• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チャンネルの自由度をもつ非フェルミ液体の磁性・超伝導及び輸送特性

研究課題

研究課題/領域番号 10640339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関名古屋大学

研究代表者

松浦 民房  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10022609)

研究分担者 大野 義章  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40221832)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードフェルミ液体 / 非フェルミ液体 / 赤外発散指数 / スレーブボソン / 擬フェルミオン / 重い電子 / 1 / N展開法 / チャンネル / 磁性 / 超伝導 / 近藤効果 / ヘビーフェルミオン / スレーブボゾン / N-展開法 / N展開放
研究概要

この研究の主な目的は,最近盛んに研究されている様々な自由度をもつ系がしめす異常物性を,その多様な自由度に着目することにより解明しようとするものである.これらの自由度の主なものとして,磁気的2重極と4重極および8重極がある.ここでは,4重極と8重極の自由度をチャンネルの自由度として,チャネルの自由度がどのように物理量を決めるかを研究してきた.すなわち,第一に不純物アンダーソン模型において1/N展開を用いて,補助粒子(スレーブボゾン,擬フェルオン)の赤外発散指数を正しく表すことができること示した.次に,チャンネルの自由度の数(M)により非フェルミ液体性がどのように現れるか.すなわち,チャンネルの自由度のないM=1では補助粒子の赤外発散の指数が相殺し,物理量には現われないことを示すとともに,M>1の場合には相殺せずに赤外発散が物理量にも残ることを示し,その赤外発散指数を決定した.またその延長で,アンダーソン格子模型を研究した.その結果として,チャンネルの自由度のないM=1の場合には,赤外発散は相殺して異常な項は現れず,フェルミ液体になるが,M>1では,電気抵抗に温度に比例する項が現れるなど非フェルミ液体性を示すことがわかった.第二には,局所相関の強い系である酸化物高温超伝導体の研究に,補助粒子を用いて1/N展開法を適用することにより,擬ギヤツプなどこの系に特有な現象を調べ,実験で提唱されている相図を再現した.擬ギャップの原因は,スピン揺らぎと超伝導揺らぎの相関に由来することを明らかにした.第三に,数値的な方法により高温超伝導体を研究した.また,動的な分子場近似法を用いることにより,メタ磁性や金属-絶縁体転移を研究した.チャンネルの寄与も明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] T.Matsuura, A.Tsuruta, Y.Ono, Y.Kuroda: "Infrared Divergence in Pseudo-Particles Spectra"J. Phys. Soc. Japan. 66,5. 1245-1248 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Infrared Divergence and Non-Fermi Liquid in Multichannel Degenerate Anderson Model"J. Phys. Soc. Japan. 66,11. 3528-3235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi, T.Matsuura: "Itinerant Electron Antiferromagnetism in the Anderson Lattice"J. Phys. Soc. Japan. 67,3. 927-940 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Infrared Divergence and Non-Fermi Liquid in Multichannel Deaenerate Anderaon Model II"J. Phys. Soc. Japan. 67,7. 2346-2362 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Fermi Liquid in Degenerate Anderson Lattice"J. Phys. Soc. Japan. 68. 1067-1070 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi et al.: "Pseudo-gap Induced by Superconducting Fluctuation in the d-p Model"J. Phys. Soc. Japan. 68. 2506-2509 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Non-Fermion Liquid in Multichannel Degenerate Anderson Lattice"J. Phys. Soc. Japan. 68,8. 2491-2494 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Fermi Liquid and Non-Fermi Liquid in M-Channel N Fold Degenerate Anderson Lattice"Physica B. 281&282. 408-409 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Quadrupolar Order, Hidden Octupolar Order and Tiny Magnetic Moment in URu2Si2"J. Phys. Soc. Japan. 69,3. 663-666 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Fermi Liquid and Non-Fermi Liquid in Anderson Lattice"J. Phys. Soc. Japan. 69,10. 3342-3355 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi et al.: "Pseudo-gap Induced by Superconducting Fluctuation and Anomalous Metals in High-Tc Superconducting Materials"J. Phys. Chem Solids. 62. 69-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi et al.: "Pseudo gap and Superconducting gap in the D-p Model"J. Phys. Chem. Solids. 62. 199-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Origin of the Tiny Antiferrornagnetic Moment in URu2Si2"J. Phys. Chem. Solids. 62. 297-300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Effect of Pressure on the Tiny Antiferromagnetic Moment in URu2Si2"J. Phys. Chem. Solids. 62. 301-304 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi et al.: "Pseudogap Phenomena and Phase Diagram in the 2-band Hubbard Model"J. Phys. Soc. Japan. 70. 1214-1217 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Matsuura et al.: "Infrared Divergence in Pseudo-particles"J. Phys. Soc. Japan 66. 5. 1245-1248 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Infrared Divergence and Non-Fermi Liquid in"J. Phys. Soc. Japan 66. 11. 3528-3535 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kobayashi and T. Matsuura: "Itinerant Electron Antiferromagnetism in the Anderson Lattice."J. Phys. Soc. Japan 67. 3. 927-940 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Infrared Divergence and Non-Fermi Liquid in"J. Phys. Soc. Japan 67. 7. 2346-2362 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Fermi Liquid in Degenerate Anderson Lattice"J. Phys. Soc. Japan 68. 4. 1067-1070 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kobayashi et al.: "Pseudo-gap Indeuced by Superconducting"J. Phys. Soc. Japan 68. 8. 2506-2509 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Non-Fermi Liquid in Multichannel Degenerate"J. Phys. Soc. Japan 68. 8. 2491-2494 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Fermi Liquid and Non-Fermi Liquid in"Physica B. 281 & 282. 408-409 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Quadrupolar Order, Hidden Octupolar Order and Tiny Magnetic Moment in URu2Si2."J. Phys. Soc. Japan 69. 3. 663-666 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Fermi Liquid and Non-Fermi Liquid in"J. Phys. Soc. Japan 69. 10. 3342-3355 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kobayashi et al.: "Pseudogap Induced by Superconducting"J. Phys Chem. Solids. 62. 69-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kobayashi et al.: "Pseudo gap and Superconducting gap in the d-p Model."J. Phys. Chem. Solids. 62. 199-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al: "riginO of the Tiny Antiferromagnetic Mom,en in URu2Si2."J. Phys. Chem. Solids. 62. 297-300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuruta et al.: "Effect of Pressure on the Tiny Antiferromagnetic Moment in URu2Si2."J. Phys. Chem. Solids. 62. 301-304 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野義章他: "Critical Behaviour Near the Mott Metal-Insulator Transition"J.Phys.Soc.Japan. 70・10. 2989-2998 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Pseudogap Phenomena and Phase Diagram in the 2-band Hubbard Model"J.Phys.Soc.Japan. 70・5. 1214-1217 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大野義章他: "Critical Behaviour near the Metal-Insulator transition near doped sutt"European Physical Journal. B22. 283-290 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Effect of Pressure on the tiny antiferro magnetic moments in URuS_02"J.Phys.Jas.Chem.Sol.. 62. 305-308 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Fermi Liquid and Non-Fermi liquid in Andeson Lattice"J.Phys.Soc.Japan. 69・10. 3342-3355 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Pseudogap induced by Superconducting fluetuation and ancreulous metals in high Tc supperconducting Material"J.Phys.Chem.Solids. 62. 69-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "フッノ・ホールの固体物理学入門上,下"丸善出版社. 550 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Fermi Liquid and Non-Fermi Liquid in Anderson Lattice"Journal of the Physical Society of Japan. Vol.69,No.10. 3342-3355 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Origin of the tiny antiferro-magnetic moment in URu_2Si_2"Journal of Physics and Chemistry of Solids. Vol.62. 297-300 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tsuruta et al.: "Effect of pressure on the tiny antiferromagnetic moment in URu_2Si_2"Journal of Physics and Chemistry of Solids. Vol.62. 301-304 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kobayashi et al.: "Pseudo gap and superconducting gap in the d-p model"Journal of Physics and Chemistry of Solids. Vol.62. 199-202 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kobayashi et al.: "Pseudo gap induced by superconducting fluctuation and anomalous metals in high-Tc superconducting materials"Journal of Physics and Chemistry of Solids. Vol.62. 69-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe et al.: "Nesting effect for the magnetic transition to the SDW phase in Ce (Ru_<1-x> Rh_x)_2Si_2"Journal of Physics and Chemistry of Solids. Vol.62. 305-308 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Fermi Liquid and Non-Fermi Liquid in M-Channel N Fold Degenerate Anderson Model"Japanese Journal Aplied Physics. 11. 169-170 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Quadrupololar Order, Hidden Octupolar order and Ting Magnetic Moment in URu_2Siz"Journal of Physical Society of Japan. 69・3. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Fermi Liguid in Degenerate Anderson Lattice"Journal of Physical Society of Japan. 68・4. 1067-1070 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Non-Fermi Liquid in Multichanel Dogenerate Anderson Lattice."Journal of Physical Society of Japan. 68・8. 2491-2494 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房他: "Pseudogap Induced by Superconducting Fluctuation in the d p Model"Journal of Physical Society of Japan. 68・8. 2506-2509 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房 他: "Fermi Liquid in Degenerate Anderson Lattice" Journal Physical Society Japan. 68,4(未定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房 他: "Superconductivity in the d-p model-effects of quasi-2Dfluctuation" J.Phys.Soc.Japan. 67,8. 2626-2629 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房 他: "Dynamical Spin Susceptibility of the d-p model in the over doped region" Physica C. 300. 287-300 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房 他: "Futnared divergence and non-Fermi liquid in multichannel degenerate Anderson Model II" J.Phys.Soc.Japan. 67,7. 2346-2362 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房 他: "Itinerant electron antiferromagnetism in the Anderson lattice model" J.Phys.Soc.Japan. 67,3. 927-940 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦民房 他: "Fermi liquid and non-Fermi liquid in M-channel N Fold degenerate Anderson lattice" Japanese Journal of Applied Physics. JJAP Series 11. 168-172 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi