• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国太湖柱状堆積物の安定同位体と有機物キャラクテリゼーションによる古環境復元

研究課題

研究課題/領域番号 10640478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球化学
研究機関日本大学

研究代表者

片瀬 隆雄  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (70070696)

研究分担者 遠藤 邦彦  日本大学, 文理学部, 教授 (70059781)
水谷 広  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (60254827)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード安定同意体分析 / 特定炭化水素比 / 中国太湖 / 柱状体積物 / 古環境復元 / 中国太湖柱状堆積物 / 炭素安定同位体比 / ソグニン関連フェノール酸 / 芳香族酸 / リグニン関連フェノール酸
研究概要

本研究に供した太湖南東部から採取した試料(TA-93-2)は, 約180cm長の柱状堆積物で, 深度144-147cm部に有機物層が観察された。放射性炭素(C-14)測定の結果, 約6500年前の堆積物であることが示された。柱状堆積物中の有機物層の存在は, この年代を前後して起こった環境変動を示唆するものである。まず, この試料の有機物分析の目的で, あらかじめ, 生体構成の酸性画分(A)と中性画分(N)に分画した。これまでの画分Aの分析結果からフェノール酸成分の芳香族酸が検出された。この芳香族酸が陸起源のフェノール酸の続成作用で生成したものか, 湖の自生生物体構成成分であるか明らかにするのが本研究の課題である。)測定の結果、約6500
フェノール酸類に比較して堆積環境で続成変化を受け難い炭化水素類の特定バイオマーカーを用いるために, N画分(炭化水素画分)を分析対象として選んだ。水環境藻類起源の低炭素数炭化水素含量(n-C_<15>+n-C_<17>+n-C_<19>)と陸環境高等植物起源の高炭素数炭化水素含量(n-C_<27>+n-C_<29>+n-C_<31>)の特定炭化水素含量比の測定により, 陸起源又は湖中自生性起源かの優先性を推定できる。柱状試料T A94-3(0〜180cm全層の11画分)の炭化水素含量を測定し, この炭化水素含量比のプロファイルを明らかにしたところ有機物層のこの含量比が15であり, 湖自生性の有機物でなく陸環境起源であることが示唆された(平成10年度)。また, 試料中の炭素安定同意体比を測定し, この比のプロファイルを明らかにしたところ有機物層の-29.2のδ^<13>C値であり、自主性有機物炭素は湖底堆積物にそれほど寄与せず陸域森林生態系の一次生産物を起源としているように思われた(平成11年度)。以上の結論として, この柱状試料から検出された芳香族酸は堆積過程の続成変化で生成したと判断される結論を得た。今後の課題として, このフェノール性有機物の変遷過程を明らかにすることである。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 片瀬隆雄: "水環境と人間(分担執筆標題:太湖コアの化学分析の10頁分)"日本大学総合科学研究所. 403 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAO KATASE: "STABLE ISOTOPE ANALYSIS OF SEDIMENT CORE FROM LAKE TAIHU AND SOILS FROM WENIS LE YUAN, QING PU, CHINA"65-74PP IN BOOK ENTITLED "WATER ENVIRONMENTS AND MANKINDS". UNIVERSITY RESEARCH CENTER (NIHON UNIVERSITY). 403 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片瀬隆雄,水谷広,遠藤邦彦: "太湖コアの化学分析"水環境と人間(日本大学). (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.KATASE, R.Yoshinare, H.Mizutani: "variation in stable isotope ratios of N and C of organic Matter in sedimentr from Taiko Lake, China"PAGFICHEM 2000. (発売予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi