• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶射粒子偏平における動的ぬれ挙動およびぬれ/初期凝固支配関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10650707
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

福本 昌宏  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (80173368)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード溶射 / 溶射粒子 / 基材温度 / スプラッシュ / 偏平・凝固 / 表面張力 / 遷移温度 / 動的ぬれ性 / Dynamic Wetting
研究概要

基材温度変化に伴う溶射粒子偏平挙動変化において,一定の粒子関連因子条件下では,粒子偏平に対し凝固および界面ぬれ性の影響はともに甚大であるが,両因子の影響の支配関係は十分に解明されていない.本来溶射粒子の偏平は,運動史,かつ熱的に非平衡な動的ぬれ現象であることから,本研究では溶射粒子の偏平における動的ぬれ挙動ならびにぬれ/凝固両因子の支配関係の実験的解明を試みた.
初年度は,静的ぬれ特性の異なる粒子/基材の組合わせに対し,一定条件の粒子関連因子の下で基材温度の変化に伴う粒子偏平挙動を系統的に調査し,溶射粒子の偏平における動的ぬれ挙動の影響を調べた.その結果,低熱伝導性であるセラミックス粒子においても粒子は基材衝突時に急速に初期凝固することから偏平に対し凝固の影響が無視できないこと,ただし基材への静的ぬれの悪い場合には,初期凝固を伴うことなくスプラッシュを発生することから,溶射粒子偏平現象の最も根幹の影響因子は粒子/基材間のぬれであることを示唆した.一方,溶射現象を模擬した金属液滴の自由落下実験も併行して実施し,スプラット裏面における多孔質凝固組織は雰囲気ガスの物理的取り込みによる可能性が大きいことを示した.
引き続き2年度は,粒子偏平挙動に対する動的ぬれの影響およびぬれ/凝固支配関係の解明を試みた.その結果,スプラッシュ状粒子中心部円盤直径が粒子材質には無関係に基材温度の上昇に伴い次第に増大すること,また金蒸着膜を施した基材上でのセラミックス粒子の偏平において,金膜の存在により初期凝固を伴うことなくスプラッシュ発生が起こること等から,基本的に粒子偏平はぬれに支配される現象であり,基材温度が上昇してぬれが改善され,初期凝固が起こるぬれ環境において初めて凝固が粒子偏平に対し影響を及ぼすようになるとの,粒子偏平に対するぬれ/凝固の影響の統一見解を確立した.また,このようなスプラッシュ発生の評価因子として,従来のスプラッシングパラメタK値に代わる粒子偏平K値を新たに定義・導入し,基材上における粒子偏平は,この偏平K値がある閾値に達した場合にスプラッシュ形態となるとの新評価法を提案した.
また金属液滴の自由落下実験における粒子偏平挙動として,特に低真空中における金属液滴偏平挙動のその場計測を行い,雰囲気ガスは基材へのぬれを物理的に阻害する作用を及ぼすこと,基材温度の上昇に伴うぬれ環境の変化は,温度そのものに起因する物理的効果と基材表面酸化に基づく表面微視構造の変化に起因する化学的効果によること,またスプラット形態の違いに応じて粒子偏平速度は大きく異なり,スプラッシュ状では極めて高い速度で偏平が起こる等の諸点を明らかにした.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 西岡映二: "平滑基材上に自由落下させた金属液滴の偏平挙動"溶接学会論文集. 16. 437-444 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福本昌宏: "自由落下金属液滴の偏平・凝固に及ぼす基材温度の影響"溶接学会論文集. 17. 243-250 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中康徳: "セラミックス溶射粒子の偏平挙動における支配因子の特定"溶接学会論文集. 17. 259-265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukumoto: "Flattening mechanism in thermal sprayed Ni particle impinging on flat sustrate surface"J. of Thermal Spray Technology. 8. 427-432 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tanaka: "Investigation of dominating factors on flattening behavior of plasma sprayed ceramic particles"Surface & Coatings Technology. 120. 124-130 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukumoto: "Flatterning and solidification behavior of metal droplet on flat substrate surface held at various temperature"Surface & Coatings Technology. 121. 131-137 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中康徳: "セラミックス溶射粒子の偏平挙動に及ぼす凝固およびぬれの影響"溶接学会論文集. 18. 26-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西岡映二: "速度および温度実測データに基づく溶射粒子偏平挙動の把握"溶接学会論文集 掲載決定. 18(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Nishioka: "Flattening behavior of freely fallen metal droplet on flat Substrate"Quarterly J. of the Japan Welding Society. Vol.16-No.4. 437-444 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Fukumoto: "Effect of substrate temperature on flattening and solidification of freely fallen metal droplet"Quarterly J. of the Japan Welding Society. Vol.17-No.2. 243-250 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunori Tanaka: "Determination of dominating factors on flattening behavior of plasma sprayed ceramic particles"Quarterly J. of the Japan Welding Society. Vol.17-No.2. 259-265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Fukumoto: "Flattening mechanism in thermal sprayed Nickel particle impinging on flat substrate surface"J. of Thermal Spray Technology. Vol.18-No.3. 427-432 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunori Tanaka: "Investigation of dominating factors on flattening behavior of plasma sprayed ceramic particles"Surface & Coatings Technology. Vol.12-121. 124-130 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Fukumoto: "Flattening and solidification behavior of metal droplet on a flat substrate surface held at various temperatures"Surface & Coatings Technology. Vol.12-121. 131-137 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunori Tanaka: "Effects of solidification and wetting on flattening behavior of thermal sprayed ceramic particles"Quarterly J. of the Japan Welding Society. Vol.18-No.1. 26-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Nishioka: "Understanding of flattening behavior of thermal sprayed particle based on measured data"Quarterly J. of the Japan Welding Society. Vol.18-No.1. ((in press))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福本昌宏: "自由落下金属液滴の偏平・凝固に及ぼす基材温度の影響"溶接学会論文集. 17-2. 243-250 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康徳: "セラミックス溶射粒子の偏平挙動における支配因子の特定"溶接学会論文集. 17-2. 259-265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukumoto: "Flattening mechanism in thermal sprayed Ni particle impinging on flat substrate surface"J.of Thermal Spray Technology. 8-3. 427-432 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanaka: "Investigation of dominating factors on flattening behavior of plasma sprayed ceramic particles"Surface & Coatings Technology. 120-121. 124-130 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukumoto: "Flattening and solidification behavior of metal droplet on flat substrate surface held at various temperatures"Surface & Coatings Technology. 120-121. 131-137 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康徳: "セラミックス溶射粒子の偏平挙動に及ぼす凝固およびぬれの影響"溶接学会論文集. 18-1. 26-32 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西岡映二: "速度および温度実測データに基づく溶射粒子偏平挙動の把握"溶接学会論文集. (掲載決定)18-2. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西岡 映二: "平滑基材上に自由落下させた金属液滴の偏平挙動" 溶接学会論文集. 16. 437-444 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 福本 昌宏: "自由落下金属液滴の偏平・凝固に及ぼす基材温度の影響" 溶接学会論文集. 17(掲載決定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 康徳: "セラミックス溶射粒子の偏平挙動における支配因子の特定" 溶接学会論文集. 17(掲載決定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Fukumoto: "Flattening mechanism in thermal sprayed Ni particle impinging on flat substrate surface" J.of Thermal Spray Technology. 8(掲載決定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi