• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多中心活性部位を含む新しい修飾ヘテロポリ酸塩の分子設計と合成

研究課題

研究課題/領域番号 10640552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関神奈川大学

研究代表者

野宮 健司  神奈川大学, 理学部, 教授 (80119354)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード修飾ヘテロポリ酸塩 / Dawson型 / Keggin型 / バナジウム(V)置換体 / 有機金属種担持ポリ酸塩 / チタン(IV)置換体 / トルエン酸化 / 触媒作用 / 修飾へテロポリ酸塩 / タングストポリ酸塩 / Cp^*RH^<2+> 基 / ベンゼン酸化 / 触媒前駆体 / 金属置換 / ニオブ(V) / チタン(IV) / バナジウム(V) / タングステン(VI)
研究概要

平成12年度の交付申請書に従って研究を行い、以下のような新しい知見・成果を得た。
1.バナジウム(V)八面体三個が稜共有したV_3表面を含むKeggin型タングストポリ酸塩を担体として、カチオン性有機金属種Cp^*Rh^<2+>基がV_3表面に担持された新しい化合物の合成を行った。この化合物の相手カチオンにはBu_4N基は含まれておらず、代わりに[Cp^*Rh(DMSO)_3]^<2+>が含まれていた。
2.Keggin型タングストポリ酸塩のチタン(IV)の位置選択的な三置換体と二置換体のカリウム塩を合成した。二つの結晶構造をX線解析で決め、超遠心沈降平衡法による水溶液中の分子量測定を行った。三置換体は二つのα-Keggin型unitが三本のTi-O-Ti結合で結ばれた二量体構造を取っていた。溶液中の分子量測定も二量体の分子量を示した。一方、二置換体は固体状態では二つのα-Keggin型unitが二本のTi-O-Ti結合で結ばれた二量体構造であるが、中性付近の水溶液中では単量体の分子量を示した。二置換体は二つのTi(IV)八面体が頂点共有した新しい化合物である。
3.ニオブ(V)三置換およびバナジウム(V)三置換Dawson型タングストポリ酸塩を担体としてカチオン性有機金属種(cod)Pt^<2+>基およびCp^*Rh^<2+>基をそれぞれ担持した化合物の合成を行った。同じ有機金属種に対するポリ酸塩担体(NbとV)の効果の違いを明らかにした。
4.Keggin型およびDawson型の位置選択的なバナジウム(V)置換体を触媒前駆体に用い、30%過酸化水素存在下でのトルエンおよびニトロベンゼンの酸化反応を調べた。反応生成物のGC/MSスペクトルパターンからポリ酸塩による反応がイオン的な機構で進行するグループとラジカル的な機構で進行するグループに分類できた。ベンゼン酸化の機構に対する新しい知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of Triniobium(V)-Substituted SiW_9Nb_3O_<40>^<7-> Heteropolyoxoanions"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 71(11). 2603-2610 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya and T.Hasegawa: "Synthesis and Spectroscopic Characterization of (Bu^n_4N)_5[(Cp^*Rh)_2P_2W_<15>V_3O_<62>]"Chem.Lett.. 410-411 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Acitve sites of vanadium-substituted POM catalysts on benzene hydroxylation"J.Mol.Catal.. A152. 55-68 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Benzene hydroxylation catalyzed by vanadium(V)-substituted POMs"J.Mol.Catal.. A156. 143-152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of the tetrameric, Dawson polyoxotungstate, [(P_2W_<15>Ti_3O_<60.5>)_4]^<36->"Inorg.Chim.Acta. 300-302. 285-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of a Keggin polyoxotungstate [(Cp^*Rh)(α-1,4,9-PW_9V_3O_<40>]^<4->"J.Chem.Soc., Dalton Trans.. 52-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis and Characterization of the Water-Soluble, All-Inorganic Composition, Keggin-Type Triniobium (V)-Substituted SiW_9Nb_3O_<40>^<7-> Heteropolyanions with Alkali Metal Countercations (Li^+, Na^+, K^+ and Cs^+)"Bull.Chem.Soc.Jpn.. Vol.71. 2603-2610 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya and T.Hasegawa: "Synthesis and Spectroscopic Characterization of a Dawson Trivanadium-Substituted Polyoxotungstate-Supported {(Cp^*Rh)_2}^<4+> Complex : (Bu^n_4)_5 [(Cp^*Rh)_2P_2W_<15>V_3O_<62>]"Chem.Lett.. 410-411 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Multicenter active sites of vanadium-substituted polyoxometalate catalysts on benzene hydroxylation with hydrogen peroxide and two reaction types with and without an induction period"J.Mol.Catal.. Vol.A152. 55-68 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Benzene hydroxylation with hydrogen peroxide catalyzed by vanadium (V)-substituted polyoxomolybdates"J.Mol.Catal.. Vol.A156. 143-152 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis and characterization of the tetrameric, tri-titanium (IV)-substituted Wells-Dawson-substructure polyoxotungstate, [(P_2W_<15>Ti_3O_<60.5>)_4]^<36-> : the significance of ultracentrifugation molecular weight measurements in detecting aggregated, anhydride forms of polyoxoanions"Inorg.Chim.Acta. Vol.300-302. 285-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis and spectroscopic characterization of a Keggin α-1,4,9-trivanadium-substituted polyoxotungstate-supported Cp^*Rh^<2+> complex, [(Cp^*Rh)(α-1,4,9-PW_9V_3O_<40>)]^<4->"J.Chem.Soc., Dalton Trans.. 52-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of Triuiobium(V)-Substituted SiW_9Nb_3O_<40>^<7-> Heteropolyoxoauions"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 71(11). 2603-2610 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya and T.Hasegawa: "Synthesis and Spectroscopic Characterization of (Bu^n_4N)_5[(Cp^*Rh)_2P_2W_<15>V_30_<62>]"Chem.Lett.. 410-411 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Active sites of vanadium-substituted POM catalysts on benzene hydroxylation"J.Mol.Catal.. A152. 55-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Benzene hydroxylation catalyzed by vanadium(V)-substituted POMs"J.Mol.Catal.. A156. 143-152 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of the tetrameric, Dawson polyoxotungstate, [(P_2W_<15>Ti_3O_<60.5>)_4]^<36->"Inorg.Chim.Acta. 300-302. 285-304 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of a Keggin polyoxotungstate [(Cp^*Rh)(α-1,4,9-PW_9V_30_<40>]^<4->"J.Chem.Soc.,Dalton Trans.. 52-56 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya and T.Hasegawa: "Synthesis and Spectroscopic Characterization of(Bu^n_4 N)_5[(Cp^*Rh)_2P_2W_<15>V_3O_<62>]"Chem.Lett.,2000. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al: "Multicenter active sites of vanadium-substituted POM catalysts on benzene hydroxylation"J.Mol.Catal.,2000. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al: "Benzene hydroxylation with hydrogen peroxide catalyzed by vanadium(V)-substituted POMs"J.Mol.Catal.,2000. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al: "Synthesis and characterization of the tetrameric, Dawson polyoxotungstate,[P_2W_<15>Ti_3O_<60.5>)_4]^<36->"Inorg.Chim.Acta,2000. (in press).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nomiya et al.: "Synthesis of Keggin-Type Triniobium(V)-Substituted SiW_9Nb_3O_<40>^<7-> Heteropolyoxoanions" Bull.Chem.Soc.Jpn.71(11). 2603-2610 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi