• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゾルーゲル法による超微粒子高性能蛍光体の合成

研究課題

研究課題/領域番号 10650665
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関静岡大学

研究代表者

中西 洋一郎  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (00022137)

研究分担者 青木 徹  静岡大学, 電子工学研究所, 助手 (10283350)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードゾルーゲル法 / 蛍光体 / 微粒子 / 電界放射型ディスプレイ / カソードルミネッセンス / フォトルミネッセンス / SrTiO_3 / Y_2O_2S / ゾル-ゲル法 / プラセオジム(Pr) / ユーロピウム(Eu)
研究概要

研究代表者等は,次世代の高性能ディスプレイとして期待されている電界放射型ディスプレイ(FED)用超微粒子高性能蛍光体の開発に関する研究を行っている。本研究では微粒子合成に適していると言われているゾルーゲル法によりSrTiO_3:Pr,Al,Y_2O_2S:Eu,SnO_2:Eu,TiO_2:Eu,Y_<2-x>Zn_xO_3:Eu等の蛍光体の合成を行った。
SrTiO_3:Pr蛍光体は赤色発光を示すが,高輝度を得るためにはAlを添加する必要がある。Al添加量30mol%が最適で,励起電圧2kV,電流密度108μA/cm^2の励起で34cd/m^2の輝度,CIE色度座標(0.681,0.314)を得ている。Al添加効果の機構については,走査型電子顕微鏡観察及び核磁気共鳴測定により,添加したAlの大半がAl_2O_3として蛍光体粒子表面に分布し,発光の取り出し効率を低下させていること,SrTiO_3母体に導入された一部のALは4配位の構造をとることによって輝度向上に寄与していることを初めて明らかにした。
一方,Y_2O_2S:Eu等については,粒径.5μm以下の微粒子の合成に成功し,Y_2O_2S:Euでは1kV,60μA/cm^2の励起で320cd/m^2の輝度,CIE色度座標(0.648,0.342)を得ており,これは市販の蛍光体と比べて1桁程度微粒子化されているとともに,高輝度化もはかられている。SnO_2:Eu蛍光体の合成では,SnCl_4及びEuCl_3の溶媒としてエタノールを用いることにより,水を溶媒とした場合より微粒子化,20倍以上の高輝度化がはかられることを見出した。Y_2O_3:Euに10mo;%のZnを添加することにより,結晶性及び輝度が著しく向上し,Euの添加量4mol%のとき,2kV,60mA.cm^2の励起で1000cd/m^2なる高輝度で,CIE色度座標(0.648,0.342)なる色純度の優れた赤色発光が得られ,実用化に向けて大いに期待できる状況にある。
以上,本研究により,数kV以下の低励起電圧で,高輝度且つ色純度の優れた微粒子蛍光体をゾルーゲル法により開発することに成功し,フルカラーFED実現への展望が得られた。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (80件)

  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis and characterization of fine particle Y_2O_2S:Eu red phosphor at low voltage excitation"J.of Electrochemical Society. 147.4. 30-34 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "第5回蛍光体国際会議報告―蛍光体関連―"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-161. 13-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Effect of sintering on the morphology and Luminescent properties of Y_2O_3:Eu red phosphor obtained by homogeneous precipitation techniques"電子情報通信学会技術研究報告.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小南裕子: "ZnS蛍光体における低速電子線の侵入深さ"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-101. 19-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Influence of solvent on the preparation of fine particle SnO_2:Eu phosphor and its Low voltage Luminescent properties"Prof.of 6th International Display Workshops. 801-804 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kominami: "Penetration depth of low energy electron beam into ZnS and In_2O_3"Proc. of 6th International Display Workshops. 797-800 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "FED用蛍光体の現状と開発課題"ディスプレイ アンド イメージング. 8・1. 35-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kominami: "Cathodoluminescence properties of CRT phosphors coated with In_2O_3 Layer by sol-gel method at medium electron excitation"Extended Abstracts of 5th Int. Conf. on Sci. and Technol. of Display Phosphors. 345-348 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of ultra fine particle Y_2O_2S:Eu red phosphor for field emission displays"Bulletin of Electrochemistry. 15.7-8. 312-314 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakanishi: "Phosphors for field emission displays (FED_5)"Technical Digest of 12th Int. Vacuum Microelectronics Conference. 394-395 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀河敬司: "赤色発光SrTiO_3:Pr蛍光体におけるAL添加効果"静岡大学電子工学研究所研究報告. 33. 31-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of fine grained phosphors for low voltage display device"電子情報通信学会技術研究報告.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小南裕子: "中速電子線励起における導電性被覆蛍光体の寿命特性"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-57. 13-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of phosphors by self-propagating high temperature techniques"電子情報通信学会技術研究報告.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀河敬司: "SrTiO_3:Pr,Al赤色蛍光体のCL特性に対するAl添加効果"電子情報通信学会技術研究報告. EID98-82. 13-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小南裕子: "低速電子線照射における蛍光体の表面電位"電子情報通信学会技術研究報告. EID98-80. 1-6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Novel Synthesis of europium doped yttrium oxysulfide"Proc. of 5th International Display Workshops. 857-858 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kominami: "Surface Potential and Secondary Electron Emission Yield of Phosphors Coated with Conducting Layer under Low Energy Electron Excitation"Proc. of 5th International Display Workshops. 585-588 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "On the formation of Y_2O_2S:Eu^<3+> red phosphor with sodium thiosulphate flux"電子情報通信学会技術研究報告.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kominami: "Potential Change on Phosphor Surface under Excitation with Low-Energy Electron Beam"Extended Abstracts of 4th Int. Conf. on Sci. and Technol. of Display Phosphors. 381-384 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "FED用高輝度青色蛍光体"月刊ディスプレイ. 4・9. 62-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kominami: "Surface Potential Change on Phosphor Layer under Excitation with Low Energy Electron Beam"Proc. of JICAST'98/CPST'98. 89-92 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小南裕子: "ゾル―ゲル法により導電処理した蛍光体の低速電子線励起発光特性"表面科学. 19・7. 457-462 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小南裕子: "蛍光体表面の改質による低速電子線励起発光特性の向上"静岡大学大学院電子科学研究科研究報告. 19. 133-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "ゾル―ゲル法による材料開発と応用展開 13、4節 蛍光膜への応用(分担執筆)"(株)シーエムシー. 7 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Synthesis and Characterization of Fine Particle YィイD22ィエD2OィイD22ィエD2S:Eu Red Phosphor at Low-Voltage Excitation"J. Electrochem. Soc.. 147[4]. 30-34 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakanishi: "Report on the 5ィイD1thィエD1 International Conference on the Science and Technology of Display Phosphors -Phosphors-"Technical Report of The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. EID99-161(in Japanese). 13-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Effect of sintering on the morphology and luminescent properties of YィイD22ィエD2OィイD23ィエD2:Eu red phosphor obtained by homogeneous precipitation techniques"Technical Report of The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. EID99-102. 25-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Penetration depth of low energy electron beam into ZnS phosphors, Technical Report of The Institute of Electronics"Information and Communication Engineers. EID99-101(in Japanese). 19-24 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Influence of solvent on the preparation of fine particle SnO2:Eu phosphor and its low voltage luminescent properties"Proc. of 6ィイD1thィエD1 International Display Workshops, (Sendai, Japan, 1999). 801-804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Penetration depth of low energy electron beam into ZnS and InィイD22ィエD2OィイD23ィエD2"Proc. of the 6th International Display Workshops, (Sendai, Japan, 1999). 797-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakanishi: "Present Status and Subjects for Development of Phosphors for FEDs"Display and Imaging. 8(in Japanese)[1]. 35-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Cathodoluminescence properties of CRT phosphors coated with InィイD22ィエD2OィイD23ィエD2 layer by sol-gel method at medium electron excitation"Extended Abstracts of 5ィイD1thィエD1 Int. Conf. on Sci. and Technol. of Display Phosphors (San Diego, CA, 1999). 345-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Synthesis of ultra fine particle YィイD22ィエD2OィイD22ィエD2S:Eu red phosphor for field emission displays"Bulletin of Electrochemistry. 15[7-8]. 312-314 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakanishi: "Phosphors for field emission displays(FEDs)"Technical Digest of the 12ィイD1thィエD1 International Vacuum Microelectronics Conference, (Darmstadt, Germany, 1999). 394-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Horikawa: "Effects of Al on Luminescence Properties of Red Emitting SrTiOィイD23ィエD2:Pr,Al Phosphor"Bulletin of The Research Institute of Electronics, Shizuoka University. 33(in Japanese). 31-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Synthesis of fine grained phosphors for low voltage display device"Technical Report of The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. EID99-59. 25-29 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Aging properties of conductive coating phosphors under middle energy electron excitation, Technical Report of The Institute of Electronics"Information and Communication Engineers. EID99-57(in Japanese). 13-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Synthesis of phosphors by self-propagating high temperature techniques, Technical Report of The Institute of Electronics"Information and Communication Engineers. EID98-80. 19-24 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Horikawa: "Effect of Al on Cathodoluminescence Properties of Red Emitting SrTiOィイD23ィエD2:Pr,Al Phosphors, Technical Report of The Institute of Electronics"Information and Communication Engineers. EID98-82(in Japanese). 13-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Surface Potential of Phosphor Under Low Energy Electron Irradiation"Technical Report of The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. EID98-80(in Japanese). 1-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "Novel synthesis of europium doped yttrium oxysulfide"Proc. of 5ィイD1thィエD1 International Display Workshop (Kobe, 1998). 857-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Surface Potential and Secondary Electron Emission Yield of Phosphors Coated with Conduction Layer under Low Energy Electron Excitation"Proc. of 5ィイD1thィエD1 International Display Workshop (Kobe, 1998). 585-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kottaisamy: "On the formation of Y2O2S:Eu3+ red phosphor with sodium thiosulphate flux"Technical Report of The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. EID98-63. 41-46 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Potential Change on Phosphor Surface under Excitation with Low-Energy Electron Beam"Extended Abstracts of 4ィイD2thィエD2 Int. Conf. on Sci. and Technol. of Display Phosphors (Bend, OR, 1998). 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakanishi: "Blue Emitting Phosphors with High Luminance for Feeds"Monthly Display. 4[9](in Japanese). 62-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Surface Potential Change on Phosphor Layer under Excitation with Low Energy Electron Beam"Proc. of JICAST'98 (Hamamatsu, 1998). 89-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Low Voltage Cathodoluminescent Properties of Phosphors with Conduction Treatment by the Sol-Gel Method"J. The Surface Science Society of Japan, HYOMEN KAGAKU. 19[7](in Japanese). 457-462 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kominami: "Improvement of cathodoluminescence under low energy electron excitation by surface modification of phosphors"Reports of The Graduate School of Electronic Science and Technology, Shizuoka University. 19(in Japanese). 133-138 (198)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis and characterization of fine particle Y_2O_2S : Eu red phosphor at low voltage excitation"J.of Electrochemical Society. 印刷中. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "第5回蛍光体国際会議報告-発光体関連-"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-161. 13-18 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Effect of sintering on the morphology and luminescent properties of Y_2O_3 : Eu red phosphor obtained by homogeneous precipitation techniques"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-102. 25-30 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小南裕子: "ZnS蛍光体における低速電子線の侵入深さ"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-101. 19-24 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Influence of solvent on the preparation of fine particle SnO_2 : Eu phosphor and its low voltage luminescent properties"Prof.of 6th International Display Workshops. 801-804 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Komimami: "Penetration depth of low energy electron beam into ZnS and In_2O_3"Proc.of 6th International Display Workshops. 797-800 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "FED用蛍光体の現状と開発課題"ディスプレイアンドイメージング. 8・1. 35-44 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kominami: "Cathodoluminescence properties of CRT phosphors coated with In_2O_3 layer by sol-gel method at medium electron excitation"Extended Abstracts of 5th Int.Conf.on Sci.and Technol.of Display Phosphors. 345-348 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of ultra fine particle Y_2O_2S : Eu red phosphor for field emission displays"Bulletin of Electrochemistry. 15・7-8. 312-314 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakanishi: "Phosphors for field emission displays(FEDs)"Technical Digest of 12th Int.Vacuum Microelectronics Conference. 394-395 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堀河敬司: "赤色発光SrTiO_3:Pr発光体におけるAl添加効果"静岡大学電子工学研究所研究報告. 33. 31-36 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of fine grained phosphors for low voltage display device"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-59. 25-30 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小南裕子: "中速電子線励起における導電性被覆蛍光体の寿命特性"電子情報通信学会技術研究報告. EID99-57. 13-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of phosphors by self-propagating high temperature techniques"電子情報通信学会技術研究報告. EID98-83. 19-24 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堀河敬司: "SrTiO_3:Pr,Al赤色蛍光体のCL特性に対するAl添加効果"電子情報通信学会技術研究報告. EID98-82. 13-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小南裕子: "低速電子線照射における蛍光体の表面電位"電子情報通信学会技術研究報告. EID98-80. 1-6 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Novel synthesis of europium doped yttrium oxysulfide"Proc.of 5th International Display Workshops. 629-632 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kominami: "Surface Potential and Secondary Electron Emission Yield of Phosphors Coated with Conducting Layerunder Low Energy Election Excitation"Prof.of 5th International Display Workshops. 585-588 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "On the formation of Y_2O_2S : Eu^<3+> red phosphor with sodium thiosulphate flux"電子情報通信学会技術研究報告. EID98-63. 41-46 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kominami: "Potential Change on Phosphor Surface under Excitation with Low-Energy Electron Beam"Extended Abstracts of 4th Int.Conf.on Sci.and Technol.of Display Phosphors. 381-384 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "FED用高輝度青色蛍光体"月刊ディスプレイ. 4・9. 62-69 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kominami: "Surface potential change on phosphor Layer under Excitation with Low Energy Electron Beam"Proc.of JICAST'98/CPST'98. 89-92 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小南裕子: "ゾルーゲル法により導電処理した蛍光体の低速電子線励起発光特性"表面科学. 19・7. 457-462 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小南裕子: "蛍光体表面の改質による低速電子線励起発光特性の向上"静岡大学大学院電子科学研究科研究報告. 19. 133-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "ゾルーゲル法による材料開発と応用展開13、4節 蛍光膜への応用"(株)シーエムシー(分担執筆). 7(執筆分) (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 堀河敬司: "ゾル-ゲル法による低速電子線用赤色蛍光体SrTiO_3:Prの発光特性" 第45回応用物理学関係連合講演会予稿集,29aS5. 1302 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中西洋一郎: "FED用高輝度青色蛍光体" 月刊ディスプレイ. 4・9. 62-69 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 堀河 敬司: "ゾル-ゲル法により作製したSrTiO_3:Pr蛍光体におけるAl添加の効果" 第59回応用物理学会学術講演会,15aZH7. 1200 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kominami: "Potential Change in Phosphor Surface under Excitation with Low-Energy Electron Beam" Extended Abstracts of 4th Int.Conf.on Sci.and Technol.of Display Phosphors. 381-384 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakanishi: "Low-voltage cathodoluminescent properties of blue-emitting SrGa_2S_4 : Ce thin films" Proc.of 18th Int.Display Res.Conf.75-78 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kottaisamy: "Synthesis of ultra fine particle Y_2O_2S : Eu red phosphor for field emission displays" Abstracts of 6th Int.Symp.on Advances in Electrochem.Sci and Technol.70 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi