• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザークーリングによる不純物分離法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10650726
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 俊一  東北大学, 素材工学研究所, 助教授 (30162431)

研究分担者 柴田 浩幸  東北大学, 素材工学研究所, 助手 (50250824)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードレーザークーリング / 不純物分離 / 半導体レーザー / 回折格子 / セシウム原子
研究概要

レーザークーリングによれば、光の吸収放出過程に伴なって原子ビームの運動量を減少させることにより、ほぼ速度ゼロの原子集団を高密度で得ることができると期待されている。本方法は原子ビームを光の力学的な作用によって運動を制御しているという観点からすると、特定の光波長に共鳴する原子集団を空間的に制御できることを意味しており、新しい不純物分離法の基礎として極めて興味深い現象である。
本研究は、この原子制御法に注目し、新しい素材精製法のひとつとして、レーザークーリングに基づく不純物分離方法の原理的検証を行うものである。具体的には半導体レーザーをべースとした高性能光源の開発と実際のレーザークーリングヘの適用、さらに原子速度分布の制御を行うものである。本研究においては、まず研究に必要なレーザー光源として半導体レーザーと外部回折格子あるいは外部制御光による注入同期法を採用してレーザー光源の開発を行った。同時に冷却サイクルから漏れ出た原子を再びサイクルに戻すための光源も準備した。レーザー波長を適切に制御することによって、運動制御された原子ビームの速度分布の測定を行い、掃引周波数およびその周波数幅に応じた原子のクーリングが生じていることが観測された。また、レーザー周波数の掃引速度およびクーリング距離と冷却温度との関係を議論した。さらに回折光による原子回折に関して議論し、不純物除去の原理と応用、将来展望について検討した。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S.Sato: "Blue luminescence from ZnSe crystal excited by modelocking・・・"Electronics Letters. 35.7. 563-564 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sato: "Purification and characterization of Ultra High purity Metals"Springer-Verlag. 300 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sato: "Blue luminescence from ZnSe crystal excited by modelocked Ti:Al2O3 laser at room temperature"Electronics Letters. 35. 563-564 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sato: "Purification and isotope separation by laser techniques"Purification and Characterization of Utra High Pure Metals (Springer-Verlag). (to be published). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sato: "Blue luminescence fom ZnSe crystal excited by mode locked"Electronics Letters. 35・7. 563-564 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sato: "Single mode operation of broad-area laser at 670nm by …"Optical Review. (to be published).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤孝明、佐藤俊一: "レーザークーリングを用いたセシウム原子ビームの速度分布制御" 日本金属学会講演概要集. 176 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi