• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低次元鉛ハロゲン系ペロブスカイト化合物の光・圧力誘起相転移現象

研究課題

研究課題/領域番号 10640297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関筑波大学

研究代表者

松石 清人  筑波大学, 物質工学系, 講師 (10202318)

研究分担者 大成 誠之助  筑波大学, 物質工学系, 教授 (70015824)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード低次元半導体 / プロブスカイト化合物 / 構造相転移 / ラマン散乱 / フォノン / 発光 / 圧力効果 / 光学的性質 / ペロブスカイト化合物 / 熱分析
研究概要

構成要素である(PbX_6)^<4->(X:Cl,I,Br)の連結状態を0次元から3次元まで変化させた鉛ハロゲン系ペロブスカイト化合物(3次元:CH_3NH_3Pb(Cl_<1-x>Br_x)_3,2次元:(C_mH_<2m+1>NH_3)_2(CH_3NH_3)_<n-1>Pb_nX_<3n+1>(m=4,6,8、n=1,2、X:Cl,I),1次元:C_5H_<10>NH_2PbX_3(X:I,Br),0次元:(CH_3NH_3)_4PbI_62H_2O)の単結晶を溶液法によって作製した。これらの試料において、(1)ラマン散乱および赤外吸収測定による振動モード解析,(2)光吸収、光伝導、発光測定による電子状態の解析(2)相転移点近傍の熱解析、を行い、この物質系の構造相転移現象における次元性を系統的に調べた。3,2,1次元系試料では、絶縁体バリア部として働く有機分子の回転・配向の秩序化に伴う逐次構造相転移のカイネティクスを振動モード解析(有機分子内振動モード、フォノンモード、準弾性光散乱モードの温度変化)および熱解析によって明らかにし、この物質系の相転移に見られる共通の特徴と系統性を見出した。また、相転移点での電子状態の変化を発光の温度依存性から明らかにした。特に、1次元系試料においては、温度変化に伴う3つの逐次構造相転移に加えて、高圧下ラマン散乱実験より得られた有機分子内振動モードおよびフォノンモードの圧力依存性から、有機分子の回転・配向秩序化を伴う圧力誘起構造相転移が存在することを初めて明らかにした。一方、0次元系試料ではこのような逐次構造相転移が存在しないことを見出した。また、2次元系試料においては、25GPaまでの高圧下発光・光吸収測定により、10GPa近傍で励起子状態が完全に消失する直接-間接型転移を初めて観測した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] T.Makino et al.: "Structural Phase Transition of CdS Microcrystals Embedded in GeO_2 Glassy Matrix under High Pressure"Journal of Physics : Condensed Matter. Vol.10. 10419-10430 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohno et al.: "Photoluminescence of C_<60> Nanocrystals Embedded in SiO Matrix"Journal of Applied Physics. Vol.83. 4939-4943 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Makino et al.: "Structural Phase Transition of CdS Microcrystals under High Pressure"physica status solidi (b). Vol.211. 317-322 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsuishi et al.: "Optical Properties of Selenium Clusters/Particles Incorporated into Porous Materials"physica status solidi (b). Vol.215. 301-306 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsuishi et al.: "Anisotropic Structural Change Induced by Sub-Bandgap Lights in As-S Glasses Studied by Low-Frequency Raman Scattering"J. Non-Cryst. Solids. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ogura et al.: "Raman Scattering ahd Photodarkening of Amorphous Ge_<1-x>S_x(0【less than or equal】X【less than or equal】0.62)Films"J. Non-Cryst. Solids. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arai et al.: "Mesoscopic Materials and Clusters"Kodansha/Springer. 11 of 458 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Asami et al.: "Structural Relaxation in Glass Transition of Chalcogenide Amorphous Semiconductors (GeSィイD22ィエD2)ィイD21-YィエD2(SbィイD22ィエD2SィイD23ィエD2)ィイD2YィエD2"J. Non-Cryst. Solids. Vol. 226. 92-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsuishi et al.: "Dynamics of Glass Transition of Bulk a-Se and Se Clusters Incorporated into Zeolites"J. Non-Cryst. Solids. Vol. 227-230. 799-803 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ogura et al.: "Low Frequency Raman Scattering of Amorphous GeィイD2XィエD2SィイD21-XィエD2"J. Non-Cryst. Solids. Vol. 227-230. 761-764 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Komatsu et al.: "Visible Photoluminescence in Thermally Annealed Bi Implanted SiOィイD22ィエD2 Films"Materials Chemistry and physics. Vol. 54. 286-288 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arai et al.: "Optical Properties and Structural Changes in Semiconductor Fine Particles""Mesoscopic Materials and Clusters", ed. by T. Arai, K. Mihama, K. Yamamoto and S. Sugano, Kodansha, Tokyo. 19-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ohno et al.: "Photoluminescence of CィイD260ィエD2 Nanocrystals Embedded in SiO Matrix."J. Appl. Phys.. Vol. 83, No. 9. 4939-4943 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Makino et al.: "Structural Phase Transition of CdS Micro-crystals Embedded in GeOィイD22ィエD2 Glassy Matrix under High Pressure"J. Phys. : Condensed Matter.. Vol. 10, Issue 48. 10419-10430 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Onari et al.: "Optical Properties of Amorphous Semiconductors (GeSィイD22ィエD2)ィイD21-XィエD2(BiィイD22ィエD2SィイD23ィエD2)ィイD2XィエD2 System under the High Pressure"physica status solidi (b). Vol. 211. 263-267 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Makino et al.: "Structural Phase Transition of CdS Microcrystals under High Pressure"physica status solidi (b). Vol. 211. 317-322 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsuishi et al.: "Optical Properties of Selenium Clusters/Particles Incorporated into Porous Materials"physica status solidi (b). Vol. 215. 301-306 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsuishi et al.: "Anisotropic Structural Change Induced by Sub-Bandgap Lights in As-S Glasses Studied by Low-Frequency Raman Scattering"J. Non-Cryst. Solids. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ogura et al.: "Raman Scattering and Photodarkening of Amorphous GeィイD21-XィエD2SィイD2XィエD2 (0?X?0.62) Films"J. Non-Cryst. Solids. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsuishi,et al.: "Optical Properties of Selenium Clusters/Particles Incorporated into Porous Materials"physica status solidi (b). 215. 301-306 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsuishi,et al.: "Anisotropic Structural Change Induced by Sub-Bandgap Lights in As-S Glasses Studied by Low-Frequency Raman Scattering"J.Non-Cryst.Solids. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ogura,et al.: "Raman Scattering and Photodarkening of Amorphous Ge_<1-x>S_x(0≦x≦0.62)Films"J.Non-Cryst.Solids. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Makino,et al.: "Structural Phase Transition of CdS Microcrystals Embedded in GeO_2 Glassy Matrix under High Pressure" Journal of Physics: Condensed Matter. Vol.10. 10419-10430 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohno,et al.: "Photoluminescence of C_<60> Nanocrystals Embedded in SiO Matrix" Journal of Applied Physics. Vol.83. 4939-4943 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Makino,et al.: "Structural Phase Transition of CdS Microcrystals under High Pressure" physica status solidi (b). Vol.211. 317-322 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Onari,et al.: "Optical Properties of Amorphous Semiconductors (GeS_2)_<1-x>(Bi_2S_3)_x System under the High Pressure" physica status solidi (b). Vol.211. 263-267 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi