• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

励起子超流動相における離れた光ビーム間に生ずる非線形光学効果

研究課題

研究課題/領域番号 10640310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

相原 正樹  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (70091163)

研究分担者 稲垣 剛  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助手 (10253139)
高橋 聡  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教授 (80212009)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード励起子 / ボーズ凝縮 / 巨視的量子状態 / 非線形光学 / 多体効果 / 超流動 / エリアシュバーグ方程式 / BCS状態 / Eliashberg方程式 / コヒーレンス / シュレディンガー方程式 / 電子正子L系 / 非線形光学効果 / 高温超伝導 / 発光スペクトル
研究概要

ボーズ凝縮した高密度励起子系の超流動現象を検証するために、空間的に離れた光ビームによる非線形光学現象を理論的に解析した。まず、光と結合した励起子凝縮相を記述する非線形シュレディンガー方程式を励起光の波数でモード展開し、モード結合方程式を導出した。それを数値的に解くことにより、コヒーレントに伝播した励起子凝縮相における非線形相互作用により、空間的に離れた2本の励起光ビームの中間位置から2k_2-k_1の方向に(2本の光ビームの波数をそれぞれk_1、k_2とする)信号光が発生することを明らかにした。この信号は励起子が単にバリスティック伝播して衝突した過程によるのではなく、高密度励起子系の多体効果により発生した自発分極の非線形伝播効果によるものである。つまり、密度が小さい時のバリスティック伝播は、励起子密度の増加と伴に位相緩和の為減衰するが、高密度効果による自発的コヒーレンスを持った伝播は、逆に励起子密度増加により安定化する。また、本解析では、モード結合方程式を解く際に、4光波混合のみならず2k_2-k_1方向に伝播する高次の分極モードを収束するまで全て取り入れている。従来、高密度励起子系のボーズ凝縮の検証は多くの困難を含んでいるが、本研究はそれを離れた光ビームにより直接に観測出来ることを示した点で意義の深いものであり、大阪市立大学の唐沢教授によるBiI_3における実験に対する理論的根拠を与えるものである。なお、この研究は、1999年ルミネッセンス国際会議において稲垣により発表され、若手研究者賞を受賞した。この現象は高密度励起子系で生ずるが、平均励起子間距離が励起子ボーア半径の10倍程度以下の高密度になると、励起子を構成している電子と正孔のフェルミオン性とクーロン相互作用(斥力と引力)を考慮に入れる必要がある。そのような巨視的量子状態をエリアシュバーグ方程式を解く事により明らかにし、励起子描像が破綻する高密度状態における非線形光学現象の基礎を確立した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] A.Takahashi and M.Aihara: "Luminescence Spectra of Correlated Electron-Hole Systems-A Role of Collective Phase Fluctuation."The Electrochemical Society Proceedings Series.. PV98-25. 519-524 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takahashi and M.Aihara,: "Strongly Correlated Electron Systems Excited by Intense Light-Search for a New Phase of Matter"The Electrochemical Society Proceedings Series.. PV98-25. 513-518 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki and M.Aihara: "Nonlinear Optical Response by Spatially Separated Light Beams in a Condensed Exciton System."Journal of Luminescence. 87-89. 856-858 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki,M.Aihara,and A.Takahashi: "Theory of the Luminescence Spectra of High-Density Electron-Hole Systems : Crossover from Excitonic Bose-Einstein Condensation to Electron-Hole BCS state"Solid State Communications. 115. 645-650 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki,T.Iida,and M.Aihara: "Many-body theory of pump-probe spectra for highly excited semiconductors"Physical Review B. 62・16. 10852-10860 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki and M.Aihara: "Propagation properties of exciton polaritons in highly excited semiconductors"International Journal of Modern Physics B. (掲載許可). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takahashi and M.Aihara: "Luminescence Spectra of Correlated Electron-Hole Systems-A Role of Collective Phase Fluctuation"The Electrochemical Society Proceedings Series. PV 98-25. 519-524 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takahashi and M.Aihara: "Luminescence Spectra of Correlated Electron-Hole Systems-A Role of Collective Phase Fluctuation"The Electrochemical Society Proceedings Series. PV 98-25. 513-518 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki and M.Aihara: "Nonlinear Optical Response by Spatially Separated Light Beams in a Condensed Exciton System."Journal fo Luminescence. Vol.87-89. 856-858 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki, M.Aihara, and A.Takahashi: "Theory of the Luminescence Spectra of High-Density Electron-Hole Systems : Crossover from Excitonic Bose-Einstein Condensation to Electron-Hole BCS state"Solid State Communications. Vol.115. 645-650 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki, T.Iida, and M.Aihara: "Many-body theory of pump-probe spectra for highly excited semiconductors"Physical Review B. Vol.62. 10852-10860 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki and M.Aihara: "Propagation properties of exciton polaritons in highly excited semiconductors"International Journal of Modern Physics B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Inagaki and M.Aihara: "Nonlinear Optical Response by Spatially Separated Light Beams in a Condensed Excition System"Journal of Lumimescence. 87-89. 856-858 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.J.Inagaki,M.Aihara,and A.Takahashi: "Theory of the Luminescence Spectra of High-Density Electron-Hole Systems : Crossover from Excitonic Bose-Einstein Condensation to Electron-Hole BCS state"Solid State Communications. 115. 645-650 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.J.Inagaki,T.Iida,and M.Aihara: "Many-body theory of pump-probe spectra for highly excited semiconductors"Physical Review B. 62・16. 10852-10860 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.J.Inagaki and M.Aihara: "Propagation properties of exciton polaritons in highly excited semiconductors"International Journal of Modern Physics B. (掲載許可). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.J Inagaki and M.Aihara: "Nonlinear optical response by spatially separated light beams in a condensed exciton system"Journal of Luminescnece. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inagaki, M.Aihara: "Luminescence Spectra of Correlated Electron-Hole Systems--A Role of Collective Phase Fluctuation" The Electrochemical Society Proceedings Series. PV98-25. 519-524 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takahashi, M.Aihara: "Strangly Correlated Electron Systems Excited by Intense Light-- Search for a New Phase of Matter" The Electrochemical Society Proceedings Series. PV98-25. 513-518 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi