• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Er添加SiCおよびGaNの光学的活性化と発光デバイスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 10650020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関明治大学

研究代表者

植草 新一郎  明治大学, 理工学部, 教授 (10061970)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード半導体中の希土類 / ワイドバンドギャップ / エルビウムイオン / SiCおよびGaN / 光学的活性化 / 発光デバイス / フォトルミネッセンス / イオン注入
研究概要

半導体の希土類元素は外殻に遮蔽された4f殻内の電子状態の遷移による鋭い発光スペクトルをしめす。特にエルビウム(Er)の第一励起準位から基底準位への遷移による発光はシリカ径光ファイバの最低損失波長帯である。1.5μm帯に相当するため、光通信用超微細構造発光デバイスの実現に向けて本研究を行っている。主にワイドバンドギャップ半導体である3C-SiC、6H-SiCおよび6H-GaNの3種類の結晶材料にイオン注入法を用いてErを添加し、光物性の観点から発光特性を考察した。
1)3C-SiC、6H-SiCでは室温において明確なErの発光が観測され、温度消光の改善には3C-SiC、6H-SiCが適当であることを明らかにした。また、それらの消光特性についてN、0を共添加したものを含めて、添加量依存性の観点から比較検討し新たな知見を得ている。
2)6H-GaNに対してはEr添加を加速エネルギー400KeV、2MeVで行い、Erドーズ量依存性および熱処理温度依存性を調べ、最適熱処理条件を求めた。さらにN、O、Cを共添加した6H-GaNの温度消光特性をそれぞれ調べた。
3)3C-SiC、6H-SiCおよび6H-GaNの2つの消光プロセスの考察を行い、カップリング係数および活性化エネルギーの値をそれぞれ求めた。さらに、ドーズ量および測定温度依存性によるメインピークの消光割合を調べ、新たな知見を得ている。
以上、Er添加SiCおよびGaNの光学的活性化と発光デバイスへの応用を目的とし基礎的な研究を行った。いずれも室温からの発光を観測したので、現在さらに発光強度を増加させるために素子構造作製プロセスの観点から検討を行っている。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] S.Uekusa, K.Awahara, and M.Kumagai,: "Luminescence Prooerties of Er Implanted Polycrystalline 3C SiC Materials"Science Forum Trans. Tech. Publications(Switzerland). 264-268. 505-508 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, T.Goto, and M.Kumagai: "Influence of Oxygen on Er-Related Emission in GaN with a Large Yellow Band"Mat. Res. Soc. Symp. Proc. 510. 163-168 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kobayashi, T.Goto, S.Uekusa, and M.Kumagai,: "Photoluminescence from Er-Implanted Polycrystalline and Epitaxial 3C SiC"Proceeding of the 17th Symposium on Materials Science and Engineers Research Center of Ion Beam technology HOSEI UNIV>. 119-124 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, S.Uekusa, T.Goto, T.Kobayashi and M.Kumagai,: "Luminescence Properties of Er Implanted P-Type and N-type 3C-SiG/Si"Nucl. Inst. Meth. in Phys. Res.. B148. 507-511 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, T.Hirano,: "Influence of Oxygen on Er-Related Emission in GaN with A Large Yellow Band"Proceeding of the 18th Symposium on Materials Science and Engineering Research Center of ion beam Technology HOSEI UNI.. 18. 71-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, K.Awahara, and M.Kumagai,: "Photoluminescence From Er-Implanted Polycrystalline 3C SiC"IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES. 46. 572-576 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, K.Awahara, and M.Kumagai: "Luminescence Prooerties of Er Implanted Polysrystalline 3C SiC Materials"Science Forum Trans. Tech Publications (Switzerland). Vols.264-268. 505-508 (1998.4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, T.Goto and M.Kumagai: "Influence of Oxygen on Er-Related Emission in GaN with a Large Yellow Band"Mat. Res. Soc. Symp. Proc. Vol.510. 163-168 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kobayashi, T.Goto, S.Uekusa, and M.Kumagai: "Photoluminescence from Er-Implanted Polycrystalline and Epitaxial 3C SiC"Proceeding of the 17th Simposium on Materials Science and Engineers Ressarch Center of Ion Beam thechnology HOSEI UNIV. 1998. 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.awahara, S.Uekusa, T. Goto, T.Kobayashi and M.Kumagai: "Luminescence Properties of Er Implanted P-Type and N-type 3C-SiC/Si"Nucl. Inst. Meth. in Phys. Res. B148. 507-511 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, T.Hirano: "Influence of Oxygen on Er-Related Emission in GaN with A Large Yellow Band"Proceeding of the 18th Symposium on Materials Science and Engineetring Research Center ofion beam Technology HOSEI UNIV. Vol.18. 71-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa, K.Awahara, and M.Kumagai: "Photoluminescence From Er-Implanted Polycrystalline 3C SiC"IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES. Vol.46. 572-576 (1999.3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uekusa,K.Awahara, and M.Kumagai.: "Photoluminescence From Er-Implated Polycrstalline 3C SiC"IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES. Vol.46 No.3. 572-576 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Uekuza, T.HIRANO: "INFLUENCE OF OXYGEN ON Er-RELATED EMISSION IN GaN with A LARGE YELLOW BAND"Proceedings of the 18th Symposium on Materials Science and Engineering Research Center of ion beam Technology Hosei University. Vol.18. 71-76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林剛、植草新一郎、熊谷正夫: "Er添加SiCの発光時間減衰"第60回応用物理学会学術講演会講演予稿集(甲南大学) 3P-ZF-11. 60th,No2. 816 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 平野智章、渡部剛大、植草新一郎、佐藤政孝: "Er添加GaN時間減衰への軽元素の影響"第60回応用物理学会学術講演会講演予稿集(甲南大学) 3P-ZF-15. 60th,No2. 817 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林剛、後藤貴之、西田和史、植草新一郎、沼田乾: "イオン注入法により作製したEr添加6H-SiCの発光"第47回応用物理学関係連合講演会予稿集(青山学院大) 28P-ZG-1. 40th,No2,No3,. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Uekusa,T.Goto,and M.Kumagai: "INFLUENCE of OXYGEN ON Er-RELATED EMISSION IN GaN with A LARGE YELLOW BAND." Mat.Res.Soc.Symp.Proc.Vol.510. 163-168 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Awahara,S.Uekusa,T.Goto,T.Kobayashi and M.Kumagai: "Luminescence Properties of Er Implanted p-type and n-type 3C SiC/Si" Nucl.Instr.Meth.in Plys.Res.B148. 507-511 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi,T.Goto,S.Uekusa,and M.Kumagai: "Photoluminescence from Er-Implanted polyoystalline and Epitaxial 3C SiC" Proceedings of the 17th Symposium on Materials Science and Engineering Research Center of ion beam Technology Hosei University.119-124 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi