• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MHCクラスIII領域のゲノム進化及びテネイシンXの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 10640603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝
研究機関北海道大学

研究代表者

松本 健一  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (30202328)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード細胞外マトリックス / テネイシンファミリー / VEGF / Sp1 / two-hybrid
研究概要

我々は新規の細胞外マトリックスである、テネイシンX(TNX)の機能解析と分子進化的研究を行ってきた。TNXは全長約70kbの遺伝子にコードされ、分子量約450kDaの巨大な多機能型タンパク質である。TNXの生体内機能を明らかにするために、酵母を用いたtwo-hybrid法によりTNXと結合する分子の探索を行った。その結果血管内皮増殖因子であるVEGF-Bが得られた。生化学的な手法によってもTNXとVEGF-Bの結合が確認され、TNXはVEGF-Bの二つのオルタナティブスプライス・フォームであるVEGF-B_<186>、VEGF-B_<167>共に結合することが示された。VEGF-BはTNXと、VEGF-Bレセプター(VEGFR-1)の結合部位とは異なる領域で結合することが明らかとなり、VEGF-Bを介してTNXとVEGFR-1は三者複合体を形成することが示された。次に、ECV304細胞を用いて[^3H]-チミジンの取り込み実験によりVEGF-Bの増殖促進活性におけるTNXの効果を調べた。その結果全長のTNX、VEGF-B共存下では、VEGF-Bのみに比べ、細胞増殖活性が約5.4倍に促進することが明らかとなった。TNXは血管周囲でその発現が高く、TNXの機能としてVEGF-Bとの結合による血管形状の制御が示唆される。
次に我々は、TNXの遺伝子発現の調節機構の解析を目指し、プロモーター領域の解析を行った。まずマウスTNX遺伝子のプロモーター領域約3kbのデレーションクローンを作成しルシフェラーゼアッセイにより、プロモーター活性を測定した。その結果、TNXの遺伝子発現を正(誘導)に調節する領域として-141から-136の領域を同定し、転写因子Sp1結合配列に相同性を持つことが明らかとなった。次にSp1がこの-141から-136の領域に結合していることを生化学的に明らかにするために、ゲルシフトアッセイを行った。その結果正に調節する領域にはSp1が結合することが生化学的にも明らかとなり、TNX遺伝子の転写制御にSp1が関与することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Takeharu Minamitani et al.: "The transcription factor Sp1 activates the expression of the mouse tenascin-X gene"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 267巻. 626-631 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuaki Fujimoto et al.: "Structures and comparison of genomic and complementary DNAs of mouse MMSP, a c-Myc binding protein"Int.J.Onc.. 16巻. 245-251 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本健一: "細胞外マトリックス・テネイシンファミリー"道楽誌北海道薬剤師会. 16巻. 4-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本健一、小原政信: "間充織に存在する細胞外マトリックス"「細胞外マトリックス-基礎と臨床-」林利彦、小出輝編 愛智出版. 146-161 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本健一: "血管新生、神経発生を司るIdファミリー"蛋白質核酸酵素 共立出版. 45巻. 70-71 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoki Ikuta, Norio Sogawa, Hiroyoshi Ariga, Toshimichi Ikemura, and Ken-ichi Matsumoto: "Structural analysis of mouse tenascin-X : Evolutionary aspects of reduplication of FNIII repeats in the tenascin gene family."Gene. 217. 1-13 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeharu Minamitani, Hlroyoshi Ariga, and Ken-ichi Matsumoto: "The transcription factor Spl activates the expression of the mouse tenascin-X gene."Biochcm. Biophys. Res. Commun.. 267. 626-631 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuaki Fujimoto, Ken-ichi Matsumoto, Sanae, M. M. Iguchi-Ariga, Hiroyoshi Ariga: "Structures and comparison of genomic and complernentary DNAS of mouse MMSP, a c-Myc binding protein."Int. J. Onc.. 16. 245-251 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeharu Minamitani et al.: "The transcription factor Sp1 activates the expression of the mouse tenascin-X gene"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 267. 626-631 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuaki Fujimoto et al.: "Structures and comparison of genomic and complementary DNAs of mouse MMSP, a c-Myc binding protein"Int. J. Onc.. 16. 245-251 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松本健一: "細胞外マトリックス・テネイシンファミリー"道薬誌 北海道薬剤師会. 16. 4-11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松本健一、小原政信: "間充織に存在する細胞外マトリックス"「細胞外マトリックス-基礎と臨床-」 林利彦、小出輝編 愛智出版「. 146-161 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松本健一: "血管新生、神経発生を司るIdファミリー"蛋白質核酸酵素 共立出版. 45. 70-71 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuta et al.: "Structural analysis of mouse tenascin-X : Evolutionary aspects of reduplication of FNIII repeats in the tenascin gene family" Gene. 217. 1-13 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi