• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金微粒子を光ドープした固体色素レーザー薄膜の光物性

研究課題

研究課題/領域番号 10650043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関神戸大学

研究代表者

柳 久雄  神戸大学, 工学部, 助手 (00220179)

研究分担者 林 真至  神戸大学, 工学部, 教授 (50107348)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード金微粒子 / ローダミン色素 / シリカノチタニア / ゾル・ゲル法 / 薄膜レーザー / 発光特性 / 原子間力顕微鏡 / 微細パターニング / 金微子 / シリカ / チタニア / 原始間力顕微鏡
研究概要

固体色素レーザー薄膜の創製を目的として、金微粒子をドープした色素分散シリカ/チタニア(SiO_2/TiO_2)薄膜を作製し、その光物性を明らかにするとともに、AFM支援局所還元法による膜中ヘの金微粒子の選択的ナノ形成技術を確立し、ガラス薄膜の蛍光パターニングヘの応用を行った。
1.ローダミン色素(RB)を分散したSiO_2/TiO_2薄膜前駆体ゾル溶液に塩化金酸を溶解し、これをガラス基板上にディップコートすることにより、Au(III)イオンをドープしたAu/RB-SiO_2/TiO_2薄膜を作製した。この膜に紫外光照射を行うことにより膜中に粒径が5-10nmの金微粒子を析出させた。本研究費で購入した蛍光顕微鏡を用いて光学像を観察した結果、金微粒子の表面プラズモン共鳴吸収による紫色の呈色が確認された。
2.金属コートした導電性カンチレバーを装着した原子間力顕微鏡(AFM)を用いて、導電性ガラス基板上にコートしたAu(III)イオンドープSiO_2/TiO_2薄膜の電気化学的局所還元を行うことにより、SiO_2/TiO_2薄膜中へ単一の金微粒子の析出をナノスケールでコントロールすることに成功した。薄膜表面にカンチレバーをアプローチし、試料-カンチレバー間の距離、および印加バイアス電位を変化させることにより、粒径を制御した個々の金ナノ粒子をガラス薄膜の任意の位置に形成できることを明らかにした。
3.Au(III)イオンとローダミン色素を複合ドープしたSiO_2/TiO_2薄膜(Au/RB-SiO_2/TiO_2)を作製し、フォトマスクを通した紫外光照射およびAFM支援局所還元により金微粒子をパターン形成することにより、ガラス膜中へ蛍光パターニングを形成できることを見い出した。これは、Au/RB-SiO_2/TiO_2薄膜中で、Au(III)イオンによってクウェンチされていたローダミン分子の励起状態が、金微粒子の還元析出にともない再活性化され発光が可能となるために起こることが明かとなった。
このように、光機能性有機分子のドーピングや金属微粒子の選択的形成により、ガラス薄膜中こ光学的に変調した構造を微細パターニングする技術は、今後、新しいオプトエレクトロニクスデバイス開発にとって応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (60件)

  • [文献書誌] H. Yanagi: "Photoresponsive Formation of Gold Particles in Silica/Titania Sol-Gel Films"Chemistry of Materials. 10. 1258-1264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Miki: "Characterization of Surface-Modified n-TiO_2 Single-Crystal Electrodes"Langmuir. 14. 3405-3410 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mikami: "Epitaxial Structuring of Blue Light-Emitting p-Phenylene Oligmers"Applied Physics Letters. 73. 563-565 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yanagi: "Thin Film Lasing from a Dye-Doped Silica/Titania Composite"Chemical Physics Letters. 292. 332-338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii: "Excitation of Intra-4f Shell Luminescence of Y^<3+> by Energy Transfer from Si Nanocrystals"Applied Physics Letters. 73. 3108-3110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takeoka: "Size-Dependent Near-Infrared Photoluminescence from Ge Nanocrystals in SiO_2 Matrices"Physical Review B. 58. 7921-7925 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii: "Single-Electron Tunneling in Granular Ag-SiO_2 Films"Superlattice and Microcrystals. 23. 173-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii: "Current Transport Properties of SiO_2 Films Containing Ge Nanocrystals"Journal of Applied Physics. 83. 1507-1512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Inoue: "Single-Electron Tunneling through Ge Nanocrystals Fabricated y Cosputtering Method"Solid-State Electronics. 42. 1605-1608 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kume: "Long-Range Surface Modes Supported by SiO_2-Ag Composite Thin Films"Surface Science. 395. 23-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii: "Photoluminescence from B-doped Si Nanocrystals"Journal of Applied Physics. 83. 7953-7957 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii: "Photoluminescence from SiO_2 films Containing Si Nanocrystals and Er : Effects of Nanocrystalline Size on the Photoluminescence Efficiency of Er^<3+>"Journal of Applied Physics. 84. 4525-4531 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳 久雄: "ゾル・ゲル法により金属微粒子および色素をドープしたガラス薄膜の作製と光機能化"Molecular Electronics and Bioelectronics. 9. 180-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Taira: "Dye-Sensitization of n-TiO_2 Single-Crystal Electrodes with Vapor-Deposited Oxometal Phthalocyanines"Applied Surface Science. 143. 23-29 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yanagi: "Nonfabrication of Gold Particles in Glass Films by AFM-Assisted Local Reduction"Langmuir. 15. 4773-4776 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yanagi: "Self-Waveguided Blue Light-Emission in p-Sexiphenyl Crystals Epitaxially Grown by Mask-Shadowing Vapor-Deposition"Applied Physics Letters. 75. 187-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Xu: "Fluorescence Patterning in Dye-Doped Sol-Gel Films by Generation of Gold Nanoparticles"Chemistry of Material. 11. 2626-2628 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yanagi: "Optical Sensing by Silica/Titania Thin Films Doped with Oxacarbocyanine Dye"Journal of Sol-Gel Science and Technology. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takeoka: "Decay Dynamics of Near-Infrared Photoluminescence from Ge Nanocrystals"Applied Physics Letters. 74. 1558-1560 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hayashi: "Observation of Resonant Photon Tunneling in Photonic Double Barrier Structures"Optical Review. 6. 204-210 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tomita: "Electron Energy Loss Spectroscopy of Carbon Onions"Chemical Physical Letters. 305. 225-229 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳 久雄: "分子配列制御したπ共役系オリゴマーの青色発光特性"電子情報通信学会技術研究報告. OME99-54. 13-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Inoue: "Single-Electron Tunneling through Si Nanocrystals Dispersed in Phosphosilicate Glass Thin Films"Journal of Applied Physics. 86. 3199-3203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hayashi: ""Optional Properties of Mesoscopic Particles Prepared by Sputtering Method" Springer Series in Cluster Physics, Mesoscopic Materials and Clusters"Springer, Tokyo. 9 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yanagi, et al.: "Photoresponsive Formation of Gold Particles in Silica/Titania Sol-Gel Films"Chem. Materials. 10. 1250-1264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miki, et al.: "Scanning Probe Microscopic Characterization of Surface-Modified n-TiOィイD22ィエD2 Single-Crystal Electrodes"Langmuir. 14. 3405-3410 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mikami, et al.: "Epitaxial Structuring of Blue Light-Emitting p-Phenylene Oligomers"Appl. Phys. Lett.. 73. 563-565 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yanagi, et al.: "Thin Film Lasing from a Dye-Doped Silica/Titania Composite"Chem. Phys. Lett.. 292. 332-338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii, et al.: "Excitation of Intra-4f Shell Luminescence of YィイD13+ィエD1 by Energy Transfer from Si Nanocrystals"Appl. Phys. Lett.. 73. 3108-3110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takeoka, et al.: "Size-Dependent Near-Infrared Photoluminescence from Ge Nanocrystals Embedded in SiOィイD22ィエD2 Matrices"Phys. Rev. B. 58. 7921-7925 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii, et al.: "Single-Electron Tunneling in Granular Ag-SiOィイD22ィエD2 Films"Superlattice and Microcrystals. 23. 173-176 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii, et al.: "Current Transprt Properties of SiOィイD22ィエD2 films Containing Ge Nanocrystals"J. Appl. Phys.. 83. 1507-1512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inoue, et al.: "Single-Electron Tunneling through Ge Nanocrystals Fabricated by Cosputtering Method"Solid-State Electronics. 42. 1605-1608 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kume, et al.: "Long-Range Surface Modes Supported by SiOィイD22ィエD2-Ag Composite Thin Films"Surf. Sci.. 395. 23-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii, et al.: "Photoluminescence from B-Doped Si Nanocrystals"J. Appl. Phys.. 83. 7953-7957 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii, et al.: "Photoluminescence from SiOィイD22ィエD2 films Containing Si Nanocrystals and Er : Effects of Nanocrystalline Size on the Photoluminescence Efficiency of ErィイD13+ィエD1"J. Appl. Phys.. 84. 4525-4531 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Taira, et al.: "Dye-Sensitization of n-TiOィイD22ィエD2 Single-Crystal Electrodes with Vapor-Deposited Oxometal Phthalocyanines"Appl. Surf. Sci.. 143. 23-29 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yanagi, et al.: "Nanofabrication of Gold Particles in Glass Films by AFM-Assisted Local Reduction"Langmuir. 154. 773-4776 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yanagi, et al.: "Self-Waveguided Blue Light-Emission in p-Sexiphenyl Crystals Epitaxially Grown by Mask-Shadowing Vapor-Deposition"Appl. Phys. Lett.. 75. 187-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Xu, et al.: "Fluorescence Patterning in Dye-Doped Sol-Gel Films by Generation of Gold Nanoparticles"Chem. Mater.. 11. 2626-2628 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yanagi, et al.: "Optical Sensing by Silica/Titania Thin Films Doped with Oxacarbocyanine Dye"J. Sol-Gel Sci. Technol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takeoka, et al.: "Decay Dynamics of Near-Infrared Photoluminescence from Ge Nanocrystals"Appl. Phys. Lett.. 74. 1558-1560 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi, et al.: "Observation of Resonant Photon Tunneling in Photonic Double Barrier Structures"Opt. Rev.. 6. 204-210 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tomita, et al.: "Electron Energy Loss Spectroscopy of Carbon Onions"Chem. Phys. Lett.. 305. 225-229 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inoue, et al.: "Single-Electron Tunneling through Si Nanocrystals Dispersed in Phosphosilicate Glass Thin Films"J. Appl. Phys.. 86. 3199-3203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Taira: "Dye-Sensitization of n-TiO_2 Single-Crystal Electrodes with Vapor-Deposited Oxometal Phthalocyanines"Applied Surface Sciense. 143. 23-29 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi: "Nanofabrication of Gold Particles in Glass Films by AMF-Assisted Local Reduction"Langmuir. 15・14. 4773-4776 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi: "Self-Waveguided Blue Light-Emission in p-Sexiphenyl Crystals Epitaxially Grown by Mask-Shadowing Vapor-Deposition"Applied Physics Letters. 75・2. 187-189 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi: "Fluorescence Patterning in Dye-Doped Sol-Gel Films by Generation of Gold Nanoparticles"Chemistry of Materials. 11・10. 2626-2628 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi: "Optical Sensing by Silica/Titania Thin Films Doped with Oxacarbocyanine Dyes"Journal of Sol-Gel Science and Technology. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takeoka: "Decay Dynamics of Near-Infrared Photoluminescence from Ge Nanocrystals"Applied Physics Letters. 74・11. 1558-1560 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi: "Observation of Resonant Photon Tunneling in Photonic Barrier Structutres"Optical Review. 6・3. 204-210 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tomita: "Electron Energy Loss Spectroscopy of Carbon Onions"Chemical Physics Letters. 305. 225-229 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Inoue: "Single-Electron Tunnering through Si Nanocrys tals Dispersed in Phosphosilicate Glass Thin Films"Journal of Applied Physics. 86・6. 3199-3203 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi: "Photoresponsive Formation of Gold Particles in Silica/Titania Sol-Gel Films." Chemistry of Materials. 10巻・5号. 1528-1264 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miki: "Scanning Probe Microscopic Characterization of Surface-Modified n-TiO_2 Single Crystal Electrodes." Langmuir. 14巻・12号. 3405-3410 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanagi: "Dye-Doped Silica/Titania Thin Film Laser" Chemical Physics Letters. 292巻. 332-338 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mikami: "Epitaxial Structuring of Blue Light-Emitting P-Phenylene Oligomers." Applied Physics Letters. 73巻・5号. 563-565 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takeoka: "Size-Dependant Near-Infrated Photoluminescence from Ge Nanocrystals Embedded in SiO_2 Matrices." Physical Review B. 58巻・12号. 7921-7925 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujii: "Current Transport Properties of SiO_2 Films Containing Ge Nanocrystals" Journal of Applied Physics. 83巻・3号. 1507-1512 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi