研究課題/領域番号 |
10650740
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学工学一般
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
田中 眞人 (田中 真人) 新潟大学, 工学部, 教授 (40018495)
|
研究分担者 |
田口 佳成 新潟大学, 工学部, 助手 (30293202)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 複合体微粒子 / 被覆型ポリマー粒子 / リサイクル / 発泡ポリスチレン / 機能性粒子 / 液液分散 / ミクロスフェア / 湿式複合化 / 発砲ポリスチレン |
研究概要 |
初年度は、 (1)発泡ポリスチレンを溶解する溶媒としてジクロロメタンを採用して、発泡ポリスチレン溶液の物性(粘性、密度、界面張力)と、最終的な複合体微粒子の大きさを決定する液・液分散系の諸特性(液滴径、分布)との定量的関係を明らかにするとともに、最適操作条件を確立した。 (2)液・液分散系に磁性特性を発現するマグネタイト粉末を添加して、分散液滴表面へ付着する付着量と添加方法(添加量、添加時期)との依存性を明らかにするとともに、最適操作条件を確立した。 (3)付着特性を改良するために、シランカップリング剤によりマグネタイト粉末の表面処理を実施して親水性・疎水性の度合いを変化させ、付着量、付着層構造、付着形態、等に及ぼす影響について明らかにするとともに、複合体微粒子の形状的特性について評価した。 次年度は、 (1)発泡ポリスチレンの溶媒として、環境に負荷を与えないリモネンを採用してポリスチレン溶液を調整し、液・液分散系の特性(滴径分布、平均滴径)と液物性(粘性、密度、界面張力)との定量的関係を明らかにした。 (2)マグネタイト粉末を分散相(リモネン溶液)と連続水相にそれぞれ添加して、内部分散型や被覆型の構造の複合体微粒子が生成されることを確認し、それぞれの性状的特性(導電性、比抵抗)について評価した。 (3)複合体微粒子の最外層に、光触媒効果を発現する二酸化チタンの付着層を形成させるために、マグネタイトと二酸化チタンの両粉末の添加時期が付着層構造に及ぼす影響を明らかにした。 以上の結果より、発泡ポリスチレンを素材としたマテリアルリサイクル法により、機能性複合体微粒子を調整するための操作法を確立するために不可欠の基礎的知見が得られた。
|