• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

fおよびd電子系の共鳴X線発光スペクトルの理論

研究課題

研究課題/領域番号 10640299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関東京大学

研究代表者

小谷 章雄  東京大学, 物性研究所, 教授 (90029504)

研究分担者 小笠原 春彦  東京大学, 物性研究所, 助手 (80262161)
岡田 耕三  岡山大学, 物理学部, 助教授 (70194355)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード共鳴X線発光分光 / 希土類化合物 / 遷移金属化合物 / クラスター模型 / 偏光依存性 / 電荷移動 / 電子相関 / 円偏光磁気二色性 / 共鳴X線発光 / 干渉効果 / 電気四重極子励起 / 配置間相互作用 / 内殻正孔 / 遍歴性 / 局在性 / 円偏光二色性
研究概要

共鳴X線発光分光(RXES)は電子状態の研究のための有力な手段であるが、精度のよい実験データを得るためには輝度の高い光源が不可欠で、ようやく最近、第三世代放射光源が世界で稼働をはじめたことにより、その研究が飛躍的な進歩をとげようとしている。われわれは、RXESの重要性に鑑み、理論面からfおよびd電子系のXESを強力に発展させることを目的として本研究に着手した。理論の基本的な枠組みとして、コヒーレントな二次光学過程の表式を中心に据え、クラスター模型や不純物アンダーソン模型による電子状態の記述を用いた。希土類化合物や遷移金属化合物のRXESに反映される電子状態の情報を理論的に解明する一方、世界8カ国の実験家と共同研究を行い、新しい実験データの理論解析を進めた。具体的には、遷移金属化合物のRXESにおけるクライスターサイズ依存性の計算、希土類化合物および還移金属化合物のRXESの偏光依存性、電気四重極子遷移における角度依存性、強磁性体のRXESの円偏光磁気二色性などの計算を通じて、これらの物質の基底状態、比較的低エネルギーの励起状態、および内殻電子の高エネルギー励起状態に関して、電荷移動、電子相関、多重項分裂などの効果を明らかにすることができた。これらの成果は60篇を越す論文として公表され、国際会議における12の招待講演として発表されるなど、国際的に高い評価を受けた。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] J.P.Hill: "Resonant Inelastic X-Ray Scattering in Nd_2CuO_4"Phys. Rev. Lett.. 80. 4967-4970 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kotani: "Theoretical Study of Resonant X-Ray Emission in f and d Electron Systems-Impurity Anderson Model and Effects of Translational Symmetry-"J. Phys. Chem. Solids. 61. 419-424 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsubara: "Polarization Dependence of Resonant X-Ray Emission Spectra in Early Transition Metal Compounds"J. Phys. Soc. Jpn.. 69. 1558-1565 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kotani: "Resonant Inelastic X-Ray Scattering Spectra for Electrons in Solids"Rev. Mod. Phys.. 73. 203-246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukui: "Magnetic Circular Dichroism of Resonant X-ray Emission Spectroscopy in Longitudinal and Transverse Geometries"J. Phys. Soc. Jpn.. 70. 3457-3463 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okada: "Copper-Related Information from the Oxygen 1s Resonant X-Ray Emission in Low-Dimensional Cuprates"Phys. Rev. B.. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. P. Hill: "Resonant Inelastic X-Ray Scattering in Nd_2 CuO_4"Phys. Rev. Lett.. 80. 4967-4970 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kotani: "Theoretical Study of Resonant X-Ray Emission in f and d Electron Systems - Impurity Anderson Model and Effects of Translational Symmetry -"J. Phys. Chem. Solids. 61. 419-424 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Matsubara: "Polarization Dependence of Resonant X-Ray Emission Spectra in Early Transition Metal Compounds"J. Phys. Soc. Jpn.. 69. 1558-1565 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kotani: "Resonant Inelastic X-Ray Scattering Spectra for Electrons in Solids"Rev. Mod. Phys.. 73. 203-246 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fukui: "Magnetic Circular Dichroism of Resonant X-ray Emission Spectroscopy in Longitudinal and Transverse Geometries"J. Phys. Soc. Jpn.. 70. 3457-3463 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okada: "Copper-Related Information from the Oxygen Is Resonant X-Ray Emission in Low-Dimensional Cuprates"Phys. Rev. B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Matsubara: "Polarization Dependence of Resonant X-Ray Emission Spectra in 3d^n Transition Metal Compounds with n=0, 1, 2, 3"Journal of the Physical Society of Japan. 71-1. 347-356 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uozumi: "Theoretical and experimental study of surface and bulk contributions in resonant inverse photoemission of CeRh_3"Physical Review B. 65. 045105-1-10 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Keihi Fukui: "Magnetic Circular Dichroism of Resonant X-Ray Emission Spectroscopy in Longitudinal and Transverse Geometries"Journal of the Physical Society of Japan. 70-11. 3457-3463 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Fukui: "X-ray magnetic circular dichroism at rare-earth L_<2, 3> edges in R_2Fe_14B compounds (R=La, Pr, Nd, Sm, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, and Lu)"Physical Review B. 64. 104405-1-7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Taguchi: "Resonant Raman scattering at the L thresholds with final 3s hole in 3d^<2+> systems. I. Configuration interaction with two 3p hole final states in different systems"Physical Review B. 63. 245114-1-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] L.Braicovich: "Resonant Raman scattering at the L thresholds with final 3s hole in 3d^<2+> systems.II. The CoO case in the whole L_<2,3> region"Physical Review B. 63. 245115-1-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kotani: "Resonant inelastic x-ray scattering spectra for electrons in solids"Reviews of Modern Physics. 73-1. 203-246 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kotani: "Theory of resonant X-ray emission spectra in strongly correlated electron systems"Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 110-111. 197-212 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Nakazawa: "Theory of Polarization Dependence in Resonant X-Ray Emission Spectroscopy of Ce Compounds"Journal of the Physical Society of Japan. 69-12. 4071-4077 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Okada: "Resonant X-ray Emission Spectroscopy in Hubbard Model"Journal of the Physical Society of Japan. 69-9. 3100-3106 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ogasawara: "3d resonant photoemission spectra at the CeL_3 edge of CeRh_3"Physical Review B. 62-12. 7970-7975 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Ide: "Interplay between Raman and Fluorescence-Like Components in Resonant X-ray Emission Spectra of Degenerate d^0 and d^1 Systems"Journal of the Physical Society of Japan. 69-6. 1895-1906 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Ide: "Local and Nonlocal Excitations in Cu 4p-1s Resonant X-Ray Emission Spectra of Nd_2CuO_4"Journal of the Physical Society of Japan. 68・9. 3100-3109 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kanai: "Resonance effect on inverse-photoemission spectroscopy of CeRh_3,CePd_3,and CeSn_3"Physical Review B. 60・8. 5244-5250 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] P. Kruger: "3_s photoemission spectra of 3d transition-metal adatoms on graphite"Physical Review B. 59・23. 15093-15099 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Fukui: "Phenomenological interpretation of MCXD in L_<2,3> XAS of trivalent cerium compound"Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 104. 67-72 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kotani: "Theory of core-level spectroscopy in f and d electron systems"Journal of Electron Spectroscopy and Reiated Phenomena. 100. 75-104 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kotani: "Theoretical Study of X-Ray Emission Spectroscopy on Magnetic Materials"Japanese Journal of Applied Physics. 38. 354-359 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Okada: "Large-Cluster Effects on Core-Level Photoabsorption Spectrum of LaCuO_3" Journal of the Physical Society of Japan. 68・2. 666-673 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ogasawara: "Caloulation of electron-energy-loss spectra for 3s→3d excitation in transition metal oxides" Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 88-91. 261-266 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kotani: "Theory of X-ray emission spectra in f and d electron systems" Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 92. 171-179 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] J.P.Hill: "Resonant Inelastic X-Ray Scattering in Nd_2CuO_4" Physical Review Letters. 80・22. 4967-4970 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Ide: "A Model Study on Cluster Size Effects of Resonant X-Ray Emission Spectra" Journal of the Physical Society of Japan. 67・10. 3621-3629 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yuksel Ufuktepe: "Resonant Photoemission Studies of Thulium Monochalcogenides around the Tm 4d Threshold" Journal of the Physical Society of Japan. 67・6. 2018-2026 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi