• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バリスティック伝導の結晶方位依存性

研究課題

研究課題/領域番号 10640350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関広島大学

研究代表者

橋本 英二  広島大学, 放射光科学研究センター, 助教授 (50033907)

研究分担者 上田 善武  広島国際大学, 保健医療学部, 助教授 (80106799)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードバリスティック伝導 / 平均自由行程 / 異方性 / 電気伝導 / 低温電子輸送 / 超高純度アルミニウム単結晶 / 超高純度金属単結晶
研究概要

本研究では,量子極限における電気伝導の理解を深めるために,液体ヘリウム温度での伝導電子の平均自由行程l_bが5mmにも達する超高純度アルミニウム単結晶を育成し,これを用いて,平均自由行程l_bが極端に長い,いわゆる超高純度領域におけるバルク残留抵抗率の異方性,およびバリスティック伝導特性の結晶方位依存性を実験的に明かにした.
1.バルク残留抵抗率の異方性:アルミニウムは立方晶単純金属の典型的な例であるにもかかわらず,超高純度領域においては,バルク残留抵抗率ρ_bに,従来の電気伝導理論では予測できない,強い異方性(電流方位依存性)が現れる.すなわち,ρ_bは電流方位は[110],[111],[001]の順に大きくなり,[001]方向のρ_bは[110]方向のρ_bの約2倍にも達する.
2.負の曲がり抵抗の結晶方位依存性:バリスティック伝導によって十字型試料に現れる負の曲がり抵抗は,試料の面方位が{100}の場合,電流方位が<110>から<100>に向かうにつれて小さくなる.
これらの結果は,超高純度領域においては,(1)電場による電子分布の平衡状態からのずれを1次の無限少量と見なし得ないこと,(2)とくに,フェルミ面がブリルアン・ゾーン境界に最も近接している<100>方向へのずれは,ゾーン境界(ブラッグ反射)の影響と相まって伝導電子の散乱確率を増大させることを示唆している.
3.非線形 電流-電圧特性:バリスティック領域においては,(試料形状によって)電場が僅かでも変化すると,電流の向きに強く依存した非線形 電流-電圧特性が現れる.このことは,上記の結果を支持するばかりでなく,超高純度金属の非線形素子への応用の可能性を示唆している.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Eiji HASHIMOTO: "Anistropy of the size effect in the electrical resistivity of high-purity Al single crystals"Journal of Physics:Condenced Matter. 10. 6727-6734 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio WASEDA: "Purification Processes and Characterization of Ultra High Purity Metals"Springer-Verlag,Berlin. 300 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji HASHIMOTO: "Anisotropy of the size effect in the electrical resistivity of high-purity Al single crystals"Journal of Physics : Condensed Matter. 10-30. 6727-6734 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio WASEDA: "A Springer-Verlag new book series on "Materials Processing, Science and Application" Purification Processes and Characterization of Ultra High Purity Metals"Springer-Verlag Berlin. 300 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Waseda: "Purification Processes and Characterization of Ultra High Purrity Metals"Ppringer-Verlag,Berlin. 300 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Hashimoto: "Anisotropy of the size effect in the electrical resistivity of high-purity Al single crystals" Journal of Physics : Condensed Matter. 8・29. 6727-6734 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi