• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高靱性球状黒鉛鋳鉄の環境脆化に及ぼす水蒸気分圧の影響

研究課題

研究課題/領域番号 10650699
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

長船 康裕 (1999)  室蘭工業大学, 工学部, 助手 (30241409)

田中 雄一 (1998)  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (20002892)

研究分担者 長船 康裕  室蘭工業大学, 工学部, 助手 (30241409)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード球状黒鉛鋳鉄 / 水素脆性 / 環境脆化 / 水蒸気 / オーステンパ球状黒鉛鋳鉄 / 水脆化 / 水蒸気分圧 / 破壊靭性 / 疲労試験
研究概要

高強度球状黒鉛鋳鉄の水及び水蒸気環境下における「水脆化」現象を検討して,次の結果が得られた.
1.引張試験結果
水による脆化現象は,フェライト球状黒鉛鋳鉄を除いた高強度球状黒鉛鋳鉄(パーライト,マルテンサイト,オーステンパ球状黒鉛鋳鉄)で顕著であった.水付着状態で塑性変形した後に水素分析を行った結果,水素量の増加が確認され,この脆化は水素脆性に起因すると考えられる.
大気中の水蒸気雰囲気における引張特性は次の結果が得られた.
(1)真空中において,高い引張強さと伸びを示し,乾燥状態(湿度0%)の大気中より引張特性は向上する.
(2)水蒸気圧の上昇に伴い引張特性は低下するが,その低下量は水付着状態に比べ小さい.
(3)水付着状態と同程度の脆化が発生する臨界水蒸気圧の存在は認められない.
乾燥水素ガス及び湿潤水素ガス(湿度95%以上)雰囲気における引張特性は次の結果が得られた.
(1)いずれの雰囲気においても大きな脆化を生じるが,湿潤水素ガスの方が顕著な脆化を生じる.
(2)ひずみ速度の脆化への影響は小さい.
(3)脆化が発生す雰囲気中における臨界暴露時間がある.
(4)湿潤水素ガス中の水蒸気による大きな脆化現象は鋳鉄中の黒鉛が影響している.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 蔡啓舟(室工大院): "球状黒鉛鋳鉄の引張特性に及ぼす長時間水浸せきの影響"鋳造工学. Vol.71. 411-417 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蔡啓舟(室工大院): "オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の水脆化に及ぼす黒鉛粒径の影響"鋳造工学. Vol.71. 679-684 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中雄一: "水環境におけるオーステンパ球状黒鉛鋳鉄の疲れ特性"鋳造工学. Vol.71. 698-703 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Effect of Exposure to Water on the Fracture Toughness of Austempered Graphite Cast Iron"Proceedings of 63rd World Foundry Congress,Hungarian Mining and Metallurgical Society. 12-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Effect of Exposure to Water on the Fracture Toughness of Austempered Graphite Cast Iron"6th International Symposium, Science and Processing of Cast Iron, Birmingham, USA. 30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichiro Komatsu(Kinki Univ.): "Embrittlement Characteristics of Fracture Toughness by Contact with Water in Ductile Iron"International Journal of Cast Metals research. Vol.11. 539-544 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qizhou Cai: "Tensile Properties of Spheroidal Graphite Cast lron Exposed to Long Term Water Immersion"Journal of Japan Foundry Engineering Society. Vol.71. 411-417 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qizhou Cai: "Effects of Graphite Nodule Diameter on Water Embrittlement of Austempered Spheroidal Cast Iron"Journal of Japan Foundry Engineering Society. Vol.71. 679-684 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Fatigue Properties of Austempered Spheroidal Graphite Cast Iron in Water Environment"Journal of Japan Foundry Engineering Society. Vol.71. 698-703 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Effect of Exposure to Water on the Fracture Toughness of Austempered Graphite Cast Iron"Proceedings of 63rd World Foundry Congress, Hungarian Mining and Metallurical Society. 12-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Effect of Exposure to Water on the Fracture Toughness of Austempered Graphite Cast Iron"th International Symposium, Science and Processing of Cast Iron, Birmingham, USA. 30-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichiro Komatsu (Kinki Univ.): "Embrittlement Characteristics of Fracture Toughness by Contact with Water in Ductile Iron"International Journal of Cast Metals research. Vol.11. 539-544 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蔡啓船(室工大院): "球状黒鉛鋳鉄の引張特性に及ぼす長時間水浸せきの影響"鋳造工学. Vol.71. 411-417 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 蔡啓船(室工大院): "オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の水脆化に及ぼす黒鉛粒径の影響"鋳造工学. Vol.71. 679-684 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中雄一: "水環境におけるオーステンパ球状黒鉛鋳鉄の疲れ特性"鋳造工学. Vol.71. 698-703 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Effect of Exposure to Water on the Fracture Toughness of Austempered Graphite Cast Iron"Proceedings of 63rd World Foundry Congress, Hungarian Mining and Metallurgical Society. 12-18 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yuichi Tanaka: "Effect of Exposure to Water on the Fracture Toughness of Austempered Graphite Cast Iron"6th International Symposium, Science and Processing of Cast Iron, Birmingham, USA. 30 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichiro Komatsu (Kinki Univ.): "Embrittlement Characteristics of Fracture Toughness by Contact with Water in Ductile Iron"International Journal of Cast Metals Research. Vol.11. 539-544 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi