• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度波形インバージョンによる全地球及び沈み込み帯の3次元構造の推定

研究課題

研究課題/領域番号 10640403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球物理学
研究機関東京大学

研究代表者

ゲラー ロバート (GELLER R.J)  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (40170154)

研究分担者 原 辰彦  国土交通省, 建筑研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード地球内部構造 / 波形インバージョン / 地震波動計算 / 数値計算手法 / 地震波速度 / 並列計算 / Direct Solution Method / Numerical Accuracy / Synthetic Seismograms
研究概要

本研究の目的は、より詳細な3次元地球内部構造(地震波速度および減衰構造)を推定し、地球ダイナミクスに関する新たな情報を得ることである。本研究計画では、広帯域の観測波形データ(実体波および表面波データを含む)そのものを用いた波形インバージョンを、我々の開発してきた高精度の理論波形計算手法ならびに効率的なアルゴリズムを用いて行なった。
本研究計画の成果の概要を以下に挙げる。
1.表面波波形データを用いた波形インバージョンにおいては、Toroidal-Spheroidalカップリングの影響をより正確に採り入れることが必要であることを示し(Hara and Geller,2000,GJI)、計算ルーチンの並列化を行ない、より高い解像度での上部マントル不均質構造の推定を試みた。その結果、ほぼCPU数に比例する計算効率が得られることを示し、これまで(8次)より高い(12次)次数の球面調和関数基底を用いて内部構造の推定を行なった(Hara and Geller,2001,OHP/ION Joint Symposium)。
2.実体波波形データを用いたインバージョンを行なうための効率的なアルゴリズムを開発し(Takeuchi et al.,2000,PEPI)、全マントルのS波速度構造モデルを、球面調和関数次数10次まで用いて推定を行なった(Takeuchi and Geller,2001,OHP/ION Joint Symposium)。
3.局所的な微細構造の推定に用いる、有限差分法を用いた高精度理論波形計算の新差分法アルゴリズムを開発し、計算効率を従来の手法に比べ約100倍(3次元の場合)改善した(Takeuchi and Geller,2000,PEPI)。また、速度構造の不連続面が計算グリッドと一致しない場合の精度の悪化を防ぐため、高精度な境界演算子の導出の一般理論を開発し、1次元構造の場合に適用を行ない、その有用性を示した(Mizutani et al.,2001,SEGJ International Symposium)。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Geller,R.J.and Takeuchi,N.: "Optimally accurate second order time domain finite difference scheme for elastic equation of motion : 1-D case"Geophys, J.Int.. 119. 48-62 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Geller,R.J. et al.: "Waveform inversion for global scale 3-D earth structure"Proceedings of the 5th SEGJ international symposium. 5. 85-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara,T.and Geller,R.J.: "Simultaneous waveform inversion for three-dimensional Earth structure and earthquake source parameters considering a wide range of modal coupling"Geophys.J.Int.. 142. 539-550 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Igel,H. et al.: "The COSY Project : verification of global seismic modeling algorithms"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 3-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani,H et al.: "Comparison of accuracy and efficiency of time-domain schemes for calculating synthetic seismograms"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 75-97 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani,H. et al.: "Accurate and efficient methods of calculating synthetic seismograms"Proceedings of the 5th SEGJ international symposium. 5. 81-84 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,N.and Geller,R.J.: "Optimally accurate second order time-domain finite difference scheme for computing synthetic seismograms in 2-D and 3-D media"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 99-131 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,N. et al.: "Complete synthetic seismograms for 3-D heterogeneous Earth models computed using modified DSM operators and their applicability to inversion for Earth structure"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 25-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Geller, R.J.and Takeuchi, N.: "Optimally accurate second-order time-domain finite difference scheme for the elastic equation of motion : one-dimensional case"Geophys, J.Int.. 135. 48-62 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Geller, R.J., Hara, T.and Takeuchi, N.: "Waveform inversion for global scale 3-D earth structure"Proceedings of the 5th SEGJ International Symposium. 85-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, T.and Geller, R.J.: "Simultaneous waveform inversion for three-dimensional Earth structure and earthquake source parameters considering a wide range of modal coupling"Geophys.J.Int.. 142. 539-550 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Igel, H., Takeuchi, N., Geller, R.J., Megnin, C., Bunge, H.P., Clevede, E., Dalkolmo, J.and Romanowicz, B.: "The COSY Project : verification of global seismic modeling algorithms"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 3-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani, H., Geller, R.J.and Takeuchi, N.: "Comparison of accuracy and efficiency of time-domain schemes for calculating synthetic seismograms"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 75-97 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani, H., Geller, R.J.and Takeuchi, N.: "Accurate and efficient methods of calculating synthetic seismograms"Proceedings of the 5th SEGJ International Symposium. 81-84 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, N and Geller, R.J.: "Optimally accurate second order time-domain finite difference scheme for computing synthetic seismograms in 2-D and 3-D media"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 99-131 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, N., Geller, R.J.and Cummins, P.R.: "Complete synthetic seismograms for 3-D heterogeneous Earth models computed using modified DSM operators and their applicability to inversion for Earth structure"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 25-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Geller,R.J. et al.: "Waveform inversion for global scale 3-D earth structure"Proceedings of the 5th SEGJ international symposium. 5. 85-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,T and Geller,R.J.: "Simultaneous waveform inversion for three-dimensional Earth structure and earthquake source parameters considering a wide range of modal coupling"Geophys.J.Int.. 142. 539-550 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Igel,H et al.: "The COSY Project : verification of global seismic modeling algorithms"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 3-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mizutani,H et al.: "Comparison of accuracy and efficiency of time-domain schemes for calculating synthetic seismograms"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 75-97 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mizutani,H et al.: "Accurate and efficient methods of calculating synthetic seismograms"Proceedings of the 5th SEGJ international symposium. 5. 81-84 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,N and Geller,R.J.: "Optimally accurate second order time-domain finite difference scheme for computing synthetic seismograms in 2-D and 3-D media"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 99-131 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,N et al.: "Complete synthetic seismograms for 3-D heterogeneous Earth models computed using modified DSM operators and their applicabilitiy to inversion for Earth structure"Phys.Earth Planet.Int.. 119. 25-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原辰彦,ロバートゲラー: "地震波トモグラフィーによる「地球物質科学」"パリティ. 15・12. 116-117 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Igel,H et al.: "The COSY Project : verification of global seismic modeling algorithms"Phys Earth Planet.Int.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mizutani,H et al.: "Comparison of accuracy and efficiency of time-domain schemes for calculating synthetic seismograms"Phys Earth Planet.Int.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi, N and Geller,R.J.: "Optimally accurate second order time-domain finite difference scheme for computing synthetic seismograms in 2-D and 3-D media"Phys Earth Planet.Int.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi, N et al.: "Complete synthetic seismograms for 3-D heterogeneous Earth models computed using modifed DSM operators and their applicability to inversion for Earth structure"Phys Earth Planet.Int.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,N.: "Complete synthetic seismograms for 3-D heterogeneous Earth models computed using noditied DSM operators and their applicability to inversion for Earth structure" Phys.Earth Planet,Int.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Geller,R.J.: "Optimally accurate second order time domain finite difference scheme for the elastic equation of motion" Geophys.J.Int.135. 48-62 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Geller,R.J.: "Optimally accurate numerical methods for computing synthetic seismograms" Journal of Conference Abstracts. 3. 47 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,N.: "Prospects for waveform inversion for 3-D Earth Structure using DSM synthetic seismograms" Journal of Conference Abstracts. 3. 19 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi