研究課題/領域番号 |
10650380
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
情報通信工学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
半谷 精一郎 東京理科大学, 工学部, 助教授 (70147510)
|
研究分担者 |
浜本 隆之 東京理科大学, 工学部, 助手 (10297624)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 筆者照合 / 署名照合 / 個人認証 / オンライン処理 / タブレット |
研究概要 |
署名筆記等のタブレット情報を利用した筆者照合に関して以下の項目の検討を行なった。 ・筆者照会に適した特微量の検討 高精細タブレットが出力する、ペン先の位置、筆圧、ペンの方位、高度等の情報の中から筆者照合に適した特微量の検討を行なった。被験者18人に対し、各特微量を用いた照合実験を行なった。この際、照合判定の閾値は、本人受理率(以降、受理率)と詐称者棄却率(棄却率)が同じようになるように決めた。受理率/棄却率は、ペン先の位置:86.9%、筆圧:74.8%、ペンの傾き:91.3%となり、ペンの傾きが照合に有効であることが分かった。 ・英語筆記体署名に対する照合実験 被験者24人に対し英語筆記体署名の照合実験を行なった。受理率/棄却率は、ペン先の位置:72.4%、筆圧:77.0%、ペンの傾き:90.3%となり、英語筆記体署名の照合に対してもペンの傾きが有効であることが分かった。 ・DPマッチングを用いた時間ずれの補正 DPマッチング手法を導入し、各筆記データの時間方向のずれの補正を試みた。受理率/棄却率は、ペン先の位置:73.2%、筆圧:79.9%、ペンの傾き:91.3%となり、線形補間と比べ1から3%程度改善した。 ・3つの特微量の統合による照合率の改善 ペン先の位置、筆圧、ペンの傾きの情報を統合し、受理/棄却の判定を行なった。3つの特微量の寄与率を個人毎に事後決定した場合、受理率/棄却率は99.5%と大幅に改善できることが分かった。 ・実時間筆者照合システムの実装と評価 タブレットが出力する情報を、即時にコンピュータに取り込み処理を行なうシステムを構築した。ここでは、日本語署名にて約1000回実験を行なったところ、受理率74%、棄却率99%を達成した。なお、1回の処理時間は60秒である。
|