• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体試料の観察・特性測定に適した力平衡型原子間力顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10650030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 表面界面物性
研究機関近畿大学

研究代表者

松本 俊郎  近畿大学, 生物理工学部, 助教授 (50110242)

研究分担者 加藤 暢宏  近畿大学, 生物理工学部, 助手 (60309268)
菊田 久雄  大阪府立大学, 工学部, 講師 (10214743)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード力制御 / ポリイミド / カンチレバー / Q値 / ハイドロキシアパタイト / 生体適合性 / Ti-6Al-4V / 原子間力顕微鏡 / 生体親和性 / 表面粗さ / 骨芽細胞 / フォース・フィードバック / 制御 / 力平衡 / 生体 / 静電アクチュエータ / 遮断周波数 / 光ファイバ / 生物体
研究概要

力制御型AFMの安定性向上を目指してポリイミド製のカンチレバーの実現可能性について検討した。システムの安定性は主に共振のQ値が小さく、共振周波数の低いカンチレバーによって改善される。我々はポリイミド製のカンチレバーを試作し、その機械的特性特に真空中におけるQ値を測定した。これから得られた値を用いて力制御系に要求される周波数帯域を見積もった。その結果ポリイミドのカンチレバーは内部減衰以外が全く等しい窒化シリコン製のカンチレバーと比較して要求される周波数帯域を1/20に低減することができる事がわかった。系の安定性は数値シミュレーションで検証した。計算から周波数帯域が不足した場合、フォースカーブが激しく振動することがわかった。試料としてはハイドロキシアパタイト(HAp)を成膜したTi-6Al-4Vの基板上に培養した骨芽細胞を用いる。生体適合性を向上させるために表面粗さ0.1〜3.0μmR_<max>に鏡面研磨したTi-6Al-4V基板上にHApの薄膜をエキシマレーザによるレーザアブレーションによって成膜した。チャンバー内の圧力13.3Pa、基板温度は500℃から560℃であった。生成した薄膜の結晶性はXRDによって評価した。その結果、基板温度が500℃を下回るとアモルファスが生成し、560℃を越えるとHApとトリカルシウムホスフェイトが混在するようになった。薄膜表面の形状は通常のコンタクトモードのAFMで観察した。薄膜の機械的特性はスクラッチ試験と引張り試験器による引き剥がし試験で評価した。以上の結果、次のような知見を得た:(1)結晶化したHApは約530℃で得られた、(2)スクラッチ試験においてHAp薄膜は18Nの荷重で明白に剥離した(3)引き剥がし試験では、基板の表面粗さが各0.1,1.0,3.0μmR_<max>,で引き剥がし強度がそれぞれ2.3,5.4,10MPaであった。(4)HAp薄膜の生体適合性をin-vitroで評価した。残念ながら、システムの不安定を解消すべく努力したが、この試料を力平衡型AFMで観察するには至らなかった。本システムにはさらなる改良が必要である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "Dynamic model on force feedback system for nano-newton force measurement"Proc.16^<th> Int.Conf.on Force, Mass and Torque Measurements in Parallel with APMF'98. 338-345 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro,Matsumoto: "Formation of Biocompatible Hydroxyapatite Thin Films deposited by Laser Ablation"Bioceramics. 12. 499-502 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "System analysis of the force-feedback method for force curve measurements"Rev.Sci.Instrum. 70. 2402-2407 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "Polymer micro cantilevers for force control atomic force microscopy"Proceedings of the 5^<th> Asia-Pacific Symposium on Measurement of Force, mass and Torque(APMF2000). 91-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Kato, Toshiro Matsumoto, Hisao Kikuta and Koichi Iwata: "Dynamic model on force feedback system for nano-newton force measurement"Proc. 16^<th> Int. Conf. on Force, Mass and Torque Measurements in Parallel with APMF '98. 338-345 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Kato, Hisao Kikuta, Takashi Nakano, Toshiro Matsumoto and Koichi Iwata: "System analysis of the force-feedback method for force curve measurements"Rev. Sci. Instrum. 70 (5). 2402-2407 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro Matsumoto, Takashi Kannno, Nobuhiro Kato, Shigeki Hontsu, Kei Demizu, Toshiyuki Uenoya, and Tadataka Sugimura: "Formation of Biocompatible Hydroxyapatite Thin Films deposited by Laser Ablation"Proc. 12^<th> Int. Sympo. on Ceramics in Medicine. 499-502 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Kato, Toshiro Matsumoto, Yasuhiro Nakamura, Hisashi Haccyou, Hisao Kikuta and Koichi Iwata: "Polymer micro cantilevers for force control atomic force microscopy"Proc. 5^<th> Asia-Pacific Sympo. on Measurement of Force, mass and Torque (APMF 2000). 91-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "Polymer micro cantilevers for force control atomic force microscopy"Proceedings of the 5^<th> Asia-Pacific Symposium on Measurement of Force, mass and Torque (APMF2000). 91-96 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro,Matsumoto: "Formation of Biocompatible Hydroxyapatite Thin Films deposited by Laser Ablation"Bioceramics. 12. 499-502 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "System analysis of the force feedback method for force-curve measurements"Review of Scientific Instruments. 70(5). 2402-2407 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "Dynamic model on force feedback system for nano-newton force measurement" Proceedings of IMEKO TC3/APMF‘98. 338-345 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro,Kato: "System analysis of the force feedback method for force-curve measurements" Review of Scientific Instruments(1999/1/29 accepted).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi