• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

興奮性媒質における渦巻興奮波分裂の時空間カオス制御に基づく心臓心室細動の制御

研究課題

研究課題/領域番号 10650429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関大阪大学

研究代表者

土居 伸二  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (50217600)

研究分担者 宮本 俊幸  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00294041)
熊谷 貞俊  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10093410)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード抑制制御 / 渦巻興奮波 / 心臓不整脈 / Hodgkin-Huxley方程式 / Coupled-Map-Lattice / 時空間カオス / 興奮性細胞 / 非線形ダイナミクス / Hodgkin-Huxley型方程式 / 自律分散システム / プロセス間通信 / 興奮性媒質 / 心臓 / 不整脈 / 心室細動 / カオス制御
研究概要

心臓をモデル化するために,その構成要素である(心筋)細胞1個のモデル化について検討を行った.現在,最も生理学的に妥当なモデルとして考えられているHodgkin-Huxley型の微分方程式を用いて,1個の細胞の電気的特性を詳細に解析した.その結果,細胞内のイオンチャネルの動作の時定数間にある程度の開きがある場合,単一細胞だけでもカオス的な興奮現象を生じやすいことが分かった.この結果を踏まえ,1個の細胞を極めて単純なカオスニューロン(写像)モデルで表現し,興奮性媒質全体を写像の結合系(Coupled-Map-Lattice)としてモデル化する方法を提案した.この興奮性媒質を詳細に解析することで,極めて単純なモデル化であるにも関わらず,単純な渦巻波から渦巻波の分裂という時空間カオス現象に至るまで,興奮性媒質の本質を的確に捉えたモデル化であることが明らかになった.
心臓のような大規模なシステムをモデル化するためには,ネットワークの構成要素の性質や数,ネットワークの結合形態などの変更に対して柔軟にシステムを変更できるシミュレーション環境が必要である.本研究では,構成要素を一つの自律したプログラムとして実現し,それらの間の結合を計算機ネットワーク上の(UDP)通信機能を用いてモデル化する手法を提案した.
興奮性媒質を様々な手法でモデル化することで,モデル化手法に依存しない渦巻波の一般的性質を明らかにした.この結果をもとに,渦巻波全体に強い刺激を加えるのではなく,弱い刺激を局所的に加えることで渦巻波の分裂を抑制する方法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] 土居伸二,鍋谷修平,熊谷貞俊: "神経細胞のHodgkin-Huxley方程式から心臓Purkinje線維のNoble方程式へ"ME学会誌BME. 12・5. 21-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中沢一雄 他: "心室形状媒質におけるSpiral Waveのダイナミクス解析"電子情報通信学会技術研究報告BME. 98-77. 9-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Inoue,S.Doi,S.Kumagai: "Analysis of various stochastic bifurcation phenomena in a noisy one-dimensional mapping"Proceedings of NOLTA'98. 10. 871-874 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鍋谷修平,土居伸二,熊谷貞俊: "時定数変化が生み出すHodgkin-Huxley神経方程式の非線形力学の多様性"電気学会電子回路研究会資料ECT. 98-107. 35-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鍋谷修平,土居伸二,熊谷貞俊: "時定数の変更されたHodgkin-Huxley方程式の分岐解析"電子情報通信学会技術研究報告NLP. 98-103. 51-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土居伸二,熊谷貞俊: "特異摂動系から連続・離散時間ハイブリッドダイナミカルシステムへ"システム/制御/情報. 43. 600-607 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi,S.Kumagai: "Diversity and common features in the nonlinear neuronal dynamics of Hodgkin-Huxley-type equations family"Proc.1999 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. 1. 199-202 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi,S.Kumagai: "Rich nonlinear dynamics of HH-type neurons with multiple time scales"Proc.The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 117-120 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Isotani,S.Doi,S.Kumagai: "Noise-induced acceleration and deceleration effects in a simple neuronal oscillator"Proc.The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 181-184 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Otsubo,S.Doi,S.Kumagai: "Analysis of wave propagation in excitable media using chaotic neural networks"Proc.The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 67-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大村幸敬,土居伸二,熊谷貞俊: "Javaによる通信機能を用いたHodgkin-Huxley型ニューロン集団の自律分散シミュレーション"計測自動制御学会システム情報部門シンポジウム講演論文集. 1. 273-277 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukai,S.Doi,T.Nomura,S.Sato: "Hopf bifurcations in multiple parameter space of the Hodgkin-Huxley equations.I.Global Organization of bistable periodic solutions"Biological Cybernetics. 82. 215-222 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukai,T.Nomura,S.Doi,S.Sato: "Hopf bifurcations in multiple parameter space of the Hodgkin-Huxley equations.II.Singularity theoretic approach and highly degenerate bifurcations"Biological Cybernetics. 82. 223-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi,S.Nabetani,S.Kumagai: "Complex nonlinear dynamics of the Hodgkin-Huxley equations induced by time scale changes"Biological Cybernetics. (印刷中). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野田裕一,土居伸二,熊谷貞俊: "Hodgkin-Huxley型単一ニューロンによる活動電位波形学習について"電子情報通信学会技術研究報告. NLP200-33. 25-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大坪元,土居伸二,熊谷貞俊: "カオスニューロンからなる2次元興奮場における渦巻波の解析"電子情報通信学会総合大会講演論文集. 基礎境界. 65-65 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大村幸敬,土居伸二,熊谷貞俊: "遅速ダイナミクスを持つ神経ケーブルのパルス列伝播解析"電子情報通信学会総合大会講演論文集. 基礎境界. 66-66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯谷洋平,土居伸二,熊谷貞俊: "雑音環境下における非線形振動子の確率的同期現象"電子情報通信学会総合大会講演論文集. 基礎境界. 74-74 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Poznanski (ed.): "Modeling in the Neurosciences : From Ionic Channels to Neural Networks"Harwood Academic Publishers. 536 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上博 編著(分担執筆): "生体リズムの動的モデルとその解析-MEと非線形力学系-"コロナ社. 158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi, S.Nabetani and S.Kumagai: "From the Hodgkin-Huxley equation of nerve cell to the Noble equation of cardiac Purkinje fiber (in Japanese)"BME. 12/5. 21-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakazawa et al.: "Dynamics analysis of spiral waves in the ventricular form media (in Japanese)"Tech.Rep. of IEICE. BME98-77. 9-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Inoue, S.Doi and S.Kumagai: "Analysis of various stochastic bifurcation phenomena in a noisy one-dimensional mapping"Proceedings of NOLTA'98. 10. 871-874 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nabetani, S.Doi and S.Kumagai: "Variety of nonlinear dynamics in the Hodgkin-Huxley nerve equation produced by the time scale changes (in Japanese)"Tech Rep. IEE. 98-107. 35-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nabetani, S.Doi and S.Kumagai: "Bifurcation analysis of the Hodgkin-Huxley equation with its time scale changes (in Japanese)"Tech.Rep. IEICE. NLP98-103. 51-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi and S.Kumagai: "From singularly perturbed system to continuous-discrete time hybrid dynamical system (in Japanese)"Systems, Control and Information. 43. 600-607 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi and S.Kumagai: "Diversity and common features in the nonlinear neuronal dynamics of Hodgkin-Huxley-type equations family"Proc. NOLTA'99. 1. 199-202 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi and S.Kumagai: "Rich nonlinear dynamics of HH-type neurons with multiple time scales"Proc. The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 117-120 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Isotani, S.Doi and S.Kumagai: "Noise-induced acceleration and deceleration effects in a simple neuronal oscillator"Proc. The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 181-184 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Otsubo, S.Doi and S.Kumagai: "Analysis of wave propagation in excitable media using chaotic neural networks"Proc. The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 67-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmura, S.Doi and S.Kumagai: "Autonomous distributed simulation of Hodgkin-Huxley-type neurons using the communication function of Java (in Japanese)"SICE Symp.Sys.Info.. 1. 273-277 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukai, S.Doi, T.Nomura and S.Sato: "Hopf bifurcations in multiple parameter space of the Hodgkin-Huxley equations. I.Global Organization of bistable periodic solutions"Biological Cybernetics. 82. 215-222 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukai, T.Nomura, S.Doi and S.Sato: "Hopf bifurcations in multiple parameter space of the Hodgkin-Huxley equations. II.Singularity theoretic approach and highly degenerate bifurcations"Biological Cybernetics. 82. 223-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi, S.Nabetani and S.Kumagai: "Complex nonlinear dynamics of the Hodgkin-Huxley equations induced by time scale changes"Biological Cybernetics. (in press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Onoda, S.Doi and S.Kumagai: "On a learning of action potential waveforms by a Hodgkin-Huxley-type single neuron (in Japanese)"Tech.Rep. IEICE. NLP200-33. 25-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Otsubo, S.Doi and S.Kumagai: "Analysis of spiral waves on a two-dimensional excitable field of chaotic neurons (in Japanese)"Proc. 2001 IEICE General Conf.. 65. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ohmura, S.Doi and S.Kumagai: "Analysis of pulse propagation on a nerve cable with slow-fast dynamics (in Japanese)"Proc. 2001 IEICE General Conf.. 66. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Isotani, S.Doi and S.Kumagai: "On stochastic phase lockings of a nonlinear oscillator in a noisy environment (in Japanese)"Proc. 2001 IEICE General Conf.. 74. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Poznanski (ed.): "Modeling in the Neurosciences : From Ionic Channels to Neural Networks"Harwood Academic Publishers. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawakami (ed.): "Dynamics of Biological Rhythmic Phenomena (in Japanese)"Corona Pub.Co.Ltd.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukai,S.Doi,T.Nomura,S.Sato: "Hopf bifurcations in multiple parameter space of the Hodgkin-Huxley equations. I.Global Organization of bistable periodic solutions"Biological Cybernetics. 82. 215-222 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukai,T.Nomura,S.Doi,S.Sato: "Hopf bifurcations in multiple parameter space of the Hodgkin-Huxley equations. II.Singularity theoretic approach and highly degenerate bifurcations"Biological Cybernetics. 82. 223-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Doi,S.Nabetani,S.Kumagai: "Complex nonlinear dynamics of the Hodgkin-Huxley equations induced by time scale changes"Biological Cybernetics. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小野田裕一,土居伸二,熊谷貞俊: "Hodgkin-Huxley型単一ニューロンによる活動電位波形学習について"電子情報通信学会技術研究報告. NLP200-33. 25-32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大坪元,土居伸二,熊谷貞俊: "カオスニューロンからなる2次元興奮場における渦巻波の解析"電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大村幸敬,土居伸二,熊谷貞俊: "遅速ダイナミクスを持つ神経ケーブルのパルス列伝播解析"電子情報通信学会総合大会. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川上博 編著(分担執筆): "生体リズムの動的モデルとその解析-MEと非線形力学系-"コロナ社. 158 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 土居伸二,熊谷貞俊: "特異摂動系から連続・離散時間ハイブリッドダイナミカルシステムへ"システム/制御/情報. 43. 600-607 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Doi,S.Kumagai: "Diversity and common features in the nonlinear neuronal dynamics of Hodgkin-Huxley-type equations family"Proc.1999 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. 1. 199-202 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Doi,S.Kumagai: "Rich nonlinear dynamics of HH-type neurons with multiple time scales"Proc.The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 117-120 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Isotani,S.Doi,S.Kumagai: "Noise-induced acceleration and deceleration effects in a simple neuronal oscillator"Proc.The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 181-184 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Otsubo,S.Doi,S.Kumagai: "Analysis of wave propagation in excitable media using chaotic neural networks"Proc.The 3rd International Workshop on Neuronal Coding'99. 1. 67-70 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大村幸敬,土居伸二,熊谷貞俊: "Java による通信機能を用いた Hodgkin-Huxley 型ニューロン集団の自律分散シミュレーション"計測自動制御学会システム情報部門シンポジウム講演論文集. 1. 273-277 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 土居伸二.鍋谷修平,熊谷貞俊: "神経細胞のHodgkin-Huxley方程式から心臓Purkinje線維のNoble方程式へ" ME学会誌BME. 12・5. 21-28 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中沢一雄他: "心室形状媒質におけるSpiral Waveのダイナミクス解析" 電子情報通信学会技術研究報告BME. 98-77. 9-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] J.Inoue,S.Doi,S.Kumagai: "Analysis of various stochastic bifurcation phenomena in a noisy one-dimensional mapping" Proceedings of NOLTA'98. 10. 871-874 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鍋谷修平,土居伸二,熊谷貞俊: "時定数変化が生み出すHodgkin-Huxley神経方程式の非線形力学の多様性" 電気学会電子回路研究会資料ECT. 98-107. 35-40 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鍋谷修平,土居伸二,熊谷貞俊: "時定数の変更されたHodgkin-Huxley方程式の分岐解析" 電子情報通信学会技術研究報告NLP. 98-103. 51-58 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] R.Poznanski(ed.): "Modeling the Neurosciences:From Ionic Channels to Neural Networks" Harwood Academic Publishers, 536 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi