• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移動通信における地下街等の分岐及び空間をもつ地下構築物内の電波伝搬

研究課題

研究課題/領域番号 10650386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関福岡工業大学

研究代表者

松永 利明  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (40148911)

研究分担者 野田 武昭  福岡工業大学, 情報工学部, 助教授 (90211466)
内田 一徳  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (50099024)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードFVTD法 / レイ・トレース法 / トンネル内電波伝搬 / 室内電波伝搬 / 地下構築物 / 電波伝搬 / トンネル / レイ・トレース
研究概要

移動体通信は、今日の情報化社会に加速度的に普及し、その重要性は益々高まりつつある。しかしながら、地下街、ビル構内などの構築物内では、電波伝搬特性によりそれらの使用が制限されている。特に分岐・折れ曲がり方向への電波伝搬特性はかなり悪化することが分かっている。遮蔽壁があるトンネル構造の地下構築物空間における電波伝搬におけるこれまでの研究は、一様なトンネル内における伝搬特性の解明、すなわち伝搬モードの減衰特性に関するものが主流であった。本研究では、地下街やビル構内等で基本的な分岐・折れ曲がりと空間をもつ地下構築物を取り上げ、実用的な観点から理論解析と実験的検討を進めようとするもので、従来の研究からの大きな前進を得ることが期待できる。理論的には構築物内の電波伝搬問題にFVTD法(任意の小さい多面体セルに対して、マクスウェルの方程式を体積積分することによって離散化される差分方程式)とレイ・トレース法の導入によるものである、我々は、このFVTD法の適用が2次元の一様トンネルに対して極めて有効であるとの知見を既に得ている。10年度は、円形2次元トンネル内、分岐のあるトンネル内及びビルの廊下等の電波伝搬解析、11年度は、複数のH形分岐をもつ方形トンネル内及び住宅における室内電波伝搬、12年度は、構築物内の任意の場所に線状波源をおいた分岐折れ曲がりをもつ2次元トンネル、すなわち、左右の壁のみの効果についてはFVTD法を適用し、同方形トンネル及びビル構内の伝搬についてはレイ・トレース法を適用して解析した。いずれの年度も理論的な数値計算と並行して、マイクロ波を用いた縮小模型の実験装置を開発してトンネル内伝搬実験を実施することにより、多数のデータを得て,設定問題におけるトンネル内の電界強度分布を明らかにし,理論解析の数値計算結果とよく一致することを実証した。また、コンクリート壁内部に電波伝搬についても理論的にFVTD法及びレイトレース法を適用し、実験ではコンクリート内部の伝搬状態の概略を知ることにより、両者を比較検討することができた。従って,地下構築物内の基本的な分岐折れ曲がりをもつトンネルに対して、FVTD法の有効性を明らかにすることができた.また、分岐折れ曲がりをもつ方形トンネルに対してはレイ・トレース法が有効であることを明らかにした.これらの研究成果については,学術論文,研究会及び学会講演等に発表している.今後は,実際の地下構築物をモデルとした複雑な形状のトンネル3次元問題を理論的及び実験的な両面からの解決を図る必要がある.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] 韓郷求,内田一徳,松永利明: "FVTD法による任意折れ曲がりをもつ2次元トンネル内の電波伝搬解析"電子情報通信学会論文誌. J81-B-II-8. 781-788 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uchida,T.Matsunaga: "Field estimation in tunnel and underground by ray tracing method"FIT Reports of Computer Science Laboratory. 10. 59-65 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩重二郎,内田一徳: "ビル屋上のくさび状建造物による電磁波の散乱"福岡工業大学情報科学研究所所報. 10. 67-71 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩重二郎,内田一徳: "導体平面上またはエッジ先端に取り付けられた導体板による電磁波の散乱"福岡工業大学情報科学研究所所報. 10. 73-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田一徳,松永利明: "レイ・トレース法による室内電波伝搬解析"福岡工業大学情報科学研究所所報. 11. 47-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwang-Yeol Yoon,K.Uchida: "FVTD simulation for random rough dielectric surface scattering at low grazing angle"IEICE TRANS.ELECTRON.,. E83-C. 1836-1843 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uchida,T.Matsunaga: "A Ray Tracing Method for Evaluating Field Distribution in Tunnels "Electronics and Communication in Japan Part I. 83-10. 11-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwang-Yeol Yoon,K.Uchida: "Ray tracing analysis of large-scale random rough surface scattering and delay spread"IEICE TRANS.ELECTRON.,. E84-C. 267-270 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uchida,T.Matsunaga: "Field Estimation in Tunnel and Underground by Ray Tracing Method"Proceedings of The Far-Eastern School Seminar on Mathematical Modeling and Numerical Analysis. 108-113 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uchida,: "Ray tracing analysis of electromagnetic wave scattering from rough surface"1999 7th international symposium on resent advances in microwave technology proceedings. 783-786 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 達達拉,内田一徳,松永利明: "地下街およびビルの廊下内電波伝搬"映像情報メディア学会技術報告. 23-6. 21-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田一徳,松永利明 他: "モデルハウスにおける室内電波伝搬"映像情報メディア学会技術報告. 24-8. 7-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野英知,松永利明: "クランク形分岐をもつ2次元トンネル内電波伝搬のFVTD法と"映像情報メディア学会技術報告. 25-6. 1-4 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田一徳: "レイ・トレース法による二次元凹凸物体による散乱解析"映像情報メディア学会技術報告. 25,6. 5-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田一徳,松永利明: "レイ・トレース法による住宅内電界強度推定"映像情報メディア学会技術報告. 25-6. 55-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyung-koo HAN, Kiyotoshi YASUMOTO Kazunori UCHIDA, Toshiaki Matsunaga: "FVTD analysis of radiowave propagation in two-dimensional tunnels with arbitrary bending angle"The Trans.of IEICE. J81-B-II, 8. 781-788 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Dala DA, Toshiaki Matsunaga, Tkeaki NODA, et al.: "Field Estimation in tunnel and underground by ray tracing method"FIT Reports of Computer Science Laboratory. 10. 59-65 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro IWASHIGE, Kazunori UCHIDA, Toshiaki Matsunaga, Tkeaki NODA, et al.: "Electromagnetic field scattered by a building with a rooftop obstacle"FIT Reports of Computer Science Laboratory. 10. 67-71 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro IWASHIGE, Kazunori UCHIDA, Toshiaki Matsunaga, Tkeaki NODA, et al.: "Electromagnetic field scattered by a Projection on a conducting wall or an edge"FIT Reports of Computer Science Laboratory. 10. 73-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Toshiaki Matsunaga, Takeaki Noda, et al.: "Ray tracing analysis of radio wave propagation in house"FIT Reports of Computer Science Laboratory. 11. 47-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwang-Yeol YOON, Mitsuo TATEIBA, Kazunori UCHIDA: "FVTD Simulation for random rough dielectric surface scattering at low grazing angle Kazunori"IEICE Trans.Electron.. E83-C, 12. 1836-1843 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UCHIDA, Chang-Kwon LEE, Toshiaki Matsunaga, et al.: "A ray tracing method for evaluating field distribution in tunnels"Electronics and Communications in Japan, Part 1. 83, 10. 11-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwang-Yeol YOON, Mitsuo TATEIBA, Kazunori UCHIDA: "Ray tracing analysis of large-scale random rough surface scattering and delay spread"IEICE Trans.Electron., E84-C. 2. 267-270 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Dala DA, Toshiaki Matsunaga, et al.: "Field Estimation in tunnel and underground by ray tracing method"Proceedings of the Far-Eastern school seminar on mathematical modeling and numerical analysis.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Kwang-Yeol YOON, Mitsuo TATEIBA: "Ray tracing analysis of electromagnetic wave scattering from rough surface"1999 7^<th> International symposium on recent advances in microwave technology proceeding. 783-786 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dala DA, Kazunori UCHIDA, Toshiaki Matsunaga: "Field estimation in underground passage and building's lobby"ITE Technical Report. 23, 6. 21-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Dala DA, Chang-Kwon LEE, Masao UEMURA, Toshiaki Matsunaga, et al.: "Indoor propagation in model house"ITE Technical Report. 24, 8. 7-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eichi KAWANO, Toshiaki Matsunaga, Kazunori UCHIDA, et al.: "FVTD method and ray tracing method of electromagnetic wave propagation in two-dimensional tunnels with a crank branch"ITE Technical Report. 25, 6. 1-4 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Masao UEMURA, Souichirou TAJIMA Chang-Kwon LEE: "Ray tracing analysis of electromagnetic wave scattering by a two dimensional convex or concave cylinder"ITE Technical Report. 25, 6. 5-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, Dala DA, Chang-Kwon LEE, Masao UEMURA, Toshiaki Matsunaga, et al.: "Field estimation in house based on ray tracing method"ITE Technical Report. 25, 6. 55-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunori Uchida, et al.: "Ray Tracing Analysis of Large-Scale Random Rough Surface Scattering and Delay Spread"IEICE TRANS.ELECTRON.. E84-C・2. 267-270 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松永利明,内田一徳 他: "クランク形分岐をもつ2次元トンネル内電波伝搬のFVTD法とレイ・トレース法"映像情報メディア学会技術報告. 25・6. 1-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳 他: "レイ・トレース法による二次元凹凸物体による散乱解析"映像情報メディア学会技術報告. 25・6. 5-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳,松永利明 他: "レイ・トレース法による住宅内電界強度の推定"映像情報メディア学会技術報告. 25・6. 55-60 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA, et al.: "FVTD Simulation for Random Rough Dielectric Surface Scattering at Low Glazing Angle"IEICE TRANS.ELECTRON.. 83-C・12. 1836-1843 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunori Uchida,Toshiaki Matsunaga, et al.: "A Ray Tracing Method for Evaluating Field Dostribution in Tunnels"Electronics and Communication in Japan Part 1. 83・10. 11-18 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.UCHIDA,T.Matsunaga: "Field Estimation in Tunnel and Unerground by Ray Tracing Method"Proceedings of The Far-Eas term School Seminar on Mathematical Modeling and Numerical Analysis,. 108-113 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA: "Ray Tracing Analysis of Electromagnetic Wave Scattering from Rough Surface"1999 7th International Symposium on Recent Advances in Microwave Technolgy Proceedings. 783-786 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松永利明: "複数のH形分岐をもつ方形トンネル内の電界強度分布"平成11年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 455 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳: "モデルハウスにおける室内電波伝搬"映情学技報. 24. 7-12 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳: "レイ・トレース法による住宅内電波伝搬解析"平成11年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 461 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunori UCHIDA: "Field Estimation in Tunnel and Underground by Ray Tracing Method"FIT Reports of Computer Science Laboratory. 10. 59-66 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳、松永利明 他: "FVTD法による任意折れ曲がりをもつ2次元トンネル内の電波伝搬解析" 電子情報通信学会論文誌. J81-B-II・8. 781-788 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳、松永利明 他: "地下街およびビルの廊下内電波伝搬" 映像学技報. 23・6. 21-25 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳、松永利明 他: "レイ・トレース法による分岐のあるトンネル内電磁界分布の推定" 平成10年度電気関係学会九州支部連合会大会論文集. 492 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松永利明、内田一徳 他: "円形2次元トンネル内の電解強度分布" 平成10年度電気関係学会九州支部連合会大会論文集. 491 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi