• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

格子型構造をもつ適応ボルテラフィルタによる画像信号処理

研究課題

研究課題/領域番号 10650373
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関大阪府立大学 (2000)
琉球大学 (1998-1999)

研究代表者

山下 勝己  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (60158152)

研究分担者 半馬 滋 (半場 滋 / 半塲 滋)  琉球大学, 工学部, 助手 (70284958)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードディジタル信号処理 / 格子型フィルタ / ボルテラフィルタ / 非線形信号処理 / 2次元信号処理 / 適応アルゴリズム
研究概要

近年,音声および画像などのマルチメディア情報を統合した高速なディジタル情報伝送システムが構築されつつあり,それ利用した情報の伝送が急速に普及している。情報伝送は伝送媒体として,光ファイバなどによる有線通信,マイクロ回線などによる無線通信に大別されるが、いずれも受信機側で信頼性のある情報に再生する必要がある.一般に,送信信号は伝送媒体の周波数特性による歪を受け伝送品質を劣化させるが、この歪を除去するには受信側に等化器を設置する必要がある.一方,筆者らは飽和現象などを生じる非線形システム同定問題に対して、ボルテラ級数展開からなる適応ボルテラフィルタが,大域的に収束特性が保証されることなどから、非常に有効な手法であることを示した。
本研究では,伝送システムを非線形系にすると共に,高速で計算負荷の軽減化が図れる,格子型構造を有する適応ボルテラフィルタによる等化器を提案し,その有効性を計算機シミュレーションを通して検証した.なお,それらの成果の一部を国際学会などで報告した.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Hai Lin: "Two-Dimensional Modified Correlation Least Mean Squares Algorithm"IEICE Trans. On Information and Systems,. E83-D,No.9. 1816-1818 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Yamashita: "Orthogonal ECLMS Algorithm for Double-talk Echo Cancelling"Mathematics and Computers in Simulation. 53,No.4-6. 437-442 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平良 直之: "加法形-対比較行列を用いた多目的意思決定"情報処理学会論文誌. 41,No.9. 2467-2474 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hai Lin: "Hybrid Simplex Genetic Algorithm for Blind Equalization Using RBF Networks"Proc. of IEEE Int. Conf. on SMC. 411-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shusuke Narieda: "Blind Nonlinear Channel Identification Based on Higher Order Statistics Using Hybrid Genetic Algorithm"Proc. of IEEE Int. Conf. on SMC. 416-419 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohammad Reza Asharif: "Design of Echo Canceler with Frequency Domain ECLMS Algorithm"Proc. of IEEE Globecom. 1649-1653 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Lin, M.R.Asharif and K.Yamashita: "Two-Dimensional Modified Correlation Least Mean Squares Algorithm"IEICE Trans.on Information and Systems. E83-D, No.9. 1816-1818 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamashita, A.Shimabukuro and M.R.Asharif: "Orthogonal ECLMS Algorithm for Double-talk Echo Cancelling"Mathematics and Computers in Simulation. 53, No.4-6. 437-442 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Taira, H.Miyagi and K.Yamashita: "Multi-criteria Decision-making Using Additive-type Pairwise Comparison Matrix"Information Processing Society of Japan Trans.. 41, No.9. 2467-2474 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Lin and K.Yamashita: "Hybrid Simplex Genetic Algorithm for Blind Equalization Using RBF Networks"Proc.of IEEE Int.Conf.on SMC. 411-415 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Narieda, Y.W.Chen and K.Yamashita: "Blind Nonlinear Channel Identification Based on Higher Order Statistics Using Hybrid Genetic Algorithm"Proc.of IEEE Int.Conf.on SMC. 416-419 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Asharif, M.Shiroma and K.Yamashita: "Design of Echo Canceler with Frequency Domain ECLMS Algorithm"Proc.of IEEE Globecom. 1649-1653 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hai Lin: "Two-Dimensional Modified Correlation Least Mean Squares Algorithm"IEICE Trans.on Information and Systems,. E83-D,No.9. 1816-1818 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Yamashita: "Orthogonal ECLMS Algorithm for Double-talk Echo Cancelling"Mathematics and Computers in Simulation. 53,No.4-6. 437-442 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平良直之: "加法形一対比較行列を用いた多目的意思決定"情報処理学会論文誌. 41,No.9. 2467-2474 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hai Lin: "Hybrid Simplex Genetic Algorithm for Blind Equalization Using RBF Networks"Proc.of IEEE Int.Conf.on SMC. 411-415 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shusuke Narieda: "Blind Nonlinear Channel Identification Based on Higher Order Statistics Using Hybrid Genetic Algorithm"Proc.of IEEE Int.Conf.on SMC. 416-419 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mohammad Reza Asharif: "Design of Echo Canceler with Frequency Domain ECLMS Algorithm"Proc.of IEEE Globecom. 1649-1653 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mohammad Reza Asharif: "Correlation LMS Algorithm and Its Application to Double-Talk Echo Cancelling"IEE Electronics Letters. Vol.35. 1-2 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Yamashita: "Two-Dimensional Quadratic Volterra Filters Using New Lattice Structure"Int.Conf.on Nonlinear Science on the Border of Millenniums. 56 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hai Lin: "A Fast Clustering Algorithm for Equalization Using RBF Networks"Int.Conf.on Knowledge-Based Intelligent Information Eng.. 349-352 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mohammad Reza Asharif: "Expanded CLMS Algorithm for Double-Talk Echo Cancelling"Proc.of IEEE Int.Conf.on SMC. Vol.1. 998-1002 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hai Lin: "The Two-Dimensional Extended Correlation Least Mean Squares(2-D)ECLMS Algorithm"Proc.of IEEE Int.Conf.on SMC. Vol.2. 900-903 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Yamashita: "Orthogonal ECLMS Algorithm for Double-Talk Echo Cancelling"Proc.of IMACS Symp.on Mathematical Modelling. Vol.2. 829-832 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 勝己: "2次元IIR適応格子形フィルタの一設計法" 電子情報通信学会論文誌A. J-81A,No.5. 881-884 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 島袋 敦: "LSLを用いた2次元適応ボルテラフィルタの一設計法" 琉球大学工学部紀要. No.56. 51-54 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Yamashita: "A 2-D Adaptive Joint-Process IIR Filter with Generalized Lattice Structure" Proceeding of IEEE Int.Conference on SMC. Vol.4. 4545-4549 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hai Lin: "A Design Method of 2-D Recursive Filters with Lattice Structure" Proceedings of Int.Tech.Conference on CSCC. Vol.1. 589-592 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kinjyo: "A 2-D Volterra Filter with Lattice Structure for Image Restoration" Proceedings of Int.Tech.Conference on CSCC. Vol.1. 585-588 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Yamashita: "A Design Method of 2-D Volterra Filter with Lattice Orthogonalization" IMACS Multi-Conference on CESA. 117-121 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi