• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔構造磁気浮上系における非線形時空振動伝搬のパワーエレクトロニクス技術による抑制

研究課題

研究課題/領域番号 10650276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関京都大学

研究代表者

引原 隆士  京都大学, 工学研究科, 助教授 (70198985)

研究分担者 長谷川 義孝  京都大学, 工学研究科, 助手 (40303862)
上田 目完亮 (上田 よし亮)  京都大学, 工学研究科, 教授 (00025959)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード磁気浮上 / 柔構造 / 弾性ロータ / パワーエレクトロニクス / 振動伝搬 / 非線形振動 / 初期値領域 / 振動抑制 / 節
研究概要

1.柔構造磁気弾性系のシステムモデルの導出
柔構造磁気浮上系は支持部が非接触であるため,様々な振動モードが減衰せずに顕在化する.中でも柔構造体の空間分布において節を持つ振動モードは,浮上体を支持する上で難しい空間分布となる場合がある.そこで,まず対象とする磁気弾性結合系および弾性軸を有する回転機系のダイナミクスに着目したモデル化を行い,以下のような成果を得た.
数式モデルの導出:これまでに実験を行ってきた磁気弾性結合系,および弾性軸を有する回転機系に関して実験データに基づき,システムの数式モデルを導出した.前者についてはれは,従来偏微分系で記述されていたシステムを磁極周期を単位とする空間離散化を行うことにより,連立常微分方程式系で記述したものである.また後者についてはその特徴的なふれまわり振動に着目し,多慣性系としてモデル化した.
数値解析結果:導出した数式モデルに基づき,柔構造分布系に関してはシステムには様々な安定、不安定波動解が共存することを示した.その結果,節を持つ不安定な解と局所的な振動の関係を数値計算に基づき明らかにした.弾性軸を有する回転機系に関しては,そのふれまわりによる回転速度の急激な変化の発生メカニズムを明らかにした.
2.パワーエレクトロニクス技術の適用による実験システムの構築に関する研究
現実の磁気浮上系の振動制御は電磁石の電源を制御することにつきる.しかしながらこれまでインバータ,コンバータ等の制御型電源の出力電流波形に含まれる高調波が電磁力を介して,浮上体の振動にどのように影響するかが検討されることはなかった.そのためまず簡易実験システムを構成し,スイッチング電源による電磁力の変化を実測し,その柔構造体に与える不安定振動モードを実験的に明らかにしている.電磁石-カンチレバー系からなる実験装置を組み立て,インバータ電源が誘導する振動モードを検証した.さらに,交流電源と柔構造鋼板の渦電流による反発力を振動制御に利用することを実験的に試み,一応の可能性を示した.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 引原,鳥居,上田: "磁気弾性結合系に生じる波動解の引力圏構造"電子情報通信学会 信学技報. NLP98-75. 41-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hikihara, K.Torii, Y.Ueda: "Bifurcation of Quasi-Periodic Wave in Coupled Magneto-Elastic Beam System"Proceedings. of NOLTA '99. Vol.1. 351-354 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上,引原: "弾性軸を有するロータ系のふれまわりに伴う回転速度分岐現象"電学論誌D. 118D(11). 1266-1271 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Inoue, T.Ushio, T.Hikihara: "Hunting and revolution of rotor with flexible shaft caused by whirling motion"Int.J.of Bif. and Chaos. 9(8). 1675-1684 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 引原,吉田,上田: "柔構造鋼板の加振時における動特性と材料力学的手法に基づく解析"電気学会リニアドライブ研資. LD-99-149. 15-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 引原,吉岡,上田: "PM型リニアモータの振動に関する一考察"電気学会産業応用部門全国大会講演論文集. vol.II. 161-164 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi HIKIHARA, Kentaro TORII & Yoshisuke UEDA: "Basin Structure of Wave Solutions in Coupled Magneto-Elastic System"Technical Report of IEICE, NLP98-75. 41-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi HIKIHARA, Kentaro TORII & Yoshisuke UEDA: "Bifurcation of Quasi-Periodic Wave in Coupled Magneto-Elastic Beam System"Proceedings of NOLTA '99. Vol.1. 351-354 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru INOUE & Takashi HIKIHARA: "Bifurcation Phenomena of Hunting in Revolution Speed of a Rotor Speed with Elastic Shaft Caused by Whirling Motion"Trans. IEE Japan. Vol.118D, No.11. 1266-1271 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru INOUE, Toshimitsu USHIO & Takashi HIKIHARA: "Hunting and revolution of rotor with flexible shaft caused by whirling motion"Int. J. of Bif. and Chaos. Vol.9, No.8. 1675-1684 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi HIKIHARA, Tomoki YOSHIDA & Yoshisuke UEDA: "Dynamical Characteristics of Elastic Steel Plate under External Excitation and Its Analysis Based on Mechanics of Materials"Technical Report of IEE, Japan, LD-99-149. 15-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi HIKIHARA, Takashi YOSHIOKA & Yoshisuke UEDA: "A Study on Mechanical Vibration in PM-type Linear Motor"Proceedings of JIASC'99. Vol.2. 161-164 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 引原,鳥居,上田: "磁気弾性結合系に生じる波動解の引力圏構造"電子情報通信学会 信学技報. NLP98-75. 41-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hikihara,K.Torii.Y.Ueda: "Bifurcation of Quasi-Periodic Wave in Coupled Magneto-Elastic Beam System"Proceedings,of NOLTA '99. Vol.1. 351-354 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 井上,引原: "弾性軸を有するロータ系のふれまわりに伴う回転速度分岐現象"電学論誌D. 118D(11). 1266-1271 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Inoue.T.Ushio.T.Hikihara: "Hunting and revolution of rotor with flexible shaft caused by whirling motion"Int.J.of Bif.and Chaos. 9(8). 1675-1684 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 引原,吉田,上田: "柔構造鋼体の加振時における動特性と材料力学的手法に基づく解析"電気学会リニアドライブ研資. LD-99-149. 15-20 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 引原,吉田,上田: "PM型リニアモータの振動に関する-考察"電気学会産業部門全国大会講演論文集. Vol.II. 161-164 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 引原,古中,上田: "コンバータ回路出力に現れる分岐とカオス現象の一考察" 電子情報通信学会 信学技報. NLP98-2. 9-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 引原,鳥居,上田: "磁気弾性系における波動解の伝搬特性を用いた解析" 電子情報通信学会 信学技報. NLP98-64. 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 引原,鳥居,上田: "磁気弾性結合系に生じる波動解の引力圏構造" 電子情報通信学会 信学技報. NLP98-75. 41-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 引原: "磁気浮上系における非線形技術" 電気学会論文誌産業応用部門誌. 119-D(3). 279-281 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井上,山本,潮,引原: "弾性ロータ系における共振点通過の一方法" 電子情報通信学会 信学技報. NLP98-76. 49-56 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi