• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクシオンによる銀河磁場生成と銀河磁場中でのアクシオン星からの輻射

研究課題

研究課題/領域番号 10640284
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関二松学舎大学

研究代表者

岩崎 愛一  二松学舎大学, 国際政治経学部, 教授 (90203356)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードアクシオン / ダークマター / ボゾン星 / ガンマー線バースト / 超高エネルギー宇宙線 / 中性子星 / 磁場 / 中性子量 / 白色矮星 / マッチョ
研究概要

宇宙ダークマターの正体はいまだなぞである。また、宇宙物理学において、ガンマー線バースト、および、超高エネルギー宇宙線の起源に関しては、未だ解明されてはいない。ここでの理論研究では、その両者を解明するひとつの糸口として、この高エネルギー現象を説明する起源としてあるメカニズムを提唱した。それは、ダークマターであるアクシオンが重力的に集まり星となったアクシオン星と呼ばれるものと、中性子星との衝突である。その衝突で、アクシオン星は中性子星の強磁場の下で電磁波に転化し、それが中性子星の中で吸収され、結局、そこで蒸発してしまう。その結果、急速に開放されたエネルギーで、中性子星の外層(クラフト)が吹き飛ぶ。それが、ガンマー線バーストを発生させるもとになる粒子の風を生み出す。このメカニズムでは、その風の粒子は外層を構成していたもので、その全質量は太陽質量の10万分の一以下である。このことは、観測されるガンマー線バーストから、その起源を考えるとき要求されるものである。他のガンマー線バーストの起源も提唱されているが、この条件を満たすことが困難とされている。その点が、ここのメカニズムの利点である。
ガンマー線バーストは以上であるが、そのとき仮定されていることが、中性子星の磁場の強さとして、10の12乗以下であることである。それ以上の磁場に対しては、アクシオン星は衝突前に崩壊してしまう。それはアクシオンが強磁場のもとで発生する強電場が、自発崩壊するためである。この電場で加速される荷電粒子は、超高エネルギー宇宙線として観測される10の20乗電子ボルト以上になるのである。これが、超高エネルギー宇宙線が発生するメカニズムとして私が提案したものである。
両現象のエネルギースケールを説明するのに必要なアクシオン星の質量が、ちょうど銀河ハローに発見されたMACHOのそれに等しいことは注目に値する。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Energy Dissipation of Axionic Boson Stars in Magnetized Conducting Media"Prog.Theor.Phys.. 101. 1253-1260 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Radiations from Oscillating Axionic Boson Stars in an External Magnetic Field"Phys.Lett.B. 451. 123-128 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Axionic Boson Stars in Magnetized Conducting Media"Phys.Rev.D. 60. 025001-1-025001-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "A Possible Origin of Gamma Ray Bursts and Axionic Boson Stars"Phys.Lett.B. 455. 192-196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "X Rays from Old Neutron Stars Heated by Axion Stars"Phys.Lett.B. 486. 147-152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Ultra High Energy Cosmic Rays from Axion Stars"Phys.Lett.B. 489. 353-358 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Energy Dissipation of Axionic Boson Stars in Magnetized Conducting Media"Prog.Theor.Phys.. 101. 1253-1260 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Radiations from Oscillating Axionic Boson Stars in an External Magnetic Field"Phys.Lett.. B451. 123-128 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Axionic Boson Stars in Magnetized Conducting Media"Phys.Rev.. D60. 025001 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "A Possible Origin of Gamma Ray Bursts and Axionic Boson Stars"Phys.Lett.. B455. 192-196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "X Rays from Old Neutron Stars Heated by Axion Stars"Phys.Lett.. B486. 147-152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Ultra High Energy Cosmic Rays from Axion Stars"Phys.Lett.. B489. 353-358 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "Ultra high energy cosmic rays from axion stars"Physics Letters. B498. 353-358 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Iwazaki: "X-rays from old neutron stars heated by axion stars"Physics Letters. B486. 147-152 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎愛一: "Axionic boson stars in magnetized conducting media"Physical Review D. 60. 25001-1-25001-11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎愛一: "Energy Dissipation of Axionic Boson stars in Magnetized Conducting Media"Progress of Theoretical Physics. 101. 1253-1260 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎愛一: "A possible origin of gamma ray bursts and axionic boson stars"Physics Letters B. 455. 192-196 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎愛一: "Josephson Effects in Double-Layer Quantum Hall States" Modern Physics Letters B. 12巻9号. 327-333 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎愛一: "Radiations from Oscillating Axionic Boson Stars in External Magnetic Field" Physics Letters B. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi