with the Stochastic Variational Method"Nucl.Phys.. A673. 122-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Gambling in physics-The stochastic variational method : Recent applications"Few-Body Systems Suppl.. 12. 130-136 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim: "Scatterings of complex nuclei in the Glauber model"Phys.Rev.. C62. 034608-1-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kanungo: "Halo Structure in ^<19>C : a Glauber model analysis"Nucl.Phys.. A677. 171-186 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko: "Study of 3He+Nucleus Scattering with a Simplified Resonating-Group Method"Few-Body Systems. 29. 143-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko: "Resonating-Group Calculations with a New Type of Cluster Internal Wave Function"Theor.Phys.. 105. 367-371 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.J.Thompson: "Reactions of exotic nuclei"Nucl.Phys.A,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Arai: "Microscopic Multicluster Description of Light Exotic Nuclei with Stochastic Variational Method"Prog.Theor.Phys.Suppl.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogawa: "Microscopic Theories for the Reactions of Halo Nuclei"Prog.Theor.Phys.Suppl.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Stochastic Variational Approach to Quanturn-Mechanical Few-Body Problems Lecture Notes in Physics, Vol. m54"Springer-Verlag, Berlin Heidelberg,. 310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.F.Bishop: "Microscopic Approaches to the Structure of Light Nuclei Series on Advances in Quantum Many-Body Theory, Vol.2"World Scientific,. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Structure and Reactions of Light Exotic Nuclei"(Gordon and Breach) to be published..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Varga, Y.Suzuki and J.Usukura: "Global Vector Representation of the Angular Motion of Few-particle Systems"Few-Body Systems. 24. 81-86 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.G.Lovas, K.Arai, Y.Suzuki and K.Varga: "Numerically Exact Description of Multicluster Bound States"Nuovo Cimento A. 110. 907-912 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, K.Varga and J.Usukura: "Stochastic Variational Methods in Few-body Systems"Nucl.Phys.A. 631. 91c-110c (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, N.Tanaka, and K.Varga: "Stochastic Variational Method for Light Unstable Nuclei"J.Phys.G : Nucl.Part.Phys.. 24. 1491-1497 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takami, K.Yabana and M.Matsuo: "Tetrahedral and Triangular Deformations of Z=N Nuclei in Mass Region A〜60-80"Phys.Lett.B. 431. 242-248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujimura, D.Baye, P.Descouvemont, Y.Suzuki, and K.Varga: "Low-energy α+^6He Elastic Scattering with the Resonating Group Method"Phys.Rev.C. 59. 817-825 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tanaka, Y.Suzuki, K.Varga, and R.G.Lovas: "Unbound States by Analytic Continuation in the Coupling Constant"Phys.Rev.C. 59. 1391-1399 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Arai, Y.Suzuki, and R.G.Lovas: "Structure of ^6He with an Extended Three-cluster Model"Phys.Rev.C. 59. 1432-1439 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim, K.Fujimura, and Y.Suzuki: "Calculation of the Complele Glauber Amplitude for p+^6He Scattering"Nucl.Phys.A. 657. 391-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Varga, J.Usnkura and Y.Suzuki: "Recent Applications of the Stochastic Variational Method"Few-Body Systems Suppl.. 10. 11-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki and J.Usukura: "To Solve Few-Body Bound States by Casting Lots"Butsuri. 54. 884-888 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukuda, M.Mihara, T.Fukao, S.Fukuda, M.Ishihara, S.Ito, T.Kobayashi, K.Matsuta, T.Minamisono, S.Momota, T.Nakamura, Y.Nojiri, Y.Ogawa, T.Ohtsubo, T.Onishi, A.Ozawa, T.Suzuki, M.Tanigaki, I.Tanihata, and K.Yoshida: "Density distribution of ^8B studied via reaction cross sections"Nucl.Phys.A. 656. 209-228 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko and Y.C.Tang: "Study of α + Nucleus Scattering with a Simplified Resonating-Group Method"Prog.Theor.Phys.. 101. 591-606 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim and Y.Suzuki: "Utility of Nucleon-target Profile Function in Cross Section Calculations"Phys.Rev.C. 61. 051601(R)1-4 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogawa, K.Arai, Y.Suzuki, and K.Varga: "Microscopic Four-cluster Description of ^<10>Be and ^<10>C with the Stochastic Variational Method"Nucl.Phys.A. 673. 122-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki and K.Varga: "Gambling in physics-The stochastic variational method : Recent applications"Few-Body Systems Suppl.. 12. 130-136 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim and Y.Suzuki: "Scatterings of complex nuclei in the Glauber model"Phys.Rev.C. 62. 034608-1-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kanungo, I.Tanihata, Y.Ogawa, H.Toki, and A.Ozawa: "Halo Structure in ^<19>C : a Glauber model analysis"Nucl.Phys.A. 677. 171-186 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko and Y.C.Tang: "Study of 3He + Nucleus Scattering with a Simplified Resonating-Group Method"Few-Body Systems. 29. 143-156 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko and Y.C.Tang: "Resonating-Group Calculations with a New Type of Cluster Internal Wave Function"Prog.Theor.Phys.. 105. 367-371 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.J.Thompson and Y.Suzuki: "Reactions of exotic nuclei"Nucl.Phys.A. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Arai, Y.Ogawa, Y.Suzuki and K.Varga: "Microscopic Multicluster Description of Light Exotic Nuclei with Stochastic Variational Method on Correlated Gaussians"Prog.Theor.Phys.Suppl.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogawa, T.Kido, K.Yabana and Y.Suzuki: "Microscopic Theories for the Reactions of Halo Nuclei"Prog.Theor.Phys.Suppl.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki and K.Varga: "Stochastic Variational Approach to Quantum-Mechanical Few-Body Problems Lecture Notes in Physics, Vol.m54"Springer-Verlag, Berlin Heidelberg. 310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.F.Bishop et al.: "Microscopic Approaches to the Structure of Light Nuclei Series on Advances in Quantum Many-Body Theory, Vol.2"World Scientific. 2000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, R.G.Lovas and K.Yabana: "Structure and Reactions of Light Exotic Nuclei"Gordon and Breach (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Abu-Ibrahim: "Utility of Nucleon-target Profile Function in Cross Section Calculations"Physical Review C. 61. 051601-(R)1-4 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ogawa: "Miaoscopic Four-cluster Description of ^<10>Be and ^<10>C with the Stochastic Variational Method"Nuclear Physics A. 673. 122-142 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Excited states of the positronium molecule"Nuclear Instrument and Methods B. 171. 67-80 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] B.Abu-Ibsahim: "Scatterings of complex nuclei in the Glauber model"Physical Review C. 62. 034608-1-12 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaneko: "Resonating-group calculations with a new type of cluster internal ware functions"Progress of theoretical Physics. 105,no2. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N. Tanaka: "Unbound States by Analytic Continuation in the Coupling Constant"Physical Review. C59. 1391-1399 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Arai: "Structure of ^6He with an Extended Three-cluster Model"Physical Review. C59. 1432-1439 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] B. Abu - Ibrahim: "Calculation of the Complete Glauber Amplitude for p+^6He Scattering"Nuclear Physics. A657. 391-410 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木宜之: "くじ引で解く少数多体系の束縛状態"日本物理学会誌 Butsuri. 54. 884-888 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Ogawa: "Microscopic Four-cluster Description of ^<10>Be and ^<10>C with the Stochastic Variational Method"Nuclear Physics. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Suzuki: "Excited states of the positronium molecule"Nucl. Inst. Method B. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] B. Abu - Ibrahim: "Utility of Nucleon-target Profile Function in Cross Section Calculations"Physical Review. C61. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Kaneko: "Study of ^3He + Nucleus Scattering with a Simplified Resonating - Group Method"Few - Body Systems. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "New Description of Orbital Motion with Arbitrary Angular Momenta" J.Phys.B: Atomic,Molecular and Optical Physics. 31. 31-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Varga: "Global Vector Representation of the Angular Motion of Few-particle Systems" Few-Body Systems. 24. 81-86 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] R.G.Lovas: "Numerically Exact Description of Multicluster Bound States" Nuovo Cimento. A110. 907 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Stochastic Variational Methods in Few-body Systems" Nucl.Phys.A631. 91c-110c (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Stochastic Variational Method for Light Unstable Nuclei" J.Phys.G: Nucl.Part.Phys.24. 1491-1497 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujimura: "Low-energy α+^6He Elastic Scattering with the Resonating Group Method" Phys.Rev.C59,2. 817-825 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Arai: "Structure of ^6He with an Extended Three-cluster Model" Phys.Rev.C59,3. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tanaka: "Unbound States by Analytic Continuation in the Coupling Constant" Phys.Rev.C59,3. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takami: "Tetrahedral and triangular deformations of Z=N nuclei in mass region A〜60-80" Phys.Lett.B431. 242-248 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Oryu: "^3He(d,p)^4He reaction calailation with three-body Faddeev equations" Nucl.Instrum.Methods Phys.Res.A402. 402-407 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaneko: "Simplified Resonating-group Method for Light-ion Scattering" Int.J.Mod.Phys.E7. 1-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaneko: "Study of α+ Nucleus Scattering with a Simplified Resorlating-group Method" Prog.Theor Phys.101,3(発表予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Suzuki: "Stochastic Variational Approach to Quantum-Mechanical Fow-Body Problems" Springer Verlag, 310 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi