• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水和・脱水和したイオン性ゲルの誘電的性質の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10640494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関九州大学

研究代表者

佐々木 茂男  九州大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30225867)

研究分担者 前田 悠  九州大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20022626)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード体積相転移 / NIPAゲル / 誘電分散 / イオン性NIPAゲル
研究概要

温度制御と、電磁波シールドが優れているゲル誘電測定システムを確立し、ゲルに合わせた測定セルを開発した。電導度が1μs以下だと、0.1Hz〜1MHzの周波数領域の誘電分散が測定できるようにした。
イオン基・スチレンスルフォン酸を導入したNイソプロピルアクリルアミド(NIPA-SS)ゲルを合成し、(導入量は、モノマー換算で、0%(NIPA)、0.1%(NIPA-SSl),0.5%(NIPA-SS5)である。)種々の温度における、ゲルの誘電分散を測定した。ゲル内でのイオンの拡散挙動の温度依存性を、我々が開発した拡散係数測定法(Bull.Chem.Soc.Jpn.,69,2173-2178(1996))を用いて調べた。これらの実験結果から、1)収縮状態のNIPAゲル内の低分子イオンの拡散係数は、膨潤状態のそれの1/100ぐらいになっていること、2)電導度もそれに応じて、減少していること、3)収縮状態では、NIPA、NIPA-SS1、NIPA-SS5いずれのゲルにおても、低周波分散(10〜100Hz)高周波分散(1MHz)を示すこと、4)膨潤状態のNIPA-SSl、NIPA-SS5ゲルは、分散周波数0.2MHzの誘電分散を示すが、NIPAゲルは分散を示さないことが明らかとなった。これらの実験結果は、収縮状態こおいてゲル内の水分子が、電気的に絶縁状態、つまり、分散したクラスターとして存在している(Water in oil状態にある)ことを強く示唆している。また、3)の結果は、収縮状態において、ゲル内の対イオンとゲル鎖のイオン基の間で強いイオン対が形成されていること、水和構造の緩和周波数が10〜100Hzであることを示唆している。これらの結果は、論文として一部はすでに発表し、一部は投稿中である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Dielectric properties of collapsing hydrogels"Macromolecules. 32. 4619-4624 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Mechano-chemical patterns in collapsing gels"Colloid and Interface Science. 211. 204-209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Effects of Donnan osmotic pressure on the volume phase transition of NIPA gels"Langmuir. 15. 4266-4269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Effects of the hydrophobicity of chain on Ca2+ binding to ionic gels"Langmuir. 14. 796-799 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎英: "Effects of the gel size on the volume phase transition of poly (N-isopropylacrylamide) gels: A calrimetric study"Langmuir. 14. 773-776 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎英: "Partition of salts between N-isopropylacrylamide gels and aqueous solutions"Langmuir. 16. 1444-1446 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo SASAKI: "Dielectric properties of collapsing hydrogels"Macromolecules. 32. 4619-4624 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo SASAKI: "Mechano-chemical patterns in collapsing gels"Colloid and Interface Science. 211. 204-209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo SASAKI: "Effects of Donnan osmotic pressure on the volume phase transition of NIPA gels"Langmuir. 15. 4266-4269 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo SASAKI: "Effect of the hydrophobicity of chain on CaィイD1z+ィエD1 binding to ionic gels"Langmuir. 14. 796-799 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideya KAWASAKI: "Effects of the gel size on the volume phase transition of poly(N-isopropylacrylamide)gels : A calorimetric study"Langmuir. 14. 773-776 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideya KAWASAKI: "Partition of salts between N-Isopropylacryamide gels and aqueous solutions"Langmuir. 16. 1444-1446 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 茂男: "Dielectric properties of collapsing hydrogels"Macromolecules. 32. 4619-4624 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 茂男: "Mechano-chemical patterns in collapsing gels"Colloid and Interface Science. 211. 204-209 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 茂男: "Effects of Donnan osmotic pressure on the volume phase transition of NIPA gels"Langmuir. 15. 4266-4269 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 茂男: "Effect of the hydrophobicity of chain on Ca^<2+> binding to ionic gels"Langmuir. 14. 796-799 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎 英也: "Effects of the gel size on the volume phase transition of poly(N- isopropylacrylamide) gels : A calorimetric study"Langmuir. 14. 773-776 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎 英也: "Partition of salts between N-Isopropylacrylamide gels and aqueous solutions"Langmuir. 16. 1444-1446 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Mechano-chemical patterns in collapsing gels" Colloid and Interface Science. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Effect of the hydrophobicity of chain Ca^2 binding to ionic gels" Langmuir. 14. 796-799 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎秀也: "Effects of the gel size on the volume phase transition of poly(N-isopropylacrylamide)gels: A calorimetric study" Langmuir. 14. 773-776 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 前田悠: "高分子電解質ゲルの膨潤挙動" 機能材料. 19・2. 38-45 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木茂男: "Mechano-chemical patterns in collapsing gels" AIP Proceedings “Slow Dynamics in Complex Systems". in Press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎秀也: "Kinetic Effect on the Thermal Behavior in the Volume Phase Transition of Poly(N-isopropylacrylamide) gels" AIP Proceedings “Slow Dynamics in Complex Systems". in Press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi