研究課題/領域番号 |
10650526
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
交通工学・国土計画
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
谷口 栄一 京都大学, 工学研究科, 助教授 (70252468)
|
研究分担者 |
山田 忠史 関西大学, 工学部・土木工学科, 助手 (80268317)
倉内 文孝 京都大学, 工学研究科, 助手 (10263104)
宇野 伸宏 京都大学, 工学研究科, 助手 (80232883)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 物流 / 環境保全 / ITS / 動的交通流シミュレーション / 交通渋滞 / 最適化 / 交通行動 / ヒューリスティク手法 / 時間指定 / 集配トラック |
研究概要 |
本研究においては、環境を考慮し,都市内の物流システムを合理化するための方策として提案されているシティロジスティクスをとりあげた。シティロジスティクスの中でも重要な位置を占める都市内集配トラックの配車配送計画について、そのモデル化、ヒューリスティクス手法を用いた解法、および動的交通シミュレーションとの統合モデルの開発を行った。それらのモデルを仮想道路ネットワークに適用し、モデルの適用性を検討するとともに、環境への影響について考察を加えた。 都市内集配トラックの時間指定付き配車配送計画モデルの定式化を行った。これは、物流の総費用を最小化するような最適化モデルである。このようなモデルは、NP-困難な大規模な非線形最適化問題であり、厳密解を求めることが困難である。そこで、遺伝的アルゴリズム、シミュレーテッド・アニーリング、タブー・サーチの3種類のヒューリスティクス手法を適用した。時間指定付き配車配送計画問題の解を比較した結果、3つとも、比較的良い解を与えることがわかった。 時間指定付き配車配送計画と動的交通シミュレーションを組み合わせた統合モデルを開発した。このモデルにおいては、各企業の最適配車配送計画と、ネットワーク上における交通流の変化の相互作用を考慮している。このモデルを仮想道路ネットワークに適用した。その結果、高度な配車配送計画の導入、共同化、トラックの積載率規制を実施することによって、企業にとっては、コスト削減の効果があり、また地域にとっては、交通混雑の緩和、CO_2排出量の削減の効果があることが明らかになった。特に、共同化を実施した場合、貨物の需要量が2倍に増加したとしても、CO_2排出量は、ほとんど同じレベルに留まることがわかった。したがって、これらの方法は,シティロジスティクスの実現に向けて,有力な手段となり得る.
|